• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

垢すり施工

垢すり施工先週仕事帰りに突撃した
Exeさんに朝から突撃してきました。

ご覧の通りゴミ屋さんに
先越されてましたが・・・(笑)





今回の目的はというと
モニター右下の



コレ。

黙って車にそう興味があるでもないお客さん(おばちゃん)のに
勝手にトライアル的にやったらそのおばちゃんでも分かったという
お掃除です。

先週お見かけしたこちらももちろんされてました(笑)

もはや顔馴染み?S部長と
ワイワイガヤガヤやりながら



作業してもらいます。
ここに来たことある方ならおや?っと思うかもしれません。



回ってます(笑)



回してます(爆)

せっかくやるんだから現状把握して・・・
ってことでパワーチェックを。

aFeエアフィルターVentuno デュアルマフラーを入れてる以外はノーマル。
オイル交換も叔父がせんでいいというのでメンテナンス表示サイクルでしか
未だ交換せぬまま10万kmオーバー。

カタログ値の1割は落ちてるでしょうという会話を
悉く裏切ってくれ、7PS落ちの数値をマーク。
優秀だったようです(笑)

んでもって施工後、逸る気持ちを抑えきれず再チェック。
冗談半分で「落ちてたらゴメンなさい!?」なんて言ってたら
施工前対比で-2PS・・・(苦笑)

ただ、これには訳がありまして。。。
時間を置いて計ったら確実に上がってますよ。
だって回らなかっただけだからと(爆)



何とリミッターが邪魔だと・・・
DAS繋いでリミッター解除できるかやってみましょうと。
結果は不可能でしたが、ホント何でもやってくれますS部長。

時間もおしてたのでもう1回チェックしましょうと
言ってくれたS部長に
「次のステップ、完成形でお願いします」
という具合で次なる話をしつつ、入庫日の打ち合わせを!?

そのまま信号1つというご近所にある
製缶・溶接をお願いしてる外注さんに
仕事で頼んでいるものの進捗確認をしながら世間話をしつつ・・・
『載せるんですか!?週明け持っていきますよ』
という言葉をよそにトランクに鉄のウエイトを積んで
本日一番の目的地に向かう。

トランクから”カーン”、”カーン”と金属音がするのを気にしつつ
上司、先輩皆早くから集合してるのに着いてみたら
12時前の重役出勤。。。
何の準備をするでもなく、BBQを恐縮しながら堪能しつつ、
ちびっ子の相手をしつつ・・・

※もちろん片付けは率先して徹底的に。

そんなこんなでクリーニングしてからもう50km以上は走ったか?
エンジンの振動が小さくなり、スムーズに回ります。
エンジンがスムーズに回るお陰ATまでスムーズにシフトアップ。
お陰で何か速くなった気分にも。

見た目、何の変貌もありませんが満足です。
そして次のステップにも・・・

エンジン綺麗になったし、オイル交換も。。。
しまった慌ててて頼むの忘れた。

また困った時の叔父頼み。
ついでにこっちもリフレッシュしちゃいましょう!



自分で換えるの面倒だから
オイル交換ついでにやってもらお(爆)

Posted at 2013/04/20 21:36:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

2週まとめて

先週土曜は悪天候だというのに
岡山国際サーキットに出かけてきました。
上司とともに・・・

途中まで何とかもってた天候ですが
現地に着くころには予想通りの雨。

そんな中、撮影会スタートです。







ホイールうちのじゃないですが
ちゃっかりステッカーは貼ってもらってます。

そのお隣は・・・







ってな具合でaprさんのピット内までお邪魔して・・・





あるある。見慣れたホイールたち。





こんなのあったら便利でしょうね~
やっぱりというかF1とは違います。



こんな車や



あんな車もありました。

そしてS-GTと同時開催のこちらの一行も

























こんな感じで練習走行から戻る車列を眺めてたら
S-GTも練習走行開始。









































































ってな具合で雨に打たれてずぶ濡れになりながら
GT500 Q2がいつ始まるか怪しい雰囲気にもういいやと
車に戻ったところでQ2中止の連絡。



向こうも



こんな感じで・・・



人影なく(笑)
名実ともに不発ながらも撮影会終了。



あれ?使わなかったな(苦笑)
翌日曜日は死んだようにひっそりと・・・

それから1週間、今週末は土曜も仕事で
有給使って休みたいところも、仕事の進捗的に
出てないと後がと思って真面目に行くつもりで
寝たら翌朝から地震です。

6時半に目覚ましセットしてたのに5時半に
セットしてない時間にセットしてないアラームが鳴り
何事か?と思ってアラーム止めた途端、
今度はマンションの異常通知がインターホンから・・・
「地震がきます、地震がきます」
数秒後、本当にきました。

事前告知あったところで短時間過ぎて
何するでもなく、ただ収まるまで待ってただけですが。

前日の晩に、妹が食器洗って山盛りにしてたのが
崩落してないかと気になって寝て翌朝コレですか(苦笑)

でも幸いそっちは大丈夫で、
被害0と思って一安心したら・・・



要救助者1名発見。
でも暢気にタバコ吸ってますね、
金曜から(爆)

目の前にいる持ち主に伝えたら、「直しといて」と。
ご利益ないな、これは。。。

そんなこんなしつつ、出勤なのでとりあえず家を出て
何も考えずにエレベータホールへ・・・



5年近く住んでて錯覚を覚える。
あれ?エレベータホールが・・・

封鎖されてました。

仕方なく階段で降りる、降りる、降りる・・・
1Fもエレベータホールが封鎖されているが故に、
駐車場へ行くのに遠回りせねばならず、
朝からせかせかしたのは言うまでもありません。

会社がどうか気になって出社したものの
何事もなかったように。
そんな土曜出勤の仕事でした。

定時が過ぎて早々、突撃で閉店間際の
とあるショップさんへ相談事しにいく。

以前1度行っただけなのに部長さんに
しっかり覚えてもらってました。
開口一番「やりましょか!」って(爆)

ということで数メニューメンテナンスから・・・
いつでも持ってきてと何ともお心強いお言葉を頂き
来週にでも1Stステップ入れちゃおうかと。

その後は??

そんな会話をしながら気になる1台を眺めつつ



「今日取りに来るはずなんですけどね~電話しましょうか・・・出ませんね」
ってな感じでオーナーさんとお目にかかることなく、
お店もCloseってことで撤収。

20時半梅田待ち合わせだったので時間潰し&
興味本位の見積に東大阪のホイール屋さんへ。



改装後初めて行きましたが・・・
見慣れたホイールばっかになりました(爆)

ここでとある物の話をして、PCで写真眺めながら
あーでもない、こーでもないと・・・
んでもって見積に。
標準的なものなら”そんな値段!?買う買う”と言いかけるも
狙ってた第一候補が思いの他高額で、
第二候補は実物イラストもまだ見れない状態なので保留・・・

でもそのうち逝っちゃうんだろうな~と。

そんなこんなでこちらからも撤収し、さらに近所の
板金塗装屋さんに寄りかけるもスルーして梅田へ。

学部研究室同期3人集って久々に。
1人は今、インフルエンザで話題の中国赴任から
2泊3日で戻ってきてたのでたわいもない話をしながら
また再開の日を楽しみに日付が変わる前に宿泊先に届けて解散。
もう1人も最寄駅まで送って・・・



誰も居ないディーラーを通り過ぎて帰宅したのでありました。

今日は朝から掃除・選択・・・
明日からまた仕事。。。
週休2日っていいよね(苦笑)

ところでこんな長いの最後まで見て、読む人いるのか!?
Posted at 2013/04/14 18:13:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年03月30日 イイね!

お花見日和にディーラーへ行く

お花見日和にディーラーへ行く先週はまだまだだと思ってた
桜もこの1週間であっという間に・・・

家の近所でもほぼ満開でしたので







今はいいけど、散り始めると凄いんですよね(苦笑)

そんなことをしつつ、本日出勤の叔父と
お昼休みにやりとりして・・・



個性的な1台発見!?



見覚えある1台発見!?

ここに来た目的はというと・・・
ちょっと直して欲しいところがあったので
できるかわからんけど、と言われながらも
ちょちょっと数分で処理してもらってきました。

表も裏も駐車場溢れかえってる中(苦笑)

でも今日の本当の狙いはコレ



100,000km



頂いてきました。
次は10年かな?それとも20万km!?
Posted at 2013/03/30 21:20:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

リミッター解除

リミッター解除もう3月も半ば。
流石にもうスタッドレスは
要らんでしょう

ってことでneovaさんを
引っ張り出してきました。

そして…



これを



こうして



ハード、ソフトともに
リミッター解除しました。
冬限定デチューン外れただけですが。。。

ついでにもう1台も入れ換えまして



もちろん外したスタッドレスは表裏洗って、
ついでに車も洗車して…

ドライブがまた楽しくなりますね(笑)
Posted at 2013/03/16 17:14:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

参加表明してませんが・・・

参加表明してませんが・・・「頭数入ってるんで~」
と強制参加のため出頭してきました。

行きはご近所太陽さんと途中のSAで
集合して行きましょう!
何て言ってたのに最寄のICで気付けば合流(笑)
SA寄ることなく現地に向かいます。



既に大半の方が到着済み。
いつも遅刻のあの方が既に!?







一方、いつも早めの我らがリーダー
今日に限ってブービー賞狙い?

でもね、本当の大穴はアナタです、
イノッチさ~ん。

という訳で参加者皆さんのブログを見ても
どこにも車が載ってないイノッチさん・・・
ちょっと可愛そうになってきた(笑)

そんな事を尻目に写真撮影に夢中な方も。



さすがビール工場、お土産もこんな感じです。



こっちはどうかと思いましたが・・・



シャレでもいいから”ml”はやめて欲しかった(笑)

工場のラインを仕事目線で眺めてしまう自分。



こんだけの設備で操業時の人数5人だそうで・・・
(うちの会社そこら中、人だらけですよ(苦笑))

そんなこんなで見学も一通り終えて試飲タイムに。
ちなみにここはキリンビアパーク。
もちろんメインはビールですが冒頭の通り
こんなところにまで皆各自マイカー出動につき



一部の方を除き、ソフトドリンクです。
ちなみにフリーの他にも本当に普通なソフトドリンクも
メニューにあってドライバーの方はそちらを・・・
とガイドのお姉さんが喋ってる途中で
鞄からペットボトルをおもむろに取り出し
飲み始める自分。

出てきたのはキリン 午後の紅茶(笑)
してやったりでした。

楽しいひと時もあっと言う間に終わって退場です。



そろそろ退役させてあげてください・・・
そのうちノスタルジックヒーローにでも出てくるかも!?

そんなこんなで土砂降りになったので以降の写真が皆無です。
当然、イノッチさんの存在は消されたまま???



お昼ご飯美味しく頂きました。
その後、近くのスタバへ移動し、駄弁ること○時間・・・

さらに一部メンバーにて3次会もあったようですが、
行き同様太陽さんと帰路につきます。
悪あがきは止めて大人しく渋滞の高速を走って17時帰還。

帰ったはいいものの、何かモノ足らず(実は晩飯がなかった!?)
日が沈んでからせっかく渋滞の中、東に
戻ってきたのにまた西へ向かってブラブラと。。。



ここは・・・(笑)
リーダーがデートに来てないかなというのと
先週、地元連中でイタリアンのお店に行きながら
体調不良で紅茶飲んで何も食わずに帰った苦い経験をした
リベンジに!!



他にもいろいろ頼んでお腹いっぱい食べましたとさ。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。

さて、今週末は何するかな~(爆)
Posted at 2013/03/12 00:27:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2025年もオートサロンは遠征見送りで社内残って仕事です。
課員すら行かせられないほど仕事モリモリ・・・」
何シテル?   11/22 12:27
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation