• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

豪雨の中の小山デポオフ

豪雨の中の小山デポオフ 昨日の天気予報では朝のうちはまだ雨も降りださないだろうな、って思って昨日は布団に入ったのですが、、、

あっ、ミント号にガラコするの忘れた!!でも、雨は昼からだから朝出発するときにガラコしてから行けばいいや、って思っていたんです。

でも、朝、起きる時間前に、何やら雨の音で目覚めてしまったようで、、、

まぢっ!?もう降ってるぢゃん、、、

ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー 本当に今年は雨男だなぁ、って思いながらのお目覚め、参りました^^;


まぁ、降ってしまってるものを恨んでも仕方ない、とにかく御殿場まで行かなきゃ、と朝の7時に我が家を出発。
首都高も土曜日の朝ってことで順調に流れていたと思ったら、銀座を超えて急に渋滞。
渋滞情報を見ると、浜崎橋ー芝公園事故渋滞だって。
おいおい、朝っぱらから事故かよ、、、故障であるならばクルマは機械モノだから、何かの不具合って誰にでもあり得ることなので仕方ないけど、事故ってのはあくまでも人為的なもの、不注意から起きるわけでほんと不注意運転は勘弁して欲しい、なんて言ったら怒られちゃいますかね?
でも、こんな事故って、わき見などがそのほとんどの原因ちゃいます?

この事故のおかげで30分は余計に時間かかったと思うけど、ボクひとりだけでなく、多くのクルマが影響してるわけですからね、本当に不注意からの事故は気をつけて運転しなきゃね。と自分にも気を引き締めてハンドルを握ってました。

今日のオフ会の告知で9時に東名・中井PAで待ち合わせ。
でも、今日、待ち合わせする予定の人から体調悪くキャンセルって連絡が入ったので、中井PAに寄っても誰もいないから、どうしようかな?と思いながら、とりあえずトイレ休憩しようと中井PAに入ると、見覚えのない944ターボが、、、
足立ナンバーの944ターボ??たまたま偶然、ここにいるのかな、って思ってちょっと離れたところにミント号を止めて、とりあえずクルマを撮影させてもらおうと撮影していたら、、、

オーナーさんが、、、「あっ!、いけさん!!」
924系の常連の方がドタ参してくれて、中井PAにいてくれました。
もし、ボクが中井PAを素通りしてしまっていたら、途方に暮れちゃうとこだったのでほんとよかったです^^

中井PAから2台でツーリングしながら小山デポへ。
今年、最後の小山デポオフ、天気もこんなんだし、何台集まるんだろう?と思いながら10時にデポ到着。
当然のようにまだ誰も来てはなく、1番での到着^^



他の方が来る前にメカの方に工場を案内してもらったら、なんと今日は素晴しいポルシェが工場内に鎮座してるぢゃないですか!



ぢゃーーーーん!!
真っ赤なポルシェはなんとホンモノの75カレラ

75カレラとは、74、75とビックバンパーになって、ナローポルシェの73カレラRSと同じ2.7L 210psのエンジンを搭載した隠れた名車
73カレラRSは今でも人気が高く、市場では1千万前後で取引されてるものもあると思いますが、この75カレラはなんと破格のプライス
420万だったかな?
1千万で73カレラRSを購入するのであれば、同じエンジンのこの75カレラはその半分で購入出来ちゃいますからね。
ただ、ナローに比べて多少、車重を重くなるけど、バンパーが大きくなった分くらいだってメカニックさんも言われてたので、魅力ありですよね。

ただ、好き嫌いで言うと、ナローボディがお好きな方もいるでしょうし、所謂ダックテールと言われるこのウィングが好きって人はやっぱり譲れないでしょうけどね。


でも、74、75カレラのリアウィングも930カレラと呼ばれてるモデルのウィングとはそのデザインが違って、それがまたカッコイイんです。
930カレラのウィングも迫力あって十分カッコイイのですが、この75カレラはひと味違うんですよ。


で、こちらが930カレラのウィング

ね、違うでしょ?
こういうデザインは個人の好みがあると思いますが、今日、こうして見比べると、ボク個人としての好みは75カレラですね^^


あっ、工場の中に、真っ赤な944S2を発見!!
関西のFR-P仲間である、71apexさんが今日は多忙によりデポにお越しいただけなかったのですが、愛車の関西の赤い彗星号のクルマだけオフ会に参加しますと連絡があったのですが、こうしてちゃんと参加いただきましたよ(笑


工場見学していると、968カブリオレの「んごろさん」到着

2007年5月の蓼科ツーリング以来なので、実に4年半ぶりの再会
相変わらずキレイなボディ、そしてこのカブリオレのトランクのデザインが実にカッコイイんですよ。
968はクーペでも、カブリオレでもそれぞれの良さがあっていいね^^

そして、今回初参加の豊橋のアッキさんの白い968CS
今日はこのデポに寄ってから、あの雨の中、瑞穂のショップまで行って足回りの整備の為に入庫して、そのあと電車で豊橋までお帰りになると言う強行軍
いや~、凄いパワーに感心しちゃいました。


アッキさんとんごろさんはこのあとの予定の為に早い時間にお別れしましたが、また小山デポオフやツーリングに是非参加してくださいね!

そのして、浜松太郎さん、lepoさんと静岡組が到着して、この嵐のような豪雨の中、なんと6台ものFR-Pが集合。
いあ~、嬉しいですね、こんな天気だっていうのに。

それにしても今日は工場内には初めて見る968が2台も整備で入庫されてましたが、是非ボクらの集まりにも参加していただけると嬉しいですね。

大雨の中でのオフ会でしたが、小山デポでのオフ会の場合は建物の中でおしゃべりが出来るので、今日は何時間もフロアに居座ってしまい、少しは天候の回復を待って夕方近くまでいたけど、一向に天気の好転も見込まれず、最後は4台で近くのとんかつ屋さんで食事をして今日のオフ会を無事解散することが出来ました。

ボクは海老フライ、カキフライ、ひれかつの盛り合わせ
なんかボクのブログでの食べ物ってとんかつかパスタかつけ麺、ラーメンだけしかうpしてないみたい(笑

美味しかったで~っす^^
って料理そのものも美味しかったけど、気の合う仲間とおしゃべりしながらの食事って本当に楽しいですよね。
いけさんもまたオフ会に遊びにきてくださいね!

天気の回復を諦めて、とんかつ屋さんを夕方5時過ぎに出発して帰路に。
東名高速は大井松田まで50キロ規制
ほんと、横殴りの雨で危険なドライブでしたが、無事に帰宅して今年最後のデポオフ会は終了。



あっ!違う、無事に帰宅ぢゃないんだった!!
そう、小山デポの帰りには必ずお土産で買うポーク餅!!!
今日は海老名SAで買うつもりで足柄SAはパス。
そして海老名SAについてポーク餅を探してみたら、、、
今って海老名SAは大規模改修中の工事でいつもポーク餅を買うお店が見当たらないんです。
建物の中のお土産売り場の店員さんに伺うと、今はポーク餅ありませんって!!
ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー
ポーク餅食べられないの?ショックですよ、、、( ̄_ ̄|||) しょぼ~ん
つれあいも東名方面に出掛けたときのお土産でポーク餅を楽しいにしてるのに、、、(x_x;)シュン
改修が終わったらまたポーク餅のお店、営業してくれるかな?


おまけ。
朝の中井PAでタイガースファンのクルマ発見(笑

今年は盛り上がらなかった阪神だけど、来年は盛り上げたいものです^^

おまけ2。
CG誌裏表紙広告に掲載されたミント号のページがパネルにされてデポのフロアに展示してくれてました^^

うんうん、自己満足で申し訳ないけど、やっぱりこの写真は素敵に撮っていただけました^^


今まで、冬の3ヶ月はデポもキャンペーンを開催してなかったけど、今年から冬でも開催するそうで、1月は餅つき大会をやるそうです。
天気さえよかったら1月21日の土曜日の餅つき大会キャンペーンにお邪魔しようかな、って考えてます。
1月のツーリングが今年からなくなってしまったので、デポで新年最初のオフ会なんていかが?

今日の1曲は帰りの東名高速のドライブを考えると、この曲しかないでしょ!
でも、ボクは1人でのドライブだったけどね。
中村あゆみさんの【翼の折れたエンジェル】
なかなか面白いPHOTOの動画を見つけました^^



Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | オフ会ネタ | 日記
Posted at 2011/11/19 23:24:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 0:44
こんばんは

また、雨になってしまいましたね…お疲れ様でした。

’75 Carrera いいですね!!
わたしが次に乗りたいクルマの色そのものです!
赤いボディにゴールドの組み合わせあこがれます…
コメントへの返答
2011年11月20日 9:19
おはようございます^^

昨日は先月の蓼科の雨なんか比にならないほどの大雨
ほんと帰りの東名高速はボクとしてはかなりなスローペースで走ってました。

でも50km規制で100kmで走ってカメラに撮影されると、やっぱり50キロオーバーなんでしょうかね?

75カレラ、最高っす!!
まさかほんまもんの75カレラを見ることが出来るなんて夢のようでした。
赤のボディーにゴールドライン、これはメカニックさんも言ってましたが最高のコンビネーションですよね。
本当に素晴しかったですよ!
2.7L 210ps RSエンジンいかがですか?
2011年11月20日 0:59
こんばんは。

雨の中お疲れ様でした。

小山デポの工場の中は欲しくなってしまうクルマばかりですね・・・

ミント号のパネル素敵です!

ポーク餅は残念でしたね・・・

フランクフルトにお餅を巻いて自家製ポーク餅作ってあげましょう。(笑)

コメントへの返答
2011年11月20日 9:24
おはようございます^^

今朝はなんと穏やかな天気。
昨日とズレていてくれたらな~、でも、デポの中ではゆっくりとおしゃべり出来てよかったですけどね^^

昨日はまさかの75カレラ!!
これは本当に隠れた名車、73RSに比べると同じ内容で半分のお値段で買えると言う超お買い得
ほんと欲しくなっちゃいますよ。

デポのフロアで広報の方にすぐに飾らせてもらってますよ、ってお話されたので見たら嬉しくなっちゃいました。
欲しいな~って思ったら、コレ1つしかないんですって、、、(x_x;)シュン

ポーク餅、ほんと信じられませんよ!
ボクの許可なしに休止するなんて!!
でも、工事終わったら復活してくれるのかな?
それが心配です。
2011年11月20日 6:04
雨の中ご苦労様でした。

さすが小山デポ 楽しい車いっぱいですね

行ってみたいです。

赤のポルシェやっぱいいですね。

でもポルシェは黄色が一番好きですね

相変わらずいつかはポルシェです

アウェー合戦してます。

相変わらず2点しか取れません

今日はブランコと森野が爆発します

よろしく。
コメントへの返答
2011年11月20日 9:34
おはようございます^^

小山デポ、ほんとポルシェの聖地だけあって、何かしらの憧れのポルシェがいるのでワクワクしちゃいます。
昨日の75カレラにはほんとびっくり!!
たしかに73RSは名車ですが、その心臓を移植した74.75カレラ、73RSの半分のお値段で購入出来るなんて嬉しいぢゃないですか^^

ポルシェは黄色も似合いますからね!
1月21日の餅つき大会に是非いらっしゃいませんか?
MIZWAさん、アウディも販売してたので、ポルシェでなくてもウェルカムですよ!
って、もしかしたらムッシュ先輩が欲しくなっちゃうポルシェがあるかも?

外弁慶シリーズ、達成なるか?
阪神は内弁慶シリーズだったので、甲子園3試合の開催だったので負けちゃいましたが、外弁慶シリーズなら中日優勝ですものね。

ほんと5点以上は取って豪快に勝ってください(笑
2011年11月20日 6:54
お疲れ様でした!
わたくしも参加したかったですー。。。

わたくしは豪雨のなか1日二輪教習でずぶ濡れになっておりました。

1月は餅つき大会ですか!!楽しそうですね♪
休みの都合があえば是非参加したいですなぁ。

それにしても、聖地では貴重なマシンに出会えて、見るだけで楽しめそう!!
故に、変な欲望が生まれてしまいそうで、若干怖いですね(笑)
コメントへの返答
2011年11月20日 10:40
おはようございます^^

昨日は先月の蓼科の比にならないほどの大雨、せっかく初デポでしたら、晴天で気持ちよくドライブのほうがよかったと思いますよ。
1月の餅つき大会、是非ご都合合わせて遊びにいらしてください。
ただ、ボクも雪の心配があったらパスしちゃいますけどね(笑

昨日は本当にまさかの75カレラに遭遇なんてラッキーでした^^
是非、こんなポルシェの聖地で楽しい時間を過ごしてみてください。
1月、お会い出来たらいいですね!

って二輪免許を取られるんですか?
2011年11月20日 7:40
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪です、



ポルシェは、お尻がカワイイ~~~♪

モチロン、オメメもだけどヾ(@~▽~@)ノ

並んだ写真をまたウップしようかな♪



ミント号が掲載された雑誌観ましたよ~♪

こんなふうにカックイイ写真を写さないと♪笑
コメントへの返答
2011年11月20日 10:44
o(^0^)oオッw(^○^)wハ~♪

ポルシェのお尻は特徴ありますからね!
お尻が好きと言われる女性も多いんぢゃないですか?

フェラーリ、ランボとはまた違った魅力ありますよね。
そう、可愛いって表現はポルシェだからこそ言えそうです^^

ミント号の広告写真、ほんとさすがプロですよね
構図がボクのようなド素人とはまったく違うんですもの。
手前の道路の部分を多く撮って、ミント号が全体の真ん中に持ってきてるのがプロだな~って思いました。

MINA♪さんの写真も素敵ですよ!
いつも楽しませてもらってます^^
2011年11月20日 8:26
白い968CSカッコイイですね(#^.^#)

談合坂の下りS字コーナー全開で抜いていった

のを今でも思い出します(^。^;)

アクセル戻しました、接地感がないんですSW20・・・
コメントへの返答
2011年11月20日 10:48
おはようございます^^

白のCSいいですよね。

談合坂の下りS字コーナーと言うと、上り車線ですか?
その白いCS、ひょっとして固定ライトに改造したCSぢゃないかしら?
めちゃくちゃ速い白のCSがいるんですよ。

SW20と言うと、ボクはターンパイクでインから抜かれましたよ。
追いかける気力もなかったですけどえん(笑
2011年11月20日 14:07
はじめまして!!
いつも参加したいと思っているのですが、仕事で休みが取れず断念しております。
近い内に、参加させていただきたく思います。
古きミツワを知る方がいらっしゃり、嬉しく思っております。
自分は購入当時は、六本木に通っておりました。
又、お邪魔致します。
コメントへの返答
2011年11月20日 15:45
こんにちは^^

はじめまして!
某系掲示板ではしばしば書き込みを拝見させていただいてます^^

六本木のミツワで整備されてましたか?
ボクは89年にs2を目黒で購入し、968も同じく目黒だったのですが、勤務先が六本木にあったので、14~5年前から六本木でお世話になってました。
ミツワさんとは89年以来のお付き合いになるので、すでに22年ですが、昨日もミツワさんのメカニックさんとお話してたのですが、本当に古い客さんがまだ残っていらっしゃっているのには驚くほどです。
おじいさんの代からお孫さんまで3代に渡ってミツワさんでお付き合いされてるなんて聞くとボクなんかひよっ子ですよね^^;

今はミツワさんの整備拠点は小山デポ飲みになってしまってますので、是非一度遊びにいらしてください。

1月21日に餅つき大会もありますので、もしご都合よろしければいかがですか?
一度、お会いさせていただきお話をお伺いしたいものです^^

これからもどうぞよろしくお願いします!

2011年11月20日 15:01
お疲れさまでした♪
雨の中、しかも豪雨の中の運転は体力的に、精神的にしんどいですよね!
無事に行って帰ってこられて良かったです☆
とんかつやさんは、どちらでしょう?多分私わかると思います^^
海老名は改装中ですよね。。
いつ出来上がるのでしょう・・。
足柄は駐車しにくいのあまり行きませんが・・・
ポーク餅ですかぁ・・今度買ってみようかな^^
コメントへの返答
2011年11月20日 15:56
(^-^*)/コンチャ!

ありがとー、です^^
ほんと豪雨の運転は気を遣うよね。
でも、みんな走行車線を走っていたので、追い越し車線がガラガラだったので走りやすかったですけどね。
でも、珍しくゆっくりと走ってました。
まぁ、速度はご想像にお任せいたしますが(笑

トンカツ屋さんはチェーン店のお店で、138号線にある「かつ栄」さんと言うお店でした。
ご存知ですか?
ここから真っ直ぐ走っていくと御殿場ICなので便利でしたよ。

海老名、工事するのはいいけど、ポーク餅を休止するのは勘弁して欲しいですよ。
つれあいはいつも東名方面にボクが出掛けると楽しみにしてるんですから。

ポーク餅、美味しいですよー!
お嬢様たちもきっと気にっていただけるかと、、、

でも、本当にまた再開してくれるかなぁ?
2011年11月20日 16:21
こんにちは^^

昨日はお疲れ様でした。
楽しかったですが、豪雨の中の運転は疲れますね。
今日は打って変わって良い天気です…なんで昨日だけ(涙

昨日は台数が少なかったですが久々にお会いする方もいたりして参加してよかったですよ。
アッッキさんは去年愛知で行われたPCMで話しかけられていたんです。白いCSに乗っていると伺っていたんですが、まさか昨日お会いできるとは…

次回もまた楽しみましょうね^^。

コメントへの返答
2011年11月20日 16:44
こんにちは^^

昨日はお疲れさまでした!

しかし、本当に凄い雨でしたね。
あんな凄い雨、久しぶりに遭遇しました。
って、今日は打って変わって気持ちい秋晴れだったのに、いきなり夕立のようにまた豪雨になってます(驚

昨日は6台とちょっと寂しかったけど、でも、あの天候でも6台も集まってくれたことがなんとも嬉しかったです^^
ほんと何年ぶり?って言う方ともお会い出来たし、初めてお会いするオーナーさんもいたり、これからもFR-P仲間の輪を広げていきたいものですね。

次回、本当に雪の心配さえなければ、1月の餅つき大会に行こうかと思ってます。
でも、寒いですよね、きっとストーブの傍から離れられないでしょうね(笑

次もまたよろしくお願いしま~っす!

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation