• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

このギターは神か?

このギターは神か? 台風12号の被害が広がってるいるようで、本当に自然の大きな力の前では人間の存在の小ささをまた思い知らされてます。
被害に遭われた地域、方々にお見舞い申し上げますが、このブログを読んでいただけてる皆さんはご無事でいらっしゃいましたか?
ほんとこのような自然災害のときのニュースでいつも思うのは、川も増水して危険だと言っているのに、様子を見に行ってしまう人や、台風で海も荒れてるというのに、サーフィンをして行方不明になったりする人が居ますが、自分の身はまず自分で守るということをしてもらいたいですね。
まして台風のときに海で遊ぶ人、何かあれば助けてもらえる、なんて思うのは絶対に間違いですから。
昨日だか一昨日にテレ朝を見ていたら、台風の影響で高波が来てる湘南海岸で取材してて、その高波の中で遊んでる若い人がたくさんいましたけど、そんな連中がもし流されても救助する必要ってあるんですかね?
信じられない光景でしたよ。


ボクはこの台風で結局甲子園の試合はもちろん中止。
昨日の11時過ぎに中止の決定が出たので、大阪に行くこともなく大人しくしてました(笑
甲子園のチケットは中止なのでもちろん払い戻し出来るけど、行きの新幹線のチケットは次の甲子園遠征は24日なのでそのときに使うことが出来ればよかったのだけど使用期限が12日までなので使いきれないなと諦めていたのだけど、友人がオークションで出してくれるって言うので、某オークションに昨日の午後出品したらわずか数時間で売れてしまって、12,950円を捨てるはずだったのだけど、4,000円ほどだけ諦めることになったので本当にありがたいものです^^


と、昨日は天気も安定してないので自宅でのんびり遊んでいたのだけど、ゆうつべで神か?と思えるギターの動画を見つけたので、ブログでご紹介
もともとはクラシックの名曲なんだけど、あの癒し系クラシックの曲がこんロックな曲になるんだ、それにしてもこのギターは素晴しい!って見入ってしまいましたよ。
すでに2百万回近く再生されてるのでご存知の方もいるかと思いますが、、、



いあ~、あのバッヘルベルの【カノン】がこんな風になるなんて音楽ってのは奥が深いなぁ、、、

さて、MIAWAの小山デポからまた秋のキャンペーンのハガキをいただきました。
秋のキャンペーンは9月17日、10月15日、11月19日と行われるようなので、ボクは10月22日に蓼科ツーリングの予定があるので、11月19日のキャンペーンにお邪魔しようかと思います。
オフ会として企画するかどうかまだ決めかねてますが、もし、11月19日に小山デポに行こうと思われる方がいらっしゃれば是非、小山デポでお会いしましょう!
その前に10月22日の蓼科ツーリングもよろしくです^^


OUT2位,IN2位と落ち込んでます(x_x;)シュン  首位復帰を目指して応援お願いします^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 時代に隠れた名曲 | 日記
Posted at 2011/09/04 12:40:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

西南学院大学
空のジュウザさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年9月4日 13:03
こんにちは、岐阜も酷い雨です。
>その高波の中で遊んでる若い人がたくさんいましたけど、そんな連中がもし流されても救助する必要ってあるんですかね?
ボクもそう思いますが、知り合いの警察官によれば、そんな連中にも親や兄弟がおり、親兄弟の方の気持ちを考えると救助するのは当然と言ってました、頭が下がります。
ギターのカノン、凄いですね思わず見入って(聞きいって)しまいました、原曲を知らなければオリジナルのロックかと思ってしまいますね(笑)。
コメントへの返答
2011年9月4日 13:43
こんにちは^^

岐阜もやはり雨凄かったですか?
台風に関係ないと思うような山梨や群馬などでも大雨ですからね。
台風の威力はすごいものです。
おかげさまで東京はそれほど大雨には見舞われなく助かりました。

警察、消防など人命救助に携わる職業に就いてる方には本当に頭が下がります。
自分の命も危険にさらされるというのに他人の為に危険を顧みず救助に向かうんですから。
本当に何かあれば悲しむ人がいるのだから、危険な、バカげた遊びは自重してそんな日に海で遊んだりはしないで欲しいものですよね。

ボクもほんとこのカノンを見て、聴いたらびっくりでした。
あのカノンがこんなロックになってしまうの?
って音楽の深さってボクのような素人には思いつかないほどなんですね。
ほんとこれを聴いたあとに原曲を知ったらびっくりするでしょうね^^
2011年9月4日 15:03
こんにちは。

マイナス4000円で良かったですね・・・

ドンキに行ってマイナス4000円分を取り返しましょう。(笑)

音楽って本当に面白いですね・・・

アーティストが違っても、楽器が違っても別の曲に変化していきます。

ヘビーメタルのアーティストとオーケストラのセッション等も面白いですよ。

こんなのも(http://www.youtube.com/watch?v=9cVIOuvDUGE)面白いです。

よろしければ見てください。
コメントへの返答
2011年9月4日 19:37
こんばんは^^

ほんとオークションで売れて助かりましたよ。
チケット屋で買ったといっても12,950円ですからね、それをまるまる捨てることになるところを、マイナス4,000円なら御の字
ありがたいことです。
また買ってくれた方も安く行けるので喜んでいただけるかな^^

音楽、本当に奥が深いですよね。
クラシックなどでは指揮者が違うだけで同じ楽曲でもそれぞれ個性が表れるし、楽器が違ったらほんとえっ?って思うこと多々ありますものね。

ご紹介いただいたアドレス、何かが違っているようで、見れませんでした、残念><
またパパさんおブログで見せてください^^
2011年9月4日 16:08
こんにちはです~(^▽^)/


昨日はマジ、ヤバかったですww
今日用事があって近所の友達ん宅まで行くのに近道がすべて冠水ww
池状態やら通行止めで通れず・・
引きもどして大きい渋滞の道から。。。。
もうホントにビックリですよwww( ̄ロ ̄;)
明日までには引いてくれるとイイのだけど。。
会社に行くのに、遠回りして渋滞の中をいくのは
イヤですからね・・・(ΦωΦ)

なんかお出かけしたら疲れちゃったwww
でもブログウップしよっとヾ(@~▽~@)ノ笑
コメントへの返答
2011年9月4日 19:42
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

昨日、マヂ心配でした。
ボクは東京に籠ることになったけど、台風の進路が、、、
でも、こうしてコメントいただいてるから無事だったかとホッとひと安心です。

ボクはまだ道路が冠水したのを見たことがないのですが、今回の台風、かなり大きな被害をもたらせてくれちゃいましたね。
橋のすぐ下まで川が増水してたり、テレビで見てても怖かったですよ。

今日はもう雨は大丈夫でしたか?
きっと明日の朝には元の状態に戻っているのでは?
でも、ところどころ何かあるかもしれませんから油断せず、気をつけてくださいね!
ご無事にご出勤できますように祈ってますね^^

ブログ、このあとお邪魔しま~っす^^
2011年9月5日 1:40
こんばんは☆
すみません、ここ数日バタバタしていたので、エネルギー不足でお役に立てず(´・ω・)あぁ~怒られそうだわ(´・ω・)ぐすん。
ほんとに残念でしたね(T_T)せめて向こうに行ければお友達と楽しめたのに、って感じですね。。

カノン、実はこの曲、基本的にずっと同じコードをループしてるんですよね。だから割りと自由にアレンジしやすい曲なんです(^-^)私も結構遊んでます(笑)
このギターの人は、後半でちょっとマイナーの面白いコード使ってますね!後はカノン原曲のコードのままですが。
結構、カノンとかGアリって最近のクラブ系の曲にも使われてますよね。私は、あっち系の曲は耳が受け付けないから、お店で流れてるのを聞いた事がある程度ですけど。。断然、こっちの方がかっこいいですね(・ω・´)

台風、何とか飛ばされずに済みました(笑)
こちらは、雨が降ったり止んだり。。風もぼちぼち強いっていうくらいでした。
私のいつもの海も門が閉鎖されてました。
というか、海に行く前に橋があるんですけど、もうその橋から閉鎖状態でした(´・ω・)

私は、嵐の日とかに海に行っちゃう人ですが(苦笑)
海で育ってきた人間だし、命の大切さは、嫌という程知っているので、ある程度の距離までしか近づきません。自分の海の事は知ってるから、呼ばれても近寄れる所までしか行かないようにしてます。結局、行ってるんですけどね(苦笑)
さすがに今回は行ってません。
コメントへの返答
2011年9月5日 7:59
o(^0^)oオッw(^○^)wハ~♪

ほんと今回の台風は被害増大、亡くなられた方、行方不明な方がかなり出てますよね。
そんなときに野球なんてありえませんよね^^;
ほんと台風が来てしまうのは仕方ないけど、きたならポルシェ並みのスピードであっという間に通り抜けて欲しいものです。
一瞬、ほんとダメ元で行って遊んで来ようかとも思ったのですけど、試合もないのに来るのは勿体ないよ、って言われて、断念。
まぁ、遊びに行ってたら大変だったでしょうけど^^;

カノン、たしかに同じ旋律の繰り返しですね。
ボクは専門的な知識がないので、コードについてわからないけど、聴いててカノンをこんな風に演奏しちゃうってことで驚きだったです。
ほんとカッコいい曲になってました。
普段は癒し系の曲だと思っていたのに、こんなにもカッコよくなっちゃうんですね^^


って、日和さんほんと飛ばされなくてよかった^^
東京も風はちょっと強かったけど、雨はそれほど降ることもなく、ザーッて降ったり止んだり。
でもいつもの川は少しは水の量が増えてたかな?
嵐の日に海に行ってもすぐそばには行ったらダメですよ。
自然をなめると痛い目にあっちゃいますからね。
そのあたりは日和さんもちゃんとお判りだと思ってますけどね。
ほんとテレビでは高波が来てるのに海に入って遊んでいる人がいたのには驚き、というか怒りを感じましたよ。
もし何かあれば命懸けで救助しなければならない人がいてるんですものね。

気をつけて欲しいものです。
2011年9月5日 2:34
昨日は残念でしたね…ってまさか今日は試合をするとは思わずテレビをつけてビックリ!!!
しかし三浦の前に打線は沈黙…。
横浜にゴブゴブの試合していたらダメですよね。
(^^;)
コメントへの返答
2011年9月5日 9:02
おはようございます^^

昨日、言葉も出ませんね。
あの三浦をあそこまで打てないって阪神しかないんだろうなぁ、、、

こちらではもう雨も上がっていたので、甲子園はどうかなぁ?って思っていましたが、夕方になっても中止の決定が出てないので試合出来るんだ、って思ったら最悪のコンディションでしたね。
あんな中試合するんぢゃ、選手もだし観客も大変ですよね。

まぁ、球団としたら週末の主催試合は満席ななるほどチケット売れてるから3試合も払い戻したくなかったんでしょうね。
追加日程の場合、満席にはほとんどならないでしょうから、収入減っちゃいますものね。
さすが阪神球団です(笑

しかし、負けたらあかんですよねぇ~
2011年9月5日 9:30
おはようござます♪
大阪遠征残念でしたね。
でも心配されていたチケットがオークションで・・
ホント良かったですね!(^^)!

親戚が大阪や和歌山にいるので今回のこの台風は
本当に心配でした。
今も、行方不明の方がいらっしゃるとの事心配です。

カノンはいろんなアレンジがあるようですね。
このカノンは初めて聞きましたが、元気の良い感じでいいですね^^
別アレンジですが日本人のギターアーティストの二人組で弾いてる演奏をyoutubeでみました。
名前何だったかな?
あ、調べました
http://www.youtube.com/watch?v=tKiuzj8vclw&feature=related
爽やかすぎる半ズボンのカノン・・^^♪

私もブログ始めたころに
カノンというタイトルで日記を書いてました・・^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/879844/blog/20589848/#cm


ホント、アレンジ沢山ありますね☆
コメントへの返答
2011年9月5日 14:23
(^-^*)/コンチャ!

大阪、ほんま残念ですわぁ
もうね、新幹線のチケットも捨てることになるだろうからってダメ元で行って大阪にいてる友達と遊んで帰ってくればいいか、なんても思ったんですけど、試合ないのに来るのは勿体ないっていうので、今回はおとなしくしてました。
チケットもオークションで捌けたし損したのは数千円で済んだのでよかったよかた^^
次回24日にも甲子園遠征するので、その時は晴れて欲しいな^^

Mi-Miさんのご親族の方は皆さんご無事でしたか?
ほんと被害がこんなに大きくなるとは、今年の日本は踏んだり蹴ったりですね。


カノン、わざわざ探してくださってありがとうです。
デパペペですね。
彼らのギターはほんと爽やかで素敵です^^
ギターって身近な楽器で親しみもありますが、色々と奥が深いですね。
ゴンチチの演奏をホールで聴く機会があったのですが、ギターってこんなにも世界が広がるんだ、って改めて感心しました。
フォークソングだけぢゃないんですね^^

コメントレス終わったら、Mi-Miさんのカノンの日記にお邪魔しま~っす=*^-^*=にこっ♪

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation