• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

WMC オフミ vol.5 in 淡路島

WMC オフミ vol.5 in 淡路島 今回も前日まで参加表明しない
という暴挙に出ましたが・・・

ちゃんと行って参りました。
昨日の晩、急遽、学生の頃やってた
バイト先の仲間で集い寝坊するんじゃ
ないのかと思いつつ(笑)

10時某SA集合なのに
10時に一つ手前のSA集合という
遅刻確信犯で集合場所へ・・・

やっぱり皆揃ってました(焦)

台数も大概なので隊列組んで
目的地ウェスティンホテル淡路を目指します。

が・・・
V8軍団に紛れてV6が邪魔したら
と思って続いて出てこうとしたら
一般車に入られ、スローペース。
それをいいことにトラックが次々と追い越し車線へ。
前が開いても誰も見えませんでしたorz

これは次の停車場所でもない限り追いつかないなと
思いながら明石海峡大橋手前で光が(苦笑)



もう橋の上。



追いついた(笑)

ってか黒のW204僕よりも後でスタート
(しかも車外から乗り込み)だったのに・・・
ドライバーはと言うと
yumicchiさんだし!?納得???

こうして覆面パトカーが覆面外して
ペースカーしてたのを横目にしながら淡路SA到着。


綺麗やね~このデザイン懐かしい。
やっぱいいなと思いながら見てたら・・・



怪しいケースが1つ。



トランク開けたらさらに2つ!?
皆で証拠写真押さえにいきます(笑)

そんなことをしつつ・・・











屋根黒本物と偽者2ショット(笑)

軽く撮影を終えて目的地に移動しようと車に乗った矢先
雨が。。。



そうこうしつつウェスティン到着。



先頭車とそれに釣られて右の駐車場へ
吸い込まれていった方々はどうなるんだろう
と思いつつ正しい順路へ。





ちゃんと逸れた方々も合流(笑)
そしてお食事の場所へ。



え~肝心の料理1枚も撮ってません(焦)
90分の時間制限あるのに90分以上居て



あちらも、その向こうも楽しそうにしてるし(笑)
そんな中、やっと重い腰を上げて移動することに。

ここでご参加の皆さんの車を!?


maruseiさんのR230 SL55


監督こと黒マラドーナのたけさんのR230 SL55


天羽蘭丸さんのR230 SL55


anidoc38さんのR230


★えすえる★さんのR230
次見る時は鞍替えですか!?


デ ニーロさんのR129


琉輝@33くんのW221


かっちんさんのW209


お名前お伺いするの忘れましたorz
オレンジ×黒のインパクトあるkamさんのW208
シングルワイパー懐かしいと
ベースのW202に乗ってたオーナーは思う(笑)


decopikaさんのC124


こじすぎさんのS204


リーダーのS204


COMET63さんのC204 C63


brabus_cv8さんのW204
リザーブドライバーはyumicchiさん。


我がW204

いくらウェスティンとは言え異様な光景です。


特にこの2台(笑)

駐車場に戻った時には既に太陽さんの姿はなし。
1時に帰ると言いながら1時半くらいまで席に居られたしな~

お昼食べた直後なのに
生しらす!と言いながら雨の降る中
道の駅へ行くも・・・



残念。。。

結局高速に上がって



やっぱり雨。
こうして立ち寄ったSAにて



食べながら駄弁ること○時間!?
SAにて解散。

親から叔父の家へお遣い頼まれてたので
お土産も買って単独で移動してると・・・

大阪に行くと言ってた琉輝@33くん発見(笑)
パパラッチしようかなと思いつつも
ミッションがあったため先を急ぎました。

叔父の家に行くと主不在。
聞けば今日は仕事だったらしい。
下道通って邪魔しに行けばよかった(爆)

今週はここまで。
来週は・・・



こんなん見るんだろうな~
地元の悪友Ritoくんの結婚式へ。
遂に独身自由人1抜け。
そんな矢先に2人目も年内挙式の案内が。。。

ヤバイ、そんなことを思う売れ残りでありました(笑)
Posted at 2013/05/19 21:52:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

ディナーからの撮影会

ディナーからの撮影会昨日は夜、大阪にこの方
来られるというので・・・

晩ごはんをご一緒させて頂くことに。
もちろんこちらもご一緒に。

2台で行くのもどうかと思い、
ミツオスピリッツさんをお迎えに行ってたら
目的地には15分近く遅刻してしまいましたが・・・

行った先はウェスティンホテル大阪
来週また淡路のウェスティンホテルに行くかもですが(笑)





Bad Medicin(仮)さん大阪で一泊とのことで
ここではないホテルに移動、ご家族一足先に
チェックインしてもらって夜の大阪市内へ・・・



近所だったので寄ってみましたが・・・



ここではちょっと難しいですね(苦笑)

そこから次なる光物?
新世界へ行くも・・・
いい場所がなく、うろうろするだけ
うろうろして撤収。

Bad Medicin(仮)さんがあそこ行きたい
というのでその足でそのまま向かうことに。



ここです。
皆さんならもうお分かりですね(笑)





ココ。







VIP?



あれれ??



やっぱり???
という訳で・・・





小一時間ばかしその場に居て
日付も変わる頃に撤収。





次は洗車して、車揃えてリベンジです(笑)
Posted at 2013/05/12 15:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | W204 | 日記
2013年05月11日 イイね!

大袈裟なような気が…

大袈裟なような気が…1週間ほど前に打った指が
まだ腫れてて少し痛むので
仕事を休んで(実は今日も出勤日)
午前に病院行ってきました。

2時間弱、人数にして60人/時間!?
の待ちを待って、想像通りのレントゲン。

先生『折れてはないですね。
ただこの腫れで痛みがあるならひびの可能性も…
動かさない方がいいので当て木しときますね。』

んでこんなんなりました。
とりあえず折れてないのには一安心。
でもひびを気にして行ったつもりだったのですが。。。
1週間様子見てまた来週、だそうです。

来週も2時間待ちは勘弁なので
朝イチで行こうかな。

何するにも不便、見た目も大袈裟。
会う人、皆に「どうしたん?」って
聞かれること間違いなし。

暗闇で見えない足元ひっかかって
こけただけなのに。。。

車のメンテナンスも大事ですが
人間のメンテナンスも考えなきゃならぬ
歳になったということでしょうか。

病院の脇にあったお店で
好物バームクーヘン買って帰ったので
ありました。

夜はとある方と急遽密会です。
それまでにやることやらなければ。。。
Posted at 2013/05/11 14:52:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年05月06日 イイね!

連休最終日

連休最終日あっと言う間に連休も
終わって明日から仕事。
そんな方々が多いと思います。



22日から働き続けること14日。
やっと今日1日だけ休むことが
できました。
昨日の終わりが早ければ今日も
出勤していたでしょうが。。。

昨日の仕事朝の8時過ぎに出勤して
終わったの4時前・・・
16時ではありません。午前4時。
流石に今日はごめんなさい。

そりゃ家帰れば朝刊も届いてるはず(苦笑)
そんなんで今日も仕事してくれてる
外注さんにも感謝です。

今日休む気になれたのは自分の仕事が
ひと段落したというのと心強い監督が
連休後半からは登場しちょっと安心できたから。
皆はタジタジ?



知ってる人は知っている。



社長ご登場です(笑)
本当は仕事したくない(現場に出たくない)と
口にしながらやはり創業者、口よりも体が勝手に動く模様。
つられて?昨日は専務もご登場。

もっとも暫定で明日から立ち上げ、
本格稼動はまだいつになるかわからぬライン立ち上げ。
終わってない仕事に加え、
あれもこれもとまた動き出すので
明日からも頭の痛いところですが・・・

そんな連休工事の前半戦、既設撤去という
現場を離れられる隙を利用して!?
S部長がいつでもいいですよ~と言ってくれるので
事前アポはもちろん取った上で
定時後少し会社を抜けて10分程度で行けちゃう
Exeファクトリーさんにお邪魔。
S部長と談笑に夢中になって気付けば1時間も経過。

代車に乗って会社に戻ります。



E-TUNE



レガシーツーリングワゴン。
気付けばBL、BMセダン(もちろんターボ)も借りて乗ったので
今回BHも加えて3台乗り比べができました。

いつしかの32、33、34GT-R、ステージア260RS乗り比べのように(笑)

1泊2日はみておいて欲しいと言われてたので
夕方預けとなれば2泊だろうと思ってたら・・・
翌日定時目前あたりにFacebookでS部長から
「できましたよ~」って。

出来た時は電話だろうと思ってたら
Facebook活用(笑)
そんな訳で2日続けてExeファクトリーに出没。
もちろん仕事の合間につき仕事着で。
2日目もまた小一時間の談話!?

傍から見るとショップと出入り業者みたいなことに
なってましたが・・・



作業を終えて出てくるマイカー。
乗ってるのはもちろんS部長。
見た目は全くもって何も変化なし。

何をやったかというと



Digi-Tec ECUチュー二ングやってもらいました。

これでまたドライブが楽しくなりました。
燃費走行できるかは?
本人の足次第でしょうか。

今月のオンメルも買いに行く暇なかったので・・・



困った時のYodobashi.com(笑)
送料無料、ポイント加算。便利な世の中です。

Exeファクトリーで立ち読み程度は見てきましたが・・・
S部長ガッツリ映ってるじゃありませんか!?
今度またお喋りのネタにしよっと。



という訳で明日からもまた仕事に励みます。
Posted at 2013/05/06 22:05:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年04月27日 イイね!

忙しい時に・・・

世間では今日から大型連休
という方も少なくないはず。

うちの会社はというと
祝日の今日も仕事、
あろうことか月曜も仕事
どーなってんねん!?

と言いたいとこですが・・・
自分には「だからどうした?」
という感じです。

なぜならばぶっ通しで仕事だから。。。

現場が止まってる時しかできないことを
やるのが裏方仕事。
突貫工事で設備更新やってます。

既設撤去し、あった場所に新ライン設置・立ち上げ。
本当に休みの終わりまでに終わるのか?ですが。

そんな作業が始まる前夜祭
といわんばかりに車がダダを捏ねました。
エンジン警告灯点灯という厄介な話。

さすがに気持ち悪いんで昨日朝からディーラーに。



オープン時間9時半なのに、
9時過ぎに持っておいでといわれたので
本当に持っていきました。

まだ各々準備作業中みたいな感じで
真っ暗なピットにピットイン(笑)

退屈なのであたりを見渡すと・・・



ミラー赤い、リアスポも赤い、そして
アンテナも赤い!?





流石に塗りではありませんでした。
綺麗にラッピングしてありましたが
中身はシルバーアロー。



シルバーアローといえばコレ?

DAS繋いであれやこれやと不具合拾ったみたいで
原因特定できるまでは置いといてという事になり
入院させることに。

30日には返すという心強い言葉を聞き、預けて1日経過。
早くも直ったとの連絡が。

飛び込みで行ったため代車もなく、
叔父の車をまた借りて乗ってたので・・・
早く返した方がいいし、やっぱりマイカーがいいな

ということで



2日続けてディーラー訪問(爆)



これも換えといたからと。



請求書を見ると・・・
本当に換えた?
これじゃわかりませんね。

204では燃燃ポンプトラブルあまりないらしいが
最悪燃料ポンプ交換?なんて話も出て
少々重症判断されかけてましたが、
結局のところ何も換えずに済みました。

原因はエアクリ・BOXを触ったため
エアーの吸いすぎが事の発端。
それを補うために燃料濃くなり、
燃ポンに一時的に通常以上の負荷がかかった
という診断でした。

よかったよかった。

ついでにお友達からのご依頼の品も
オーダーかけてもらって来店予定も伝えて・・・

帰りにふと目に入ったオートバックスに。



買ってしまった、1本じゃ足りないから2本
2本丸々入れて程よい添加量?

という訳で明日から仕事に集中して・・・
合間にエグゼさん行ってこようかな(爆)
Posted at 2013/04/27 21:54:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | W204 | 日記

プロフィール

「2025年もオートサロンは遠征見送りで社内残って仕事です。
課員すら行かせられないほど仕事モリモリ・・・」
何シテル?   11/22 12:27
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation