
今日はなんと968のカブを捕獲
これもアルファと散歩中のR○でのことですが、オフ会以外で見る久しぶりの968
職場そばでのガーズレッド968以来ですね~
しかもカブリオレですよ!!
カブリオレこそオフ会以外で見ることはほとんどないような・・・
この968カブ、ボーラシルバーにエンジのトップ
エンジのトップもなかなかお洒落ぢゃない?
そして、ホイールはうちのミント号と同じ少数派の16インチ
デジカメを向けたらドライバーさん気付かれたのか、こちらを見たような気がしたので、指でサインを送ったのですが、こちらは犬連れの散歩中、私が968乗りと知るはずもないですから、ぽか~んとされてました(苦笑
これがミント号で並んでいたら、なんてたって968☆メンバーにナンパしちゃうんですけど、あー、残念(笑
でも、この968のナンバーは地元のナンバーだったので、もしかしたらまたいづれどこかでお会いできるかもしれませんもんね。
その日を楽しみにしましょうか(笑


それにしても968乗りの皆さん、ホイールはきれいにされてますよね~
ミント号もなんとか見られるようにはなったけど、まだまだピッカピカには程遠いですからね。
またがんばって磨かないとな~^^;
しかし、このボディ、ほんと銀色に輝いてましたよ
オーナーさん、きっと大事にされているんでしょうね。
今日は晴れてはいても、ちょっと寒かったからかトップは閉めて走られていたけど、この寒空の下でもこんな元気なクルマもいましたよ^^

まぁ、スーパー7を乗られてる方って気合がそこらへんのスポーツカー乗りと比べたらハンパぢゃないと思うから、今日くらいの陽気だったらまだまだ元気ハツラツって感じでしょうかね?
968カブリオレ、やっぱりリアのデザインが素敵ですよね~、カブリオレの中でも魅力ある1台だと思います^^
そして、今日はまたまたこんなクルマも目撃、激撮しちゃいましたよ
先月でしたっけ?カリーナGT-TR、あのツインカムターボのカリーナを激撮したけど、それと同じモデルのA60系最後のFRカリーナ、4AG搭載の1600GT
やけにぶっといマフラーだな、と思ったら、ぶっとすぎてリアバンパーしたのカウルと言っていいのかな?
ぶん曲げているのがなんともかんとも・・・(笑
ナンバーは練馬54ということで、20年くらい前にご購入されたのでしょうか?
ちょっとボディも年式相応にヤレてはいるけど、ブンブンと迫力ある音で走ってましたよ(笑

走った行った先が同じパーキングだったのでさらに激撮、ドア下部に張られたTWIN CAM16のデカールが当時のトヨタ車を物語ってますよ
今日はクルマもこのようなレア車を激撮できたけど、朝に今シーズン初の苺を食べたのですが、私が子供の頃って苺って言うと春~初夏の果物だと思っていたけど、いつの間にか冬の果物になって1月、2月となるとスーパーの果物売り場には苺の香りがプンプンしてますが、なんともう11月に普通にスーパーでも売られてるのに驚きというか季節感が随分と違ってきたものだな~と思う今日この頃です(笑
文中の画像はクリックすると大きく別ウィンドゥで見られます^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 ポルシェカテ首位奪取へご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^)
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログ一覧 |
激撮シリーズ | 日記
Posted at
2009/11/29 20:45:52