
つい最近、と言っても1~2ヶ月前だと思うけど、地元に新しくハンバーガーショップが出来たので、一度は行ってみないと、ということで昨日のランチで行ってきました。
以前、看板のメニューで「フライドピクルス」があったの、ピクルス好きのつれあいはフライドピクルスの為だけに赤坂見附の
HOOTERS TOKYOに行きたがっていたので、地元のハンバーガーショップで食べられるとあって、これはチェックしなきゃ!ってこともあったのですけどね。
お店は奥行もあってハンバーガーショップとしてはまぁ、ほどほどな大きさ。
以前からあった某人気店の本店はカウンター席が5~6人ほど、あと4人掛けのテーブルが2つしかないとい狭さなので休日ともなるといつも行列が出来てしまうほどなので、バーガーオフをしようと友達の間で何度も話はしているのですが、お店の狭さを考えなかなか実現できずにいるのですが、こちらのお店なら行列に並ぶこともないような感じです。
べたな下町にどことなく自由が丘のようなお店の雰囲気はちょっと街並みに浮いてるようですが(笑
店内もアメリカナイズされた感じでしょうか?
ランチメニューはというと、プレーンなハンバーガーが750円でポテト&ドリンク付き
ファストフードのハンバーガー店を除いて、本格的ハンバーガーなお店としたら少し安いくらい?
六本木のハードロックカフェのランチハンバーガーをよく食べていたけど、あそこだとたしか1000円だったかな?
ただ、ドリンクはお替り自由だったけどね。
そして、問題のフライドピクルスはコレ
もちろん玉ねぎ好きなボクはオニオンリングは外せませんので、サイドメニューはこの2品です^^

フライドピクルスなるもの、初めて食べましたが、なんともピクルスそのまんまです(笑
でも、カリカリしていてピクルスの味がそのままというのも不思議なもんでなかんかあよかったですよ(笑
そしてボクが注文したのは、トップ画像のB.T.L.C.ハンバーガー
よくあるのはBTLのベーコン、レタス、トマトなのですが、ここはそれにチーズまで入ってしまうので、カロリー的にはかなりな高カロリーになってしまうのですが、せっかく初めてのお店にきたんですからね。
食べたいものを食べちゃおぅ!ってのがストレスにならずにいいでしょ^^
朝に病院で先週の検査結果を聞いて数値も改善されていたわけだし=*^-^*=にこっ♪
つれあいはこちらのプレーンなハンバーガー

写真の角度が悪くてトマトが写ってませんが、ハンバーガーにはトマトなしはありえないと思ってるつれあいはちゃんとオーダーのときにトマト入りかどうかチェックしてましたので、ちゃんとトマトも入ってますよ(笑
ハンバーガーパティはボリュームあって1つ食べればお腹いっぱいになっちゃうほどです。
味も合格点だけど近くにある某人気ハンバーガーショップと比べると、、、ん~、某人気店の方がパティが国産和牛のみ使用ということもあり繊細な味で、こちらのお店はもっと大胆なアメリカ的な味って感じかな?
って、アメリカでハンバーガーを食べたことないけどね(爆
でも、お店の名前がなんと言っても素敵ですよ。
ボクは高校時代に二輪免許はなくてバイクに乗っていなかったけど、その当時、いちばん好きだったバイクhが
カワサキのKH400というバイク
そのKHとは関係ないでしょうけど、KH Burgersなんていい名前です。
そろそろバーガーオフも本気で企画しなきゃなぁ、、、(笑
今日の1曲は夏の終わりを感じる、昨日、今日の陽気
今日も朝から雨な日曜日、この雨が止めばまた少しは気温もあがりそうですが、夏の終わりときたら、この曲ですよね。
今日は行けたらPC目黒から案内状が来てるので、PCのフェアにでも行ってこようかな?って思ってはいるけど、どなたか行かれるからいらっしゃいますか?
でも、目黒まで行っても購入の予定もないのに時間の無駄かしらね?(笑
OUT2位,IN2位と落ち込んでます(x_x;)シュン 首位復帰を目指して応援お願いします^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
B級グルメ? | 日記
Posted at
2011/08/21 08:15:54