• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

RX-7(FD3S)相談

ある日中村屋の代表、中村氏のご紹介でFDのオーナーさんがご相談に来られました。

中古車で購入した物の、吊るしのパワーFCが付いていて前置き、むき出しエアクリ・・etc。

ああ~、中村社長の顔が項垂れる姿が浮かぶ・・。

で、相談させて頂いた結果。

ノーマルボンネットに変更している事を考え、5、6型への純正へのレイアウト変更へ推奨です。

主な交換部品は・・。

フロントパイプ
触媒
エアクリ
インタークーラー
ラジエター
GTRポンプ
パワーFC

それってディ、チューンでしょ?

いえいえ、リ・チューンです。

現オーナーさんの使い方に合わないから、オーナーさんの使用用途環境に合わせて変更します。

主な理由

購入時に付いていた社外のバンパーとボンネットを既にノーマルバンパーとノーマルボンネットに変更されて来ている。

エンジンコンプレッションと負圧が低い。

既にコンプレッションが一部8から8を切っているという事。
このままだとそう遅くない将来にエンジン風呂(ブロー)になる可能性が・・。

負圧も・・。

これだけ揃えば5・6型化への変更が決定です。

5・6型への変更とEcoCpuでコンプレッションがどのくらい戻るか、またそれに伴い出力が出るかは判りません。

判りませんが、何もしなければ確実に風呂(ブロー)に近づくでしょう。

出来る事があるのに、戻す事に不満が無ければ行動するのみです。

後はオーナー様がコツコツと部品を集めてリ・チューン出来る様にする事をご案内いたしました。

何でもかんでも部品をつければ良い訳ではありません。

何度もいいますがノーマルの状態(最良)からがチューニングの基本です。

チューニングパーツでは調子良くなる事は殆どありません。

まずノーマル状態で問題が無いかどうか?
全てはここから始まります。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/05/02 11:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おつかい🚗
chishiruさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

オイル交換です!
sino07さん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RX-7(FD3S)クラッチトラブル緊急入庫 その1 その前にベルト交換 http://cvw.jp/b/2372668/47799866/
何シテル?   06/23 20:13
初めましてi-takaと申します。 よろしくお願いします。 ブログは主に車ネタですが、何か感じたら他の事も車を通してアップします。 X(旧ツィッタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

38度線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 10:25:34
 
アイフィーリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:59:55
 
武田邦彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:56:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
既に20年を超えた車両です。 色々、修理やチューニング等少しずつ変更して今の形になって ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
トゥディも13万キロを超えたので、代車として増車。 2021/7/10無事に嫁ぎました。
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
家族の車ですが、好きにしていいと任されています。 使用用途は家人がメインなので、買い物 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
事故や大きなトラブルもなく、無事に天寿を全ういたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation