• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

スタッドレス調達

スタッドレス調達昨日は土曜日ながら出勤でした。
土曜なんで定時で帰ろうと心に決めてたのに・・・

あれこれあって30分ほどオーバー。。。

11月入ったことだし、
そろそろフィールダーのスタッドレスのこと
考えなきゃな~と思いながら行きつけのお店へ
行くことに。

店長さんの姿が見えなかったので呼んでもらうと思ったら、
タイヤ交換中だったみたいでピットに居るでは!?

そしてその脇にどこかで見たことある人影が!!
思わず「何してるんですか?」と問う自分、
もちろんこちらにも『何しに来てん?』と返してくる(笑)

実はうちの会社の人だったんですが、
先日交換したタイヤが不具合あったみたいで、
バランスしっかり取ってるのに高速走ったら・・・
んでメーカーに問い合わせたら≪交換します≫って。。。

バランサーにかけて見たらタイヤ自体がかなり振ってたみたいです(苦笑)
交換分のタイヤに組み替えたら全然違うというでは!!


そんな話を聞きながら自分はスタッドレスの見積を。
先週ディーラーでBSさんが来てたので話聞いたり見積してもらってて、
それとどれだけ差が出るかってのが焦点だったんですが、
やっぱりこっちの方が安かった!?

でも、今回チョイスしたのは写真のカタログにない
メーカーのスタッドレスです。
同店店長曰く、値段と性能トータル的に見て薦めるならこれだと。

もちろん自分も贔屓にしてるメーカー?なんで不満はなし。
どうせスタッドレスは3年くらいが寿命ですからね・・・

って自分のスタッドレスそろそろそんくらいだったような(爆)
サマー用のフロントも換えなきゃいけない、
スタッドレスもそろそろ・・・一気に来られると厄介です。

話を戻してフィールダーのスタッドレスは
手持ちの純正スチールホイールに組んでもらうんですが、
そのホイールは今田舎です。
店直送で送ってもらうか、自分で引上げに帰省して持ち込むか・・・

売れ筋サイズだけにオーダーかけたらすぐ入荷するとのことだったので、
ホイールの準備を早くしなければ(焦)
Posted at 2008/11/09 11:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIELDER | クルマ
2008年11月02日 イイね!

連休2日目

連休2日目当日UPするつもりが・・・
妙にうろうろしてお酒も飲んで
気分よく?早々撃沈。。。


MC後ようやくディーラーへ行ってきました。
NEWアクシオ&フィールダーを見るために。


屋外にシルバーのアクシオX、店内に白のフィールダーSエアロツアラー
が入庫してましたが、後で担当さんから聞いた話
フィールダー入ってきたの前日だそうで(笑)

ナイスタイミングでした。

車を買いに行った訳でないのに買いに来ているであろう人よりも
あっちこっち嘗め回すように見渡す。

写真でみた黒木目と違って新しい黒木目も案外いいな~
と思った自分がどこかに・・・
一方で気になるLEDテールですが、
やっぱりLEDはいいけど形がどうも・・・
(サイド側から後ろを見た時の突出が気になった)

まぁそんなこんなでまたちゃっかり物色するものは物色。
前に行った時に頼んだ物の連絡が入ってなかったので、
そっちも気にはなってましたが、ややこしいお願いだったんで
まだ揃ってなかった様子。

いいんです。また追加で頼んでしまいましたから(爆)
今回はしっかり品目・品番片手に。

今週立て続けに届いた物とその前から暖めてる物と・・・
さらに貯めるか!?と言われそうですが(苦笑)

まだしばらくはこんな感じで続きそうです。
そろそろスタッドレス調達しないといけないんですけどね~
Posted at 2008/11/03 13:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIELDER | クルマ
2008年10月28日 イイね!

E14系アクシオ フィールダー MC

予定通り本日MCモデル発表されました。
ついさっきまで忘れてましたが(爆)

早速HP行って眺めてみましたが・・・
やっぱりコストダウンというか簡素化が目立ちます。

LUXEL木目パネルも茶木目1色に統一され、
これもいいかな~とは思うもののやっぱり黄木目がいいな~
なんて個人的には思ったり(爆)

あと、フィールダーはFバンパー周りのフェイスリストが
なされてますが、自分はMC前の方が好きかな・・・
お気に入りのLUXELグリルもMCも同じです。

MC前モデルを買ったから?そのMC前モデルを触ってるから??
決して負け惜しみではありません(笑)

唯一欲しいな~と思ったのはLED化されたテールランプ
もちろん自分はエアロツアラー路線ではないので
赤い方がいいんですが。。。

ちなみにこうなったらいいのにと思ったものはそのままでした。
ってことでこいつは純正ベースにワンオフで作ってみようかな~
と思ってます!?
Posted at 2008/10/28 23:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIELDER | クルマ
2008年10月27日 イイね!

またポチった

昨日出品した品が順調にアクセス・
ウォッチリスト数を伸ばし、
かつ入札もちらちら入ってるのを尻目に、
昨晩またポチりました。

そして今晩・・・
その品が届く間もなく、
次のもんをポチってしまいました(爆)

どちらもフィールダーのDOPパーツです。
ちなみにこの前の帰省に間に合わなかった
フィールダーDOPではないものの
TOYOTA純正パーツ3種類もあるので!?

次帰省した時も車イジリが楽しくなりそうです(笑)

ちなみにお友達「まえさん」の24日の日記にもありますが、
今HPからアクセサリーを検索しようとすると・・・
パーツが表示されません。

そして最上段に映った見慣れない色のフィールダー・・・
ん???

これMCモデルじゃないですか(笑)
頭隠して尻隠さずならず、頭も尻も出てますよ~
Posted at 2008/10/27 22:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIELDER | クルマ
2008年10月15日 イイね!

またやっちまった・・・

フィールダーのパーツですが、
月曜に貯めたパーツを組み込んで
ストックなくした
はずなのに・・・

今日新たな1品が届きました。
ちょっと予想してたより目立ちそう(爆)

そして、明日にはまたさらなるパーツが
発送されて明後日には手元にやってくる!?

今回は全てメッキ→高級化?絡みのパーツばかりです。

今週末は曾祖母の13回忌法要でまた帰省しますので、
法事終わったら・・・(笑)

それまで何かはお楽しみとさせてください♪
Posted at 2008/10/15 23:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIELDER | クルマ

プロフィール

「2025年もオートサロンは遠征見送りで社内残って仕事です。
課員すら行かせられないほど仕事モリモリ・・・」
何シテル?   11/22 12:27
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation