• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも くんのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

代車であって代車でない車に乗りディーラーへ!?

今日も生憎の天候ではありましたが、
予定通り朝からBIGWSETさんへ。

2週間前に打ち合わせした際にも
代車をお願いしてたものの、
予定してた代車が返ってきてなかったらしく
軽でもいいか聞かれてOKって言ったのですがなぜか・・・



何としたことか社長のBMWに。
車を借りてすぐ近くのカー用品店へ行く。
ここ併設でバイク用品も売ってるので
先日上司から頼まれてた部品(たいしたものではない)を
調達に・・・

そんなこんなしてたら携帯が鳴り、
成り行きでディーラーへ行くことに!?
自分の車ないですが何か?(笑)



しかもZ4ですよ~

実は以前から自身も気になったフロントウインドウ側
天井内張りの隙間が気になったらしく調整してもらうということで・・・
自分もGWに持ち込んだ際、見てもらったもののどこまで詰めれるのか
興味もあって・・・



正規ディーラー、当然の如くMBばかり。
1台だけスマートもピット裏に居たかな?
(でもその後、ピット内にサーブが一台あったのには???)

預けること数分、調整はできたけどこれ以上は・・・
とのことでピットへ視察。
結果から言うと自分も同じように言われたのですが、
ETC受信機をガラスに装着し、ハーネスを天井内張り裏に
隠すのですが、たかがETCのハーネス1本でも
Cの内張りはクリアランスが狭く、入れ方が下手だと
前から見たら隙間や内張りの中が見えるというでは。。。

W204でETC装着すると避けられない事象みたいです。
(ディーラー装着だと大半が助手席側通すようです。
BOX内に本体装着ですからわざわざ運転席側は・・・ないですね。)

やっぱりそうなのかという納得しつつも、
そう思ってるのは1人ではなかったというのが率直な意見。

ならばこの部分、外から見えないようにしてしまえ!!
とドサクサ紛れでお願いするために今日預けたんですけどね(笑)

そして誰1人車買う気ないのに試乗会開始。



もちろんCには乗りますよ。
4気筒モデルに7AT、従来は5ATだったので大きな進化。
200コンプレッサー(W203)、250CGIと乗ったけど、
一番スムーズな感じがしたのはこれ。
やっぱり習熟ってスゴイ・・・

でも自分は6気筒の方がいいかも(爆)

ハンドルはナッパレザーになってタッチよし。
(前期のノーマルってレザーといいながら硬くて
レザーっぽくないんですよね、耐久性はいいけど・・・)
あと、ステアリングフィールがよりリニアな感じに。

comandやエアコンのダイヤルが質感上がって
これはちょっと欲しいと思った。
(ナビも相当進化してるんでしょうけど・・・)

その後トルクフルなディーゼルってどうなの?
といわんばかりにE350 BLUETEC(W212)も試乗。
W212、いつも前ばっかり乗るのでたまには後ろに。

やっぱりCと比べてリアも十分な広さ。
体格のいい大人4人でしょっちゅう移動するなら迷わずこっちでしょうね。

その後、もっとトルクフルで回るやつ!!
って言わんばかりに出てきたのがコレ。。。



W221 S550ロング。
スポーツパッケージで見た目の迫力も十分、重さも十分2tオーバー(爆)
5.5L NAながら387ps/6000rpm、54kg/2800~4800rpm
そんな車でも走り出すとなかなかエゲツナイ加速をするでは・・・

CLで採用の4.7L直噴ツインターボに至っちゃ
435ps/5250rpm、71.4kgm/1800~3500rpm
これになったらさらに・・・

これ(S)もリアシートに乗る車!!といわんばかりにリア乗車。
自ら実走も声かけてもらったものの、これも会社にあるから・・・
(前期のS500ロングですが)と試乗会終了。

って流れで書いてますが性格の異なるこの3台、
普通こんな試乗せんやろうと思いながら
担当してくれた方にお礼を言って撤収。

その後帰路途中で遅めの昼食。



やっぱり小さなボディにでっかいエンジン。
C63がいいかも~なんて。
457ps/6800rpm, 61.2kgm/5000rpmですよ。
それを2回りも小さいボディに突っ込んで・・・

そんな感じでダラダラしゃべってたら車ができたとお電話が!?
そのまま引き上げに行ったのでありました。

実はトラブルで頼んでたこと全て終わらなかったりも。
来週再度リベンジです。
とりあえずフロント3面断熱完了です。
恩恵は悪天候続くと暫くわからないかも・・・

聞くところによるとギリギリフィルム足りたそうで、
在庫切れになったとか。
注文かけても納期未定になってるらしく
これから旬なだけにちょっと気になります。
(バックオーダーで注文かけてるらしいです。
これから施工をお考えの方は作業自体がバックオーダー覚悟!?)

それにしても最近というか今週に引き続き、来週も。
最近とことん出入りしてるような・・・
ホント迷惑な客だな、自分(苦笑)
Posted at 2011/06/18 19:02:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月09日 イイね!

eS4と愉快な仲間たち

eS4と愉快な仲間たち本日6/9
eS4 No.33が発売になりました。
昨日の夜更けまで店頭にはNo.32
が並んでいたのを確認・・・
今日手に入れてきた訳ですが(苦笑)

自分の職場に本が回ってくるのって
ちょっとタイムラグあるのでいつも
設計I係長から「もう買ったんか?」って
いつも聞かれるこの2冊。

今月ももちろんこの通り(笑)
知ってる人が多数載ってるのに
買わない訳ないでしょう!!

ただ、今月はネタを仕込んで
いつものようにI係長が本を
開くのを楽しみにしていたのに
その夢は儚くも夢に終わりました。。。

たまたま職場に来てた企画N課長
「見たで!!」
自分『何のことです?』
このやりとりに周囲も反応。
そして経緯を説明。
実に普通な感じで終わってしまいました。

最後に・・・
芸文社 小藤田さん
office AHEAD 岡本さん
お世話になりました。

噂によると編集長はノスタルジックに夢中!?

この記事は、eS4最新号 No33 本日発売です。について書いています。
Posted at 2011/06/09 23:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月01日 イイね!

only mercedes

only mercedes今月ももちろんながら
お買い上げ。


学生の頃から買い始め、
最初はW202など関係あるモデルの記事だけ・・・
と思ってたのに隔月だからいっか、
が、いつしか月刊に。


それがこのような状態に(笑)



そういえば、今月号特集記事
AMGの55シリーズですが、
その一部&インプレ?で妙に見覚えある
風景を発見。

まさか・・・
と思ったけど、うっすら見える文字などから
やっぱりな場所でした。

ここ、よく撮影に来てるの見かけます。
でもオンメルは見なかったのになぁ~

とまで言うのも訳ありまして、
実はここ、勤務先から目と鼻の先。
窓越しに見えるようなレベルの場所だったり(爆)

ちなみにまだここで撮影したことはないんですけどね・・・
Posted at 2011/04/02 18:28:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月26日 イイね!

大安の日に葉っぱがやってきた

大安の日に葉っぱがやってきた今日もケルヒャーと戯れてる間
納車されてた模様。

試乗会もあったようですが・・・
ちょっと眺めるだけで本日終了。

シート倒さないでもゴルフバック
なんとか1つは入ります。

ってな訳でゴルフバック積んで
乗って帰っていかれました(笑)

近々乗れるかな?
でも何も音がしない、
排気もないのでマフラーもない
形が異質。

違和感たっぷりです(笑)
Posted at 2011/02/26 09:30:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025年もオートサロンは遠征見送りで社内残って仕事です。
課員すら行かせられないほど仕事モリモリ・・・」
何シテル?   11/22 12:27
物心がついた頃からの車好きで、 ミニカー、プラモデルと集めて満足してたのが、 車に乗れるようになったら触れるだけ触る!! 厳密に言うと免許取る前から小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのミシュランワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:36:37
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 07:28:37
【F20】リアヒューズボックスから電源を確保【ドライブレコーダー取付】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 17:38:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんが車に乗ると急に言い出し 想像もしてなかった2台持ち検討開始。 嫁が欲しい車買うっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれセダンでは荷物が 積みきれないこともしばしば… まして2人にもなりチャイルド ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
10年来W202に乗ってきてその取り回しのよさ、 毎日ちょこちょこ走り回るにはちょうどよ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
80歳を超えている祖父が2008年3月購入。 折りしも我が家が新居引越しと時を同じくして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation