• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

スパイダーとカブリオレ

スパイダーとカブリオレ 3連休最終日、やっと冬晴れ青空な陽気に恵まれた東京です。
でも、気温はそれほど上がってはなく、日なたはそこそこ暖かくもあったけど、日蔭に入るとやっぱり寒かったですよ。
また明日は雨も降るようだけど、暦通りの季節はもうちょっと先ですかね?
プロ野球はキャンプ中ですが、今年注目の日ハムが韓国のサムスンと早くもオープン戦で話題の斉藤佑樹が実戦初登板と春らしいニュースもあったようだけど、あと1~2週間は三寒四温を繰り返して徐々に春を迎えるんでしょうかね?
そう、今週は阪神の開幕戦である神宮での試合もチケットが先行販売もされることだし、なんだかんだと今年の野球も開幕に向けて動き出しましたよ^^

そんな日曜日の午前中はいつものようにアルファと散歩
昨日の散歩は本当に極寒な中での散歩だったのでゆっくりクルマを見るヒマもなかったけし、昨日のように今にも雨が落ちてきそうな空だと旧車やスポーツカーはなかなか走ってないけど、今日は青空に誘われてせっかくの連休も走れなかったスポーツカー乗りな人はウズウズしてたんちゃう?と思ってたら、さっそく走ってきましたフェラーリの360スパイダーさん。
でも、せっかくの晴天、どうせだったら、オープンにして走ってたらもっとカッコよかったかな?(笑

それにしても気持ちよさそうにV8サウンドを響かせながら走ってたなぁ、やっぱこの官能的なサウンドはフェラーリだよね。
968も運転しててものすごく楽しいクルマだと思うけど、さすがにこのサウンドにはとてもぢゃないけど敵わないですからね、まぁ、4気筒の野太いサウンドもそれなりに迫力はあるけど、音に関してはフェラーリには敵いません^^;

それにしても赤い360もいいけど、その後ろに見えるKARAの看板もいいよね(笑

そして夕方には対照的なカブリオレを激撮

1303LSカブリオレは1972年から78年までの間に製造されてたので、最も新しいとしても33年前のモデルとなるけど、塗装は新しいのかな?
でも、当時の面影を残していてタイヤもホワイトラインがいいよね^^
クリームとブラウンのツートーンカラーもなかなかセンスがよかったですよ。
ナンバーは53の二桁ナンバー、もちろん53は二桁ナンバーでも最後の方のナンバーなので、ワンオーナーとはいかないですが、それにしても長期所有を思わせるナンバーでしたが、これだけきれいに維持されてるのも大変でしょうね。

トップの現代のスポーツカーである360スパイダーとクラシカルなビートルのカブリオレ、今日は対照的な2つのオープンカーを見れたのも楽しかったですね^^

それからミント号運転中にこれまたピッカピカな箱スカとすれ違ったけど、激撮は出来ず、走ってる箱スカも久しぶりに見たけど、やっぱりいいなぁ、旧車バンザイです^^

と、春が待ち遠しいということで、やっぱり春と言えばこの1曲?


さ、明日っからまた1週間がんばって仕事だぁ~、またロト6が当たってくれないから脱サラできましぇん(苦笑

IN,OUTともに2位転落!? 首位復帰を目指して応援お願いします^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2011/02/13 21:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 22:24
フェラーリもいいけれど、

ビートルのカブリオレ素敵だな・・・色がまた渋くて良い感じです。

白髪で横に奥さんと犬を乗せて屋根開けて走っていたら素敵だな・・・

それにしても今後のKARAの活動が気になりますね・・・
コメントへの返答
2011年2月13日 23:49
こんばんは^^

ビートル、これなかなかなセンス、お洒落でいいですよね。
この2トーンがまた渋い!!

あー、そうそう、ビートルに大きな犬を乗せていたら似合いそう。
その場合、ゴールデンレトリバーあたりかなぁ?

KARAはきっと大丈夫!!
ちゃんと5人で活躍してくれると信じてます^^
2011年2月13日 23:00
こんばんはw

今日は、イイ天気でしたね。
スクーターでKさんガレージに遊びに行ってしまいましたよ。
色んなバイクに触れて楽しめるところです。

このまま暖かくなってくれれば良いのに明日の夕方からは雨で寒くなるそうですね。
春本番まで今暫く待つようですね。後1ヶ月くらいかな?
コメントへの返答
2011年2月13日 23:54
こんばんは^^

お二人とも仲いいね~(笑
でも、ガレージ寒くなかったですか?
今日は天気はよかったけど、日蔭に入るとけっこう寒かったでしょ?
まぁ、バイク好きには楽しいでしょうから寒さなんか関係ないか?
そうそう、今日、Z2が走ってましたよ。
4本出しのマフラーが新鮮でやっぱカッコいいっすね~

ビートルの写真撮っていたら、ミント号の色がいいね~って話しかけられたのですが、もと地元の極悪という暴走族のメンバーだったようで、昔のバイク遍歴がすごかったですよ。
また乗りたいようなこと話してて、CBR1000だかが欲しいと言っていたっけなぁ

早く春になってほしいけど、花粉がなぁ、、、^^;
2011年2月14日 4:10
こんばんは☆

あれ~?起きてたのに見落としてました(涙)

やっぱりFのサウンドはすごいですね。前にツーリング行った時に生で近くで聞いて、わぁ~って思いました(^-^)…もちろんドレミで何の音か考えちゃいましたけど(笑)

このタイプのビートル、うちの近くに居るんですよ!カラーは黒ですが。そこは、まえはビュートもいたんですよね~(^-^)今は居なくなっちゃいましたが。。
今日は早起きなのにこんな時間に目が覚めました(´д`)微妙…さっき寝たとこなのに!
コメントへの返答
2011年2月14日 7:12
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

って、見落とされちゃったんですか?
悲しい~(笑
なんてウソウソ、いつもありがとうございます^^

フェラーリのサウンドはほんとミュージックという言葉に値するサウンドですよね。
さすがにポルシェではあの音を聴きながらのドライブは出来ませんよね。
そういう点がイタリアとドイツの違いなのかなぁ?
ゲルマン気質だと、速く走るために何が必要か、重要かを考えたクルマ、ラテン気質ではいかに楽しくそれを実現するか、そんな気がします。
しかし、ぴよえ。さんさすがミュージシャンですね^^

黒いビートルはまさしくカブトムシ^^
ビートルもカラフルですからね。
赤や黄色も似合ってしまうという、なかなかお洒落さんだと思います^^

さっき寝たとこなのに、って何時間睡眠取れました?
コメントされたあと、また眠れていたらよいけど、、、
2011年2月14日 8:05
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪です


コレカラ~オープンはイイ季節ですよね~♪
でもアタシの場合グラサンとマスク必須になりますけどね!(TmT)


コメントへの返答
2011年2月14日 9:07
おはよーございますわーい(嬉しい顔)

むちゃくちゃ寒いです。
さすがにこの寒さにオープンは辛いかしらexclamation&question
でもほんともう少し春になったら、ボクもマスクは欠かせませんよ。
目薬も常時もちあるかないと目
春を心底楽しみたいものです。

今年はバナナバナナがいいらしいと聞いたので毎日食べてるから、改善されないかなぁexclamation&question

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation