• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

RX-8(SE3P)車高調

RX-8(SE3P)車高調 RX-8(SE3P)車高調の交換です。

今回は条件付き持込ですので交換後の写真はありません。

タイトル画像参照
以前、このエンドブッシュの破損があった事を指摘しましてその結果、新品車高調への交換となりました。


ステーとショックを止めるボルトが一か所止まってませんでした。



アッパーも一か所ボルトがありません。
ここは下からボルトが付いているのですが・・。


丁寧に両側共ありません。
やはり今回交換して良かったと思います。

今回、持ち込まれたノーマルアッパーを使う車高調は交換後の乗り込ごちは良くなったと思います。

ただその一方で全長式では無い為、車高を推奨(説明書通り)にすると前後車高(フェンダーアーチ高)のバランスが悪い為、以前の車高数値(フェンダーアーチ高)から調整しましたが

フロントはスプリンクが遊ぶギリギリで以前より1センチ程高くなりました。

リアに関しては逆にプリロードかけて何とか以前と同じ高さに。。。

セッチング(ばねの慣らし)が終わるとまた変わると思いますので再調整は必要になるかなと思います。

これにて、このRX-8は一旦終わりになります。

RX-8と言えども不具合が多くありますので、日頃のメンテナンスは必要です。
ブログ一覧 | 車高調 | クルマ
Posted at 2023/10/01 13:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NOAH 純正ショックアブソーバー ...
tatubowさん

マグナムさんアッパーアーム交換
ふるさいずさん

秋のチタンボルト祭り
恭誉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NMAX155 エンジンチェックランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/2372668/car/2609663/7825009/note.aspx
何シテル?   06/08 19:31
初めましてi-takaと申します。 よろしくお願いします。 ブログは主に車ネタですが、何か感じたら他の事も車を通してアップします。 X(旧ツィッタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

38度線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 10:25:34
 
アイフィーリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:59:55
 
武田邦彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:56:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
既に20年を超えた車両です。 色々、修理やチューニング等少しずつ変更して今の形になって ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
トゥディも13万キロを超えたので、代車として増車。 2021/7/10無事に嫁ぎました。
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
家族の車ですが、好きにしていいと任されています。 使用用途は家人がメインなので、買い物 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
事故や大きなトラブルもなく、無事に天寿を全ういたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation