• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月09日

Billy Joel 【Honesty】

Billy Joel 【Honesty】 と、今日は時代に隠れた、、、いやいやこれは本当に名曲なので、時代にはまったく隠れてないと思いますが、、、(笑

その前に、またまたケンメリを激撮しちゃったので、トップ画像に。
まぁ、ケンメリは何度もご登場いただいてるので、激撮ネタもそろそろ殿堂入りしてもらって、激撮シリーズからはご卒業してもらっていいかな?(笑
しかし、この白いケンメリ、ピンがあってなく少しピンボケ写真で申し訳ないですが、なかなかキレイなボディ、そしてオリジナル度高くて好感もてるケンメリぢゃないですか^^
サイドステップ下部にちょっと錆びかな?そこがもったいないけど、コンディションは上々ちゃいます?

それにしてもケンメリのスカイラインは旧車の王道とも言うべきか、まだかなり街中でも目撃出来ますよね。
ただ、そろそろ生産終了して35年になりますので、その姿もだんだんと消えていきそうでしょうか。
って、生産終わって35年ほどになるってことは、今30歳になる人もこのケンメリの現役時代には生まれてなかったって思うとはやり歴史を感じるなぁ、、、

閑話休題

さて今日の本題は、激撮ネタでなくて、音楽ネタ。
今日はボクにしては珍しく、日本のフォークソングでなくて、洋楽からチョイス
この歌はボクがまだ高校生の頃、ビリー・ジョエルが1978年にアルバム『ニューヨーク52番街』で発表した曲で、このアルバムの中から3弾目のシングルとして79年にリリースされ、日本でもヒットしたのだけど、この頃は当然、詩の意味などはまったくわからなかったけど、このバラードのメロディに涙腺を弱くしながら聞いていたものです。
特に失恋したときによく聴いていたこともあって、今でも思い出深い1曲。
そしてボクの好きな洋楽ベスト5に入るほど好きな1曲
ちなみにほかにベスト5に入るのは、EW&Fの『宇宙のファンタジー』、アイリーン・キャラの『フェイム』、コモドアーズの『スティル』、スタイリスティックスの『誓い』、かな?
あとシカゴの『素直になれなくて』も捨てがたいけどね。

ビリー・ジョエルと言ったら、多くの人は『ストレンジャー』や『ガラスのニューヨーク』、『アップダウンガール』などの方がいいと思うかもしれませんが、やっぱりこの曲は外せない1曲だと。
今日はこの『オネスティ』で訳詞つきのゆうつべを見つけたのでそれをうpしたくてのブログです。


誠実でありたいけど、人間が生きて行くためには誠実だけでは生きていけない。
でも、君には誠実であって欲しい。

まぁ、誠実に生きるって難しいものだね。
でも、出来るかぎり誠実に生きたいとは誰もが思ってることだろうけど。

懐かしい1曲、是非聴いてみてください^^




OUT2位,IN2位と落ち込んでます(x_x;)シュン  首位復帰を目指して応援お願いします^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 時代に隠れた名曲 | 日記
Posted at 2011/09/09 22:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

🍽️グルメモ-976- 銭場精肉 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニター【キイロビンゴー ...
よっちん321さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

滋賀県 2りんかんのお祭り~雨です ...
☆じゅん♪さん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 23:00
こんばんは☆
ケンメリ、旧車の会でいつも見てたから携帯に画像がいろいろあります(笑)

Honestyは、ビリー・ジョエルの中で1番好きです。たぶん現場で毎回弾いてます(笑)あと、最近のカラオケでも必ず歌ってます(笑)スマホの方に動画もありますが…(笑)
あとは、Just The WayとかPianomanあたりは弾いてますね。
もちろん、誓いと素直になれなくても弾いてますよ(^-^)
コメントへの返答
2011年9月10日 10:24
o(^0^)oオッw(^○^)wハ~♪

ケンメリは旧車としては数が多いですからね、日和さんも好き?
って、完全に日和さんよりも年上なんですけどね^^

Honesty、やっぱり人気ありますね。
皆さんのコメント読んでもほんとお好きな方が多いみたい。
こんぼ歌はほんと思い入れがあるんですよ。
まぁ、ボクもまだ若くて多感なお年頃でしたからね(笑
まぁ、カラオケではさすがに歌えませんが^^;

日和さんはピアノが弾けて本当にいいですよね。
好きな曲をいつでも弾いていられるなんて。
時間を遡って、ボクの結婚式で弾いてくれません?
2011年9月9日 23:09
こんばんは。

白のケンメリ素敵ですね・・・

オネスティ本当に良い曲ですね・・・

私はオネスティと見つめていたい(ポリス)カラオケに行くと必ず歌います。(笑)

この曲は当時、日本ではヒットしたのですが、海外ではあまりヒットしなかった曲らしいです。

ストレンジャー、ガラスのニューヨーク、アップダウンガールも素敵な曲ですね・・・

秋から冬にかけては何故かビリー・ジョエルの曲が聴きたくなります。

ジャズ・セッションがあるザンジバルは最高です!これこそ隠れた名曲かも・・・?
コメントへの返答
2011年9月10日 10:35
おはようございます^^

ケンメリ、まだまだ素敵な個体が残ってますよね。
まぁ、中には当時のようなシャコタンもあるけど、この白いケンメリのようにオリジナルな個体はほんといいですね^^

パパさん、オネスティをカラオケで歌っちゃうんですか?
すご~い!!
ボクは自慢ぢゃないけど、日本語の歌オンリーです(笑

ビリー・ジョエルはほんといい曲がたくさんありすぎて、どれもこれもほんといいですよね。
ガラスのニューヨークは当時ディスコでもよくかかって、ローラーの子たちがツイストで踊ってましたよ。

たしかに秋~冬はビリー・ジョエルが似合いますね。
またミント号で夜のドライブなんかしてるときにいいなぁ、、、

ザンジバルのカッコいいゆうつべがありましたよ。
でもビリー・ジョエルがやっぱりおっさんになってしまってますけど(笑
http://www.youtube.com/watch?v=BQCQmYSoPdg
2011年9月10日 0:00
ボクが初めて買った洋楽アルバムが『ニューヨーク52番街』でした。
中学生だったので安い輸入盤のLPを買いその後EW&Fの輸入盤も買いましたね~。
30年前の3000円はきつかった…。
(笑)
コメントへの返答
2011年9月10日 10:39
おはようございます^^

Gucciさんの初めて購入した洋楽アルバムが『ニューヨーク52番街』だなんてシャレてるな~(笑

ボクは、洋楽だとスタイリィスティックスだったかな?
でも、邦楽は桜田淳子でしたけどね(爆

あの当時、アルバム買うってなかなか出来ませんでしたよね。
3000円は大きいですよ~
って考えたら、アルバムとかって30年前と値段変わらないんですね。
2011年9月10日 0:04
こんばんみ~(^▽^)/


たぶん、ソレだと思うのだけど~
たまにすれ違うんですよね!
パチリできないのがザンネン。。。(ΦωΦ)

今度は追跡しようかな~~
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
コメントへの返答
2011年9月10日 10:42
o(^0^)oオッw(^○^)wハ~♪


ケンメリスカイラインにすれ違いますか?
MINA♪さんよりも随分年上なクルマですよ^^
でも、このケンメリは旧車の中でもかなり個体としては多く生存してると思います。
ボクももう何度もブログで書いてますからね^^

今度、街で見かけたら是非追跡してパチリしてください^^

でもMINA♪さんに追跡されたら、普通のドライバーなら舞い上がって事故しちゃうかも(笑
2011年9月10日 3:37
こんばんは

ケン&メリーも最近めったに見なくなりましたね

ハコスカもGT-A GT-Bもめったに見ませんが。

ビリージョエルもいい曲いっぱいありましたね。

カラオケでは歌えませんが。
コメントへの返答
2011年9月10日 10:48
おはようございます^^

って、昨日寝ていらっしゃいます?(笑

ケンメリ、割とボクのブログでは激撮されてるかしら?
そんないつも見かけるわけではないですが、旧車の中ではやはり人気者でしょうかね?
同時代のセリカに比べるとケンメリのほうが見かけてます^^

いやいや、GT-A GT-Bまで遡るともうほとんど見ませんって(笑
でも、やっぱり日本人はスカイライン好きな方が多いのでしょうかね?

ビリー・ジョエル、はい、もちろんボクもカラオケでは歌えません(笑

あー、それはそうと2位争いがなんとも言えませんね。
昨日は簡単に勝てるはずが神宮で負けちゃいましたよ(x_x;)シュン
2011年9月10日 6:00
おはようございます。

Honesty・・・来ましたねぇw
僕もビリージョエルの中では断トツ一番の曲ですね。
よく曲を聴くと昔のことを思い出す方っているみたいですが、
僕の場合、実はほとんどそういうのがないのですが、
Honestyはちょっと思い入れがあるので
思い出してしまいます。。。
実はモデナ中でたま~にかけています。
直管のモデナとは似合わない気がしますけどw
コメントへの返答
2011年9月10日 10:53
おはようございます^^

おっ、ディケイドさんが曲に食いついてくれましたね^^

Honesty,やはり思い入れがおありなんですね。
ボクもこの曲がヒットしたころは多感な年頃だったので、当時を思いっきり思い出してしまいます。

皆さんのコメントを読んでいると、この曲はやっぱり皆さんも大好きな方が多いみたいですね。

モデナにHonesty、いや結構似合うんぢゃないですか?
あの官能的な直管のサウンドとこのピアノでイントロ、ミスマッチみたいだけどなんか雰囲気合いそうです^^
2011年9月10日 12:42
こんちー(・∀・)

あたしは「Allen Town」が好きだけどー
まぁもちろん他にも好きなのあるけどさー

幸せにひたりたい時はね
「Just a way you are」をエンドレスでかけてるwww
そういう時はもうラブラブです、頭の中が。
え ?  相手 ??

ドラゴンボールのフリーザさまよ!(〃▽〃)
コメントへの返答
2011年9月10日 19:46
こんばんは^^

ってゆらさん、フリーザが好きなの?
珍しくない?

うちのつれあいはベジータで、ボクはピッコロかな?
フリーザってとっても悪いヤツだよね?
ふむ、フリーザがタイプなのかぁ、、、(笑

まぁ、ビリー・ジョエルはうちらの世代だと多くの人が何かしら思い入れの歌があるみたいだね。

ボクはなんといっても、このHonestyだけどね^^
2011年9月12日 8:57
おはよございます~☆
昨日は東名上りで事故処理が3か所あって
渋滞も11キロ・・・
疲れました^^;

オネスティ私も大好きです。
子供の頃から聴いていましたよ。
シカゴの素直になれなくて、EW&Fも懐かしいですね♪
コメントへの返答
2011年9月12日 9:27
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

あらら、昨日の帰りは事故渋滞に嵌ってしまいましたか?
でも、東名で11キロならまだ短いほうですよ。
ボクなんか御殿場でのオフ会の帰り、足柄で20キロ渋滞だから、休んで行こうって2時間ほど休んでいたら、渋滞は40キロ超え、短くなるどころか倍に延びてましたよ(汗

でも、おつかれさまでした。
今日は少しゆっくり出来そうですか?

オネスティ、、、子供の頃からですか?
ボクが高校生のときにリリースされたんですけど、Mi-Miさんは子供の頃から聴いていらしたんですか、、、
若くて羨ましいな~(笑

Mi-MiさんEW&Fも聴かれます?
今度じっくり話し合いましょう!(笑
2012年9月9日 12:50
Honesty誠実さ・・

大好きな歌ではありますが、(ベスト3に入る)
どうなんでしょう、Honestyの連呼。
声を大にして 誠実さ を表現するっていうのが
ウソなのでは、誠実さは神様のみ見て知っている
なんて考えちゃう私は
きっと、ひねくれモノでしょうね(苦笑)

去年の昨日は奥様に日頃の感謝でバックを
プレゼントされたのですね。
そのとき きっと多くを語らずプレゼント
されたのではないですか?
誠実ってミントさんの心の中にあるけど
見えない・語らないものなのではないでしょうか。
まとまらず ごめんなさい(・・;)
コメントへの返答
2012年9月9日 13:37
(^-^*)/コンチャ!


おっと、今日はここにコメント、ありがとうございます^^

そっかぁ、去年の昨日は御殿場に行っていたのか、、、
って、もうあれから1年!?ってびっくりなんですけど。
思い出させてくれてありがとう♪
でも、そうね、日頃の感謝ももちろんだけど、その前に退職記念で時計を買ってもらっちゃっていたので、自分だけというのも、、、
と言うことでバックを欲しがっていたから、そのお返しというのが、、、(笑

誠実ねぇ、、、何が誠実で何が不誠実だかボクにはよく見分けつかないですね、まだまだ精神的に成熟できてないもので^^;

そうね、Honestyは歌詞を知れば、またイメージが違うかもね?
でも、ボクがこの歌を知ったときはもちろんその歌詞、意味もわからず、ただその歌声とメロディーラインで好きになった曲
そしてちょうど思い出になることもあったりで、忘れられない1曲になってます^^


プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation