• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

ぎんざNOW!

ぎんざNOW! 先週の甲子園オフでの1コマ
甲子園オフといって阪神ファンな連中が集まったからって話す内容は決して阪神ネタばかりではなくて、この日は何を話題にしていたっけなぁ?

どうしてこの番組の名前が出てきたのか忘れてしまったけど、このポーズを見てわかってくれる人は私と同世代?
右手の親指、人差し指、中指を使って「W」を作ってみんなで声を合わせると出てくる言葉は「ぎんざNOW!」しかないのですけど、この中で「ぎんざNOW!」を知っていたのは僅か2人(爆

当時、飛ぶ鳥を落す勢いの人気のあったせんだみつおさんがMCのバラエティ番組。
この番組から出てきた人は関根勤さん(当時はラビット関根)、小堺一機さんなどを輩出した番組でもあるんですけど、番組放送は72年から79年の9年間なんですって。
私は中高生の頃、夕方に帰ってくると、ほとんどこの番組は見てたっけなぁ(笑
この番組では後に石川ひとみさんがカバーして大ヒットになった「まちぶせ」を三木聖子さんと言う歌手がアシスタントをして、そして歌っていたってこと、ってほとんどの人が知らないでしょうね。

その「ぎんざNOW!」のきめポーズ。
この日何気なくそんな話題をしていたら、このポーズを見てもみんな知らなかったようだけど何故かめっちゃ気に入ってくれての大ウケで記念撮影。
もちろんシャッターを切るときは、はいチーズ!!でなくてみんなで「ぎんざNOW!」(爆

まぁ、この写真は誰か2人抜いたら、みんな若いですからね~、一番若い子で84年生まれとか言っていたような・・・
そしたら関東に住んでいても、「ぎんざNOW!」さすがに知らないよな~(爆

先週の甲子園オフにつづいて、明日はみんカラ仲間とのレトロ会オフ。
今週は水曜、金曜と職場の送別会が続き、そしてオフ会とアルコールNGの私にしたら珍しく飲み会続きです。
まぁ、そうは言ってもレトロ会をするとなるとまた楽しまなきゃ!
1月以来のレトロ会オフ、ちょっと時間あいちゃいましたが、今回のレトロ会のキーワード「初夏の胸騒ぎ」楽しみにしてま~っす^^

Please Click(1日1クリック ランキングに参加ちゅうです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | オフ会ネタ | 日記
Posted at 2009/06/13 02:17:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

純正のウエッジ電球戻し・・・(^_ ...
hiko333さん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 2:28
「ぎんざNOW!」は関西では放送していなかったので見たことがないんですよね~。
でもせんだみつおさんは和田アキ子さんが出ていた「うわさのチャンネル」ではよく見ました。
ちなみに「オールナイトフジ」も関西では放送していなくて見ていません。
「夕焼けニャンニャン」は放送していました。
その頃の関西では東京進出前のダウンタウンがMCの「4時ですよ~」という爆発的にヒットした番組がありました。
それにしても楽しい夜でしたね!
コメントへの返答
2009年6月13日 13:05
こんいちは^^

ぎんさNOW!,当時はてっきり全国ネットだとばっかり思ってました。
こちらでは超人気の番組だってんですよ。
この番組から出てきた芸能人もかなりいましたし、なんたって最初の頃、まだ解散してなかったキャロルも出演してたんですよ!

オールナイトフジもしっかり見てましたが、それも関西でやってなかったなんて、びっくりですよね。

逆にこちらではナイトスクープが一時期やってたけど、今はやってなかったり明石家電視台もやってません。
なによりも、虎ばん、タイガースに激!がやってません(泣
まぁ、ケーブルTVでCSのが見られるけど時間が変な時間なんですよ。

阪神メンバーだと若い子たちもいるので、世代間ギャップを味わえてほんと楽しいですよね。
また来年も甲子園オフしますから是非ご一緒しましょう!
2009年6月13日 2:50
こんばんは。「ぎんざNOW!」懐かしいです・・・記憶にあります。明日のレトロ会残念ですが用事があり欠席いたします。集まった皆さんで「初夏の胸騒ぎ」楽しんでください。
コメントへの返答
2009年6月13日 13:13
こんにちは^^

「ぎんざNOW!」っててっきり伝説の番組だと思っていたので、リアルに知らなくても全国民に知られてる番組だと思っていたら、アラサー世代でもまったく知らないんですもの。
ほんとアラフォー以上じゃないと認知されてないようですw

今日は残念ですが、また次回よろしくです!
2009年6月13日 7:52
おはようごさいます
ぎ~んざNAW~センキュー(笑)
懐かしい~
オイラは小学生でしたが見てましたよ~

「まちぶせ」仲間内では「石川ひとみ」より「三木聖子」のが歌に合っていたと話してましたね。

いま死語ですが…、「ナウい」とか「ナウなヤング」(爆笑)
この番組からでしたよね


ふと急に「新宿ダダ」を思い出しました。
ダダ…ダダ…ダダダダダダダダ~
新宿生ま~れで~
新宿育~ち~

コメントへの返答
2009年6月13日 14:13
こんにちは^^

ぎんざNOW!も79年に終わってるって言うのでもう30年前に終わってるんですね。
ついこの前まで見ていたようですが、私もその頃はまだギリ10代だったのかと思うと、やっぱりはるか昔のことですね。
アラサー世代が知らないのも当たり前っすね(笑

「まちぶせ」、三木聖子が歌ってたってアラサー世代はまったく知らないんですよ、ってひょっとして石川ひとみも知らなかったかも?

「ナウい」なんてほんと今では使いませんものね。今、言ったらそれこそひいちゃいますよね(笑

なつかしの70'sこの時代もよき時代だったなぁ、わが青春のアルカディアぢゃなくわが青春の時代そのものでした^^
2009年6月13日 8:28
銀座NOW 学生時代ですがリアルで見ていました
特に月曜の素人コメディアン道場が好きで…
あと アゴイサムとか清水健太郎、桜金蔵とか ココから出た人も多かったなぁ

と言う事で NOW コマーシャル(爆)
コメントへの返答
2009年6月13日 14:19
こんにちは^^

ojinさんもリアルでご覧になっていらっしゃいましたか^^
お仲間ですね~って、私などが先輩に向かってお仲間なんて言ったら失礼すぎちゃいますけど。

私は当時、中学3年の頃だと思いますが、清水健太郎さんの「男の聖書(バイブル)」が好きで、こういうカッコいい男になりたいと憧れたものでした。
健太郎さんはどこかで道を間違えてしまったようですが。

NOWコマーシャル!!(爆

2009年6月13日 10:39
どもですー♪

ありゃ,,,私は記憶にごじゃりません(汗
だってTVっ子じゃなかったし(笑

”初夏の胸騒ぎ”,どんなネタが炸裂するんでしょう?(爆
コメントへの返答
2009年6月13日 14:23
どもども^^

あら~、サコさん、見ていらっしゃいませんでしたか?
私は中学の頃は部活があると帰りが6時頃でしたけど、部活のない日は見てましたよ^^

今だったらその時間に家にいるなんてなんてお利口な子だと(爆

初夏の胸騒ぎ、すいませんタイトルだけでネタはありません(爆
2009年6月13日 15:49
「まちぶせ」は現代ですとストーカー規正法に抵触しかねない可能性もありますが、「不順異性交遊」なんて言葉が現役だった時代のいい歌詞の歌ですね

ちなみに、せんだみつお氏のクルマのナンバーは「7878」だそうですw

クルマのブログにはクルマネタも入れとかないと!

コメントへの返答
2009年6月13日 16:33
こんにちは^^

そーなんですよね、「まちぶせ」の女の子がいたら、現実的に考えちゃうと引いちゃいますよね(笑
まぁ、モテない私には縁のないことですが(爆

あはは、そこツッコミしますか?
やばやば^^;
私のブログ、クルマネタのほうが少ないかも?^^;

せんださんのクルマは7878ですか?
でもあの「ナハナハ!」のギャグってどうなんでしょうかね?
当時でもあまり面白いとは・・・以下自粛(爆
2009年6月13日 15:52
訂正
「不純異性交遊」ですね。
そのまま変換したら何だか生々しくなってしまいました・・
コメントへの返答
2009年6月13日 16:34
訂正入っちゃうと、ツッコミ入れられませんね(爆

ありがとうございます^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation