
ん~、S13シルビアを激撮シリーズとしていいのか微妙~なところですが(笑
S12以前のシルビアだったら、(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォーって叫んでしまうほどのレアモノだとブログでも吠えちゃうんだけど、S13、、、ん~、ややレア?
88年デビューなので、デビュー以来22年と時間を言うとネオ旧車と言ってもおかしくないんだけどね。
当時、デートカーとして大人気だったプレリュードの牙城を崩すべき日産が放った刺客
この洗練されたスタイル、グレードをJ’s Q’s K’s とトランプの絵札をグレード名にして、最強バージョンのK’sは1.8LのDOHCターボのCA18DAT搭載で175psと、当時少なくなったこのクラスでのFRと言うことで走りもスポーツ走行に適したモデルとして、プレリュードの1人勝ちという牙城を見事に崩して大爆発のヒットとなったよね。
90年代のはじめって街中で見るクルマといえば、このS13シルビアとR32スカイラインがそのほとんどだったと言っても決して大袈裟でないようなほど日産が元気だったよなぁ、、、
S13シルビアもマイナーチェンジで後期モデルは排気量も2000ccにうpして、SR20を搭載、K’sではSR20DETで一気に200psオーバーの205psとS12シルビアの最強バージョンRSターボ(FJ20ET)がグロスで発揮した190ps(シルビアには205psバージョンはなかったんだよね、スカイラインのみで)をネット値で名実ともに数値として抜いたんだから凄いっちゃ凄い。
僕がピアッツァを乗っていたときは、シルビアのRSターボ速え~なぁって思ってたけど、それを遥かに上回るスペック、この80年代終盤から90年代にかけての国産メーカーってほんとイケイケだったものね。
どちらかと言うと、S12よりもスタイルではおとなしく洗練されその荒々しさも消えたけど、S13がひとたびアクセル踏み込めばS12ぢゃ敵にもならない?
ただ、いかにも!というスタイルのS12とは同じシルビアでもかなり好みも分れるだろうけど。
ん~、でもこのS13になってその販売は大きく飛躍したんだから、S12よりも支持されたってことは事実だろうね。
でも、僕個人はS12のほうが好きだけどね~、ほんとS12を激撮狙いたいものです^^
そして、今日、激撮したその他のクルマは、、、まぁ、これも以前に激撮済みだったので、どれをトップ画像にするか迷ったんだけど、なんとなくS13気分だったようで、タイトルにはならなかったけど、なんともマッスルなど迫力
しかもこのカラーが素敵(笑
僕のミント号のミントグリーンよりもど派手っすよね?

ダッジチャージャーデイトナR/T 5.7L V8OHV 355ps トルクなんて53.5kgm ほんまにアメリカンマッスルっすよね~
それだけのパワーあれば車重もそれなりに重い1880kgのボディーも楽々引っ張っちゃいそう。
スポーツカーぢゃなくてもバックミラーにこの顔が写ったら、素直に道を譲って間違いないかもね?
もう1台は、先日は3.0Lモデルを激撮したのですが、今日は2.0L GTツインターボLを目撃したので、Z20ソアラを激撮

この2.0GTツインターボLって新車価格300万超え、バブル絶頂へ向けてハイソカー全盛って感じっすよね(笑
当時、2Lモデルで最強の210psで価格とともに2L 5ナンモデルで名実ともに最強だったかな?
89年にR32スカイラインが発売されるとその人気ではやっぱりR32にリードされたけどね。
この個体、練馬53ナンバーだったので、もしかしたらワンオーナーかなぁ?
ツインターボLがデビューしたのは88年でZ30へモデルチェンジされたのが91年、ということは時代的には944s2とほぼ被るわけですが、トヨタの場合はその維持するのは楽なのかなぁ?
20年間ワンオーナーで過ごされていたとしたら、素敵だよね^^
オーナーさん、もっともっとがんばってくださいね!
今日の夏歌は、、、そろそろ8月もお盆となると真夏!!って思えなくなってしまうけど、まだまだ猛暑は続きそうなので、夏歌もがんばっちゃいますよ。
今日は山下達郎さんの『高気圧ガール』
これも夏を代表する歌っすよね。
甲子園も真夏の熱闘を繰り広げていますが、東京代表の関東一、早稲田実も今日は2校とも完勝!!
3回戦では東京同士の戦いはもったいないけど、その東京代表の2校もこんなにがんばってるのですから、僕も負けてられません、明日の東京は35℃と予報も上昇、もちろんそんな日曜日は一番暑い時間を狙って自転車で走っちゃいますよ。
ってことで、さしずめ僕の場合は『高気圧オっさん』でしょうかね(爆
突然1位がいなくなっちゃいました(笑
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^)
↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
激撮シリーズ | 日記
Posted at
2010/08/15 00:38:35