• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

アルファ右手骨折

アルファ右手骨折 先週から右手を痛めてるアルファ
木曜日に散歩から帰ってきて手足を洗うためにいつものように洗面台にアルファを置いて、ちょっと片付けで目を離したときに、ドスンって音がしてびっくりしたら、アルファが洗面台から落ちてた(汗

大丈夫かなぁ?って思ったけど、洗っているときにやけに右手を痛そうにしてて、洗い終わってからも右手をついて歩くとめちゃくちゃ痛そうにしてたので、その日の夕方に主治医さんに診てもらったのだけど、触診して炎症止めの注射を打って1日様子を観ましょう、ってことになったけど、翌日には痛みもだいぶ取れたように見えていたのですが、昨日あたりからまたひどく痛くしてる様子。
どうも注射のおかげで痛みが和らいでいたのかなぁ?
主治医さんに行ったら、レントゲンが壊れてるってことで、デジタルレントゲンのある獣医さんを紹介してもらってさっそく行ってみたら、、、

触診して患部を触ったらものすごく痛そうに吠えてるので、これはやばいかなぁ、って思ったのだけど、なんとレントゲン写真を見せてもらったら、右手の小指の骨が折れてましたorz

レントゲン写真を見たときは本当に可哀想なことしたと涙が零れてきちゃいましたよ。
骨が折れてたらボクだったら痛い痛いって喚き散らしていると思うけど、アルファは痛いのを我慢して、弱音も吐かず、、、

治療としては、手術するまではなく、自然治癒とのことですが、1ケ月ほど安静が必要とのことで、ゲージの中で1ケ月と言われたけど、部屋の中を自由に遊んでいたのをいきなりゲージに閉じ込めてしまうのも大丈夫かな?と心配。
でも、1日でも早く治ってもらいためにはしばしの我慢は仕方ないかな。
ペットを怪我させてしまうのは100%飼い主のせいですからね、本当に可哀想なことをしてしまいました。
もう老犬の仲間入りなアルファなので、自然治癒の力も遅いかと思うけど、とにかく出来るだけ安静にさせて1日でも早く完治して欲しいものです^^


そして、今日はLUMIX GF3で無意味ですがこんな写真を撮ってみました^^
青空に伸びる送電線の鉄塔


そして、家の百日紅のピントを前にある実に合わせてみた写真

こちらは後ろの葉にピントを合わせてみると


本格的デビューは19日の小山デポオフ会になると思うけど、こんな感じで遊んでみてたり^^
瞬撮はコンデジに分があるけど、写真を楽しむとなると一眼ですからね。
まぁ、ボクのは本格的な一眼とは違うので写真の限界はもちろんあるけど、それでもコンデジとは違う写真が撮れるので楽しいっすね^^


さて、明日は入社予定の会社のオファー面談
入社日、処遇などを打合せしてきますが、その前に以前の会社の仲間とのランチをしてきます。
ボクが入社してしまうとランチで前の会社の仲間と会うのは出来なくなると思うので、明日がもしかしたら最後のランチになるかな?
新橋での最後のランチ、何を食べてこようかな?
って多分、パスタのような、、、(笑

今日の1曲は泉谷しげるさんの歌の中でボクが思うに一番カッコイイ歌
【眠れない夜】
皆さんは眠れない夜はどうしてますか?
ほんといつまで続くのか、って思っちゃいますよね


なんと1位のブログが消えてしまって、1位復活しちゃいました(笑
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | アルファ@Mシュナ♂ | 日記
Posted at 2011/10/31 22:03:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

飛鳥III
ハルアさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 22:18
まいどです^^

お気の毒です…アルファくんの早期回復をお祈りします。
お大事にしてあげて下さい〜。
コメントへの返答
2011年10月31日 22:45
まいどっ!
こんばんは^^

ご心配おかけいたします^^;

ほんとアルファに申し訳なくて、、、
痛い思いさせちゃったなぁって反省です

ほんと1日でも早く完治してまた一緒に散歩したいです。

ありがとうございます^^
2011年10月31日 22:31
こんばんは^-^

アルファちゃん、痛々しくて可哀そうですね;;

ウチのブルも片足が付けない状態で、病院に
行ってますが、安静してれば治るとのこと・・・

可愛い相棒がケガしていると、中々落ち着け
ませんが、早く治ることを切に願っています
o(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2011年10月31日 22:48
こんばんは^^

ご心配おかけいたします^^;

ほんと歩くたびに右手がつけないようで痛々しくて。
今日の獣医さんの話だと1ヶ月ほどで自然治癒もするとのことですが、アルファにとったら1ヶ月は長いかなぁ

ほんと早く完治してまた毎朝一緒に散歩に行きたいです。

ありがとうございます^^
2011年10月31日 22:36
完治するまで、mintgさんとアルファちゃんも大変だと思います

何も出来ませんが、かげながら、早く直りますようにと願っています
コメントへの返答
2011年10月31日 22:56
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


ご心配おかけしてます。

ほんと人間なら言えば安静にしててくれるでしょうけど、犬の場合はそういうわけにいかず、、、
薬で痛みが和らいでしまうと、動いちゃいますものね。
ゲージの中でしばらく我慢してもらわなきゃ、かなぁ、、、

早く元気になってまた散歩に行けるように見守ってあげます。
ほんとありがとうございます^^
2011年10月31日 22:47
アルファ・・痛かったでしょうね(>_<)
グッとこらえていたんですね。。
ミントさんもお辛いですね(>_<)
また元気にお外に出てお散歩できる日が早くくるといいですね。
アルファがんばってね☆彡
コメントへの返答
2011年10月31日 23:00
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ほんと痛かっただろうなぁ、って思ってレントゲン写真を見たときは涙ものでしたよ。
ペットの怪我は飼い主の責任ですものね。
ほんと反省
もう老犬だというのに、こんな痛い思いをさせてしまうなんて。

1日でも早く完治してもらって、また散歩に行きたいです。
がんばって治してもらわなきゃ!

ありがとうございます^^
2011年10月31日 23:06
あらら,,,
アルファくん,ダイジョブですか?
うちの爺は玄関から落ちてもめげずにその場で寝ておりますw
ひとまず早めの回復,お祈りしております.
お大事にー☆
コメントへの返答
2011年10月31日 23:32
こんばんは^^

ご心配おかけいたします。
ほんとまさかこんな骨折してるだなんて、びっくりでした。
捻挫くらいかと思っていたのですけどね。
ちょっと落ちた高さが高すぎたかしら?

ほんとしばらく本人も辛いでしょうけど、ゲージの中で安静しててもらって、1日も早く完治してまた散歩もしたいです。

ありがとうございます^^
2011年10月31日 23:08
こんばんは!

ワンちゃんにも小指あるんですね?

そして、Ⅹ線写真撮るのも動物相手だと大変そうですが、そんな事ないんですかね?

早く治る事を願います。


デジイチのアップ待ってました。

鉄塔の写真、迫力あります。

背景をボカした写真が手軽に撮れるのも魅力ですね~。

私はいつになるのやら・・・
コメントへの返答
2011年10月31日 23:39
こんばんは^^

はい、小指ありました(笑

レントゲン撮影の場面は見ること出来ませんでしたが、デジタルレントゲンはフイルムで見るのではなくて、画像で見られるので拡大も簡単に出来るから便利です。
きれいに写ってましたよ

ご心配、ありがとうございます^^

デジイチの写真と言っても、たいした被写体がないので、なんともお恥ずかしい^^;

でも、一眼の背景をボカした写真が簡単に取れるので、写真の幅が広がりました^^
本格的なデジイチのほうがもっと限界も高いと思いますが、このように簡単に使えるミラーレスなコンパクト一眼もいいですよ^^

お子さんのイベントにからめていかがですか?
2011年10月31日 23:27
こんばんは^^

あらら…アルファくん心配ですね(>_<)
ワンちゃんって、肝心なとこでものすごいがまんするんですよね。昔うちにいたのもそんな感じでした。我々人間も学ぶべきところがたくさんありますね。

お大事に…早めの回復をお祈りしております。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:45
こんばんは^^

ご心配おかけいたします。

ほんと犬は痛くても訴えてこないですからね。
手をつけなくても歩いてしまうからなぁ、、、
とにかく安静にしてもらって、1日でも早くな完治を願いたいけど、安静にしてって言っても聞いてくれるわけぢゃないし、、、
ほんと我慢しないで、痛い時は静かにしててくれるといいんですけどね。

ありがとうございます^^
2011年10月31日 23:43
ありゃ~骨折でしたか…。
ボクも中学時代に野球のボールが当たり人差し指を骨折しました。
最初はつき指だと思っていたのですが数日しても痛みがまったくひかないので病院に行ったら骨折していました。
2か月ぐらいで癒合はしましたが数カ月は指を曲げにくかったです…。
(T T)
コメントへの返答
2011年10月31日 23:50
こんばんは^^

はい、小指の小さな骨が骨折してました。
手術することも必要ないし、固定すると肘を悪くすることもあるから、安静にして自然治癒させましょう、との診断でした。
ゲージはずっと使ってなく、家の中を自由に遊んでいたので、ゲージに入れたらきっとストレスになると思うけど、治るまでは仕方ないですよね?
あ~あ、ほんと悪いことしたなぁって反省です。

ボクは今まで骨折したことはないけど、Guuciさんは骨折されたことあるんですか?
ボクの友人は運動会のリレーの第一走者で2コーナーを走ってるときに大腿骨を骨折、残り100m以上をびっこひいて走って、ボクがバトンを受けたのですが、その根性たるや凄かったです。
そのまま救急車で病人に運ばれていきました。
2011年11月1日 8:23
おはようございます。

アルファ君骨折でしたか・・・早めに気付いて良かったですね。

私は中学時代鉄棒から落下して左腕が痛いのを1週間くらい我慢したあと

医者に行きレントゲン撮ったらヒビが入ってました。(笑)

早く治ると良いですね。


今日のランチ会でLUMIX GF3本格デビューさせてみたらどうでしょうか?





コメントへの返答
2011年11月1日 8:45
おはようございます^^

そうなんです、レントゲン写真を見てびっくり。
本当に可哀想でした。
1日も早く完治してくれるといいのですけどね。

ボクは骨にヒビや骨折と言う怪我はしてないのですが、パパさんは鉄棒から落ちてヒビ入れちゃいましたか?
痛いだろうなぁ、、、

ボクは出来れば死ぬまでそのような怪我をしないでいられたらいいんですけどね。
ってこの年になって骨折などしたら、それこと治りも遅いですもんね(笑

LUMIX GF3 ランチ会で見せびらかしてやろうとは思ってますが、被写体がなさそうです(笑
2011年11月1日 18:14
ばんみ

わーーんアルファーーー(T△T)
あたしも読んでて泣いちゃったー(>_<)
生き物は弱ってるとこ見せる=死ぬ だから
本当に最期の瞬間までがまんするもんね。
アルファーーーー(T_T)

いつも以上に大事にしてね(T_T)
一刻も早く治るように念力おくっとくから!
コメントへの返答
2011年11月1日 18:26
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ご心配、ありがとうございます^^

今日からゲージに入れて安静にさせているんだけど、ずーーーーっと出せ出せって吠えて煩いっすよ。
でも、歩き回らないで安静にしてることが完治することの近道だから、ここは心を鬼にして知らん顔してます。

今は諦めたのか、静かに寝てますけど。

薬の影響で痛みが取れてるから、アルファとしては遊びたいんだろうけどね。
ちょっとの辛抱してまた元気になって一緒に土手を散歩してあげたいですよ。

念を受けてとにかく早く治りますように^^
ありがとうです^^
2012年10月31日 15:01
アルファ君 かわいそうだったですね

動物って 言葉がしゃべれないから
ホント 我慢強くって・・。

もう、目を離しちゃだめですよ~
特に激写のときとか・・笑
コメントへの返答
2012年10月31日 22:22
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


そーなんですよ、ほんと去年は可哀相なことしちゃって、、、

痛くても言葉で言えないんだもの、本当にこのときばかりは涙ものでしたよ
レントゲン写真を見たらはっきりと折れてる骨が見えるんだもの。

でも、手術するような骨ぢゃなくて、自然治癒出来たからよかったけどね。

ただ、そのときに1ヶ月ほど散歩出来なかったので体力が落ちてしまった感じは否めないけどねぇ、、、

はい、もう気をつけてます^^

ほんと老犬だから、これから怪我させたら治りも遅くなっちゃうしね。

あはは、激撮のときはいつもアルファは退屈そうにしてるんだよ。
で、いい加減時間経つと帰るって言うから憎たらしいわぁ(笑

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation