• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

伊勢弾丸ツアー

伊勢弾丸ツアー 昨日の予告通り行ってきました。
5時半自宅を出発。

事前に渋滞予測を見ながら4日は混むから
3日にとここまではよかったが、
何も考えず京滋バイパスへ抜けなきゃいけないのに
そのまま名神ひた走り京都南から渋滞に
まぁちょっとで終わったのでよかったです。



その後も延々ひた走り、また混むのは勘弁
と言わんばかりに行けるとこまで行ってしまえ!
そんな気分で車を走らせたら・・・

結局途中休憩することもなく現地まで行ってしまいました。
この時、時間は7時半過ぎ。
まだ閑散としてて人混み嫌いな自分には丁度よし。

でも内宮にまで行くとそこそこの人だかり。

目的達成!あとはぶらっとお店見て戻るだけ
と思ってたけど、そうはいかなかった。
何も考えない気紛れなご一行、
もうかなり戻ったと思ってたらまた引き返す。
目当ての店でもあったのかと思えば、
そうでもない、ちょっと目を離すと1人消え、
見つかると別の1人消えorz
そんなことを2度も3度・・・

挙句の果てには10時にご飯食べに行こうと
5時にご飯食べて出てきた人らはいいけど、
駐車場に止めてから一人朝ご飯食べた自分
お腹空いてる訳もなく、全然食欲なし。

さらに時間が時間だけに開いてる店も少なく、
何分待つかもわからぬ状況に我慢ならず
1人コンビ二で飲み物だけ買ってに戻り
ちょっとお休み(爆)

そんなこんなしてたら帰ってきたので
次どこ行く?か聞いたら何も考えてない
行きたいとこくらいチェックしといて言うたのに・・・

そのまま帰るのもどうだかと思い、
二見というところへ移動し、夫婦岩を見学。

お土産物色するだけ物色して
お昼にもならない時間に現地撤収(爆)

でも既に亀山JCT以南まで渋滞始まり、
帰りは名阪国道を通って帰ることに。

途中どこかで1人食べてない自分
何か食べようと思ってたけど・・・
関のドライブインを素通り、
上野で寄るも食べたいものもなく、
最後の砦?針テラスに寄り道しようと思いながら
もう面倒くさくなりまたスルー。

結局香芝まで帰ってきてしまう。
奈良なのにありましたよ、伊勢うどんと手ごね寿司。
でも食べたのはタコ焼き(爆)
ただ、あんまり満足はできなかったけど・・・

結局自分は何しに行ったのか訳もわからず、
単なる運転手?な1日でした。

と言っても14時半には帰ってきて
のんびりできましたが(爆)

想像以上に渋滞なく快適ドライブできました。
さて明日は・・・
関連情報URL : http://www.isejingu.or.jp/
ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2011/05/03 23:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

0815
どどまいやさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 0:46
おかげ横丁懐かしいな・・・
豚捨てとか赤福氷とか
旨いもんたくさんあるんだけどなあ・・・
午前中早めの行動って、グルメには向かないのかもしれません。
結局ドライブしているのが一番の楽しみってことですね。
コメントへの返答
2011年5月4日 10:12
街並み眺めて写真撮って・・・
付き人としてはいい旅でした(笑)

甘い物は好きなので赤福は買いましたが、
ご飯も食べずにそれ食べるのも
如何かなと思い控えたものの
結局何もたべられず。。。

確かに早めの行動スイスイですが、
お店を回るにはお勧めではありません。
食を堪能したいなら渋滞・行列覚悟は
必要ですね(苦笑)
2011年5月4日 6:26
弾丸ツアーお疲れ様♪
若いから成せる技ですね!
オッサンは無理…(笑)

僕なら、おかげ横丁で
飯食ってるかな…^^?

GWプチに行って来ます。^^
コメントへの返答
2011年5月4日 10:15
いえいえ、もうオッサンです。
昔は何でもどんな時でも食べれましたが、
もうそんなに胃が欲せず拒絶ばかり・・・

車でうろうろは幾らでも!?
正に他力本願です(苦笑)

GW後半戦、楽しんできてくださ~い。
2011年5月4日 8:12
なんかもったいないですね。

外宮行って、鳥羽に行って・・・・・ってやりたいですね。

おいしいもんもいっぱいあるし(笑)

結果的には、亀山周辺の大渋滞に巻き込まれなくてよかったですね。

そう言えば、伊勢道の嬉野PAの「大たこ焼き」も最近は名物ですよ。

コメントへの返答
2011年5月4日 10:18
確かにそう思われても・・・
自分も食べれるなら食べたかったし、

個人的には外宮も行くつもりにしてたのに
行く気ない返事、ならば鳥羽へ行く?と
聞いても答えはNo・・・

まぁ家族サービスなので言うこと聞く
に徹した1日でした(苦笑)

亀山の渋滞は去年のF1でも痛い目に
遭ってるのであれだけはもとから
避けるつもりでした。

大たこ焼きですか!?
次回はそれ狙ってみます!
でも大阪人、粉モンには煩いですよ(笑)
2011年5月4日 9:26
最高に気まぐれ旅ですね(汗)

その昔、コペンで名古屋のドリームカーショーに行ったことがありますが、ホントに弾丸で大変だった記憶があります。

伊勢うどん・・・食べてみたい。
コメントへの返答
2011年5月4日 10:21
本当行き当たりばったり?
正に思いつきな旅だったので・・・

ガイドブックみたいなの買ってきて
事前に見てたのが奇跡でした(笑)

そこまでしてたら何かプランニングしてくれる
と期待してたのが誤りでしたが。。。

片道300km未満ならまだまだ。
伊勢まで200km程度ですからね!

個人的には伊勢うどんより讃岐うどん
食べに行きたいです(爆)
2011年5月5日 18:33
弾丸ツアーお疲れ様ですm(_ _)m。

ボクも九州から友人が来たとき、散々神戸を回りましたよ(笑)
もちろん1日運転手。

GWはもちろんないですし、あれば欲しいですけど…たぶんなにしていいか分からなくなりそうですが…。
コメントへの返答
2011年5月5日 18:38
弾丸といいながら
大学時代のPOWER OF ・・・なツレが
850km自走で帰ってたのを知り、
全然弾丸な気がしなくなった!?

神戸徘徊くらいならちょろいっしょ~
もっと広くご招待してあげて(爆)

GW、何もせんでも終わります。。。
迷ってたらそのあっと言う間に!?
明日から仕事です。。。
2011年5月5日 23:45
いったいGWで何キロ走ったんや?
1000キロオーバーか?(爆)
コメントへの返答
2011年5月6日 12:32
残念ながら1000kmまではいってないかと。
それでも既にオイル交換後500kmは
走ったので片手では・・・


プロフィール

「2025年もオートサロンは遠征見送りで社内残って仕事です。
課員すら行かせられないほど仕事モリモリ・・・」
何シテル?   11/22 12:27
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation