• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

大型倒産速報・・・

もう多くの方もブログUPされてますが・・・

世の中、いつ何が起こるかわからない。
と言いたいところですが分かってる人間には
いつか訪れる日だったのでしょうか?

スピードスターの時もそうだったように
関係筋から聞いた記憶が蘇る。

同業界に居ると余計いろいろ考えてしまいます。
経営とは縁遠い仕事をしてても。
Posted at 2012/10/26 23:21:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | WHEEL | ニュース
2011年11月20日 イイね!

W221+G12

W221+G12タイヤがスリップサインまで
減ってたので交換になりました。

タイヤだけ換えるの面倒なんで
ホイールごと・・・
TRINITI ⅤからG12へバトンタッチです。
(どちらも20inch)




何故なら・・・
TRINITI Ⅴ次期カタログにて
「20inchは在庫限りの販売終了」
になっちゃうから。。。

あのホイールもかなり凝った造型で
金型も苦労してたと思いますが・・・
(19inchは継続販売です。)

タイヤ交換して、ちょっと慣らしに近場を
乗り回してきました。
走るけどボディデカイし、重たいですね。
12万キロも過ぎたし、そろそろ買い替えかな
なんて期待も(笑)

W204やW212でG12はマッチしてますが
何かW221には・・・
スポークが細い分もうちょっとボリュームが欲しい。
21inchか22inchとか!?
その点、TRINITIは20でもバランスよかった気が。

総評、やっぱり自分にはCがベストと再認識。
Posted at 2011/11/20 16:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | WHEEL | クルマ
2011年06月02日 イイね!

人様の物を盗るとは何事だ!!

人様の物を盗るとは何事だ!!午前中に、午前半休だった
社員さんから電話で告げられたこと

「タイヤ・ホイール盗られた」
今日は生まれて半年経たないお子さんを
病院に連れていこうと考えてたらしいです。
それが玄関開けて車見たら・・・

残念な話ですがちょくちょく目、耳にする
この種の話、身近なところで起こってしまいました。

しかも入れて1ヶ月も経たないうちから・・・
自宅(アパート)で駐車場目の前の位置で・・・
でもってこちらうちから5km程度しか
離れてない場所(大阪府箕面市内)。

そんな世の中に愕然とするとともに、
当人の気持ち考えたら腸煮えくり返る感じです。

「ロックナット入れてなかった自分も悪い」
と自分の非を認めてるけど普通そんなもん
なくても盗ったらあかんでしょう。
(ロックナット付いてても盗る奴盗ってくようですが・・・)

昨日帰り際に会社で見たのが最後になってしまいました。
(本人乗って帰ってるので盗られたのは昨日の夜から今朝にかけて。)

車と違って特定できるものが限られ、何より新品同様、
出てくる(特定できる)可能性限りなくゼロですが。。。

ホイール:RAYS HOMURA 2×7 19インチ(サイズ不明)
カラー:スパークプレーテッドシルバー(SP)
キャップ:Standard-TYPEセンターキャップ
(写真の色・組合せ)
タイヤ:DUNLOP ENASAVE(サイズ等不明)
装着車両:LA-RA8 オデッセイ アブソリュート

盗られないようにするためのことを所有者自らが
あれこれ手をかけなくちゃいけない世の中
余計車をカスタムしようという人減っちゃいますよね・・・
残念です。

自分も今回まだ対策が甘いです。
①2度手間?外すのに倍の時間・手間がかかるボルト使ってる。
②自宅ガレージから持ち出すには5台のカメラの前通過が必須。
③5台のカメラもさることながらその間、シャッターに門扉のダブルガード。
※出勤中の駐車場は片側壁面ベタ付け、反対側には必ず車。
置くタイミングによっては前にも車が止まりトリプルガード!?
(車を動かさない限り4本盗れない、反面オーナーも車移動できませんが・・・

ロックナットは入れてないけど
やっぱり気休め程度ながら入れようかな。。。
(って1セットしか存在しないサイズ・色だけに
これこそ盗ったところで処分に困る産物ですけどね)

どうやれば盗難がなくなるor減らせるのか当業者の身として
いろいろ考えてはみるものの・・・
Posted at 2011/06/02 13:00:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | WHEEL | クルマ
2011年04月24日 イイね!

感謝の気持ちを込めて?

感謝の気持ちを込めて?先週田舎から持ち帰った
VR.G10とPROXES T1R

コンビですが・・・

使いまわすタイヤを外して、
次なるホイールの出来上がりに
スタンバイ。

お役を終えたVR.G10は引き上げ
とりあえずベランダに(笑)

軽く磨いてあとは箱に詰めて保管しておくのみ!?

このホイールどんな車両に付くのだろうかと思い、
ちょっと調べてみたら・・・
何とまぁ、W211E55やW219CLS55といった
AMGの8Podキャリパーすらかわすビックキャリパー対応でした(笑)
(ベースはW211対応サイズのホイールではありましたが。)

そして現行でもW221なら履かせられるサイズ。
W202、W210などのモデル狙いにしてたつもりが
案外の万能ぶりにちょっと驚き。

ただし・・・小細工がたたって
W203、W209、そしてW211など先代モデルは
フロントのハブグリスキャップが非常に大きく、
センターキャップが装着できない。。。
(R230を除くW221等現行モデルは装着可能
といってもW204やW212はインセットNGですが。)

いっそTE37SLみたいに元からキャップつきません!
という仕様にしてしまえばよかったのか?

というかPCD112で8.5J/9.5Jでインセット30~35
辺り狙いの車ならAudiでも履けるのでしょうが・・・

そんなこんな考えながらそろそろ嫁ぎ先を考えたいと思います。
装着した姿を目に見える範囲が理想なのですが。

ちなみに新たな靴はようやく塗装入り。
連休までに完成・装着なるか!?

それができればW204アバンギャルド純正
嫁ぎ先を探して・・・
置き場に困るのであまり溜め込みたくないところ(苦笑)
Posted at 2011/04/24 20:26:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | WHEEL | クルマ
2011年02月28日 イイね!

いつの間にか×2

いつの間にか×21月の東京オートサロン
2月の大阪オートメッセ
とG12に影を潜めつつ
存在を主張していた
CE28N ’11Limited。


いつの間にかHPにページUP。
サイズ限定の完全受注生産。
今までのような限定とはちょっと違う。
再販もロットオーダーもない模様。

そしていつの間にか受注受付、完全終了!
2月末で受注終了した模様です。


ってな訳でこのブログもいつの間にか・・・
で書き込みを(焦)

そういえば、先日の話の続きです。

CE28N

Compact
Evolution





ここで余談。
RE30はEvolutionではありません。
では・・・
Posted at 2011/03/03 23:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | WHEEL | クルマ

プロフィール

「2025年もオートサロンは遠征見送りで社内残って仕事です。
課員すら行かせられないほど仕事モリモリ・・・」
何シテル?   11/22 12:27
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation