• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

雨とビートル

雨とビートル 今日の通勤時に見かけたこのビートル
なんか色がとってもきれいだったので、思わずバックからLUMIXを取り出してパチリ

ブルーがかったシルバー、こんなカラーはこのビートルでは珍しくないですか?

ボクもブログでも何度かビートルを話題にしてるけど、今日のこのビートル、とっても素敵でしたよ^^


しかもナンバーは『足立55』、これってかなりな年代モノだよね

フロントウィンドウがカーブドグラスになってるので、75年に生産が終わった1303Sぢゃないでしょうかね?
その75年からワンオーナーかどうかわかりませんが『足立55』ナンバーはかなりな年代モノ、、、ちゃいます?

ボディはカラーそのものはきれいだったけど、ところどころぶつかった跡も残っていたけど、それがまた味があっていいかもね^^


さて、あっという間に12月に突入しちゃいましたね。
昨日、12月になったと同時に強烈?な寒波で急激に寒くなったけど、ほんま今日の寒さはハンパちゃいましたよ
まだ寒さに慣れてないってこともあると思うけど、この2日間の寒さはひどいもんでしたよ。
でも、この程度の寒さで寒い、寒いって言うてると、札幌の息子に怒られるから言わないの!ってつれあいに怒られちゃいましたけど^^;

明日も寒い雨の土曜日になりそうなので、久しぶりにのんびりと家で休みますかね。

ついこの前までは毎日優雅な時間(笑)を過ごしていたけど、仕事に就いて無事に2週間も過ぎ、休みは週末のみですからね。
まぁ、2週間過ぎたってことで試用期間はあと2ヶ月半、本採用見送りなんてことにならないようにしっかり働かなければ(笑

日曜日は晴れるみたいだから、ミント号で走ろうっと。
って、そうだ、ドライブレコーダー買いに行ってこようかな?

今日の1曲、本当ならこの天気にぴったりの、荒井由実さんの【12月の雨】にしたかったんだけど、ゆうつべにいい動画がない、、、
ってことでハイファイセットで【冷たい雨】
これも冬の雨の歌で季節感バッチリでしょ^^



Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2011/12/02 23:45:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年12月3日 0:03
こんばんは。

今日は本当に寒かったですね。

この色、確かにあまり見かけないかも・・・

昔のワーゲンは錆びたりぶつけていたりしてもなんとなく味があって素敵なんですよね・・・

荒井由実さんの12月の雨なかったですか?

今日の雨は本当に冷たかったですね。

風邪など引かぬように気を付けて下さい。




コメントへの返答
2011年12月3日 11:43
おはようございます^^

一昨日から急に冷え込みましたよね。
昨日も午後に出掛けていたのですが、寒くて寒くて^^;
今日も寒いし、この雨だしでテンション下がる週末です。

ビートル、こういう色って珍しいですよね。
よく見かけるのは、ソリッドの赤、黄色、黒、白あたり?
メタリックのビートルって見ないですよね。
と思って思わず激撮でした(笑

そうそう、この手のクルマ、めっちゃきれいに乗られてるものいいですが、下駄のように普段の足としてどこか傷や錆びがあってもそれはそれで味が出てくると思います。
足立55だと30年以上は前のナンバーだと思うので、それだけ乗り続けているとしたら、もうそれが味ですよね^^

荒井由実さんの12月の雨、いいのがないんです。
みんな削除されてしまったようで。

著作権もわかるのですが、ゆうつべ聴いて、あっ、いい曲だなレコード買おうって思ったりすることもあるのでいい宣伝になると思うのですけどね。

これからの季節、お互いに健康には気をつけましょう!
2011年12月3日 0:34
こんばんは

やっと12月らしい気候になってきましたかね

まだまだ暖かいかな?

ワーゲンもザビートルになるようで今までよりスポーティーになるのかな?

ミントさんも私も同じグループの車にはなりますが

やはり違った車ですよね

雨は歌を作りやすいのか結構たくさんの雨の歌はありますが

しっとりした感じの雨の歌はみんないいですね。
コメントへの返答
2011年12月3日 11:53
おはようございます^^

ほんとこれが普通で言うと、12月の陽気だと思うのですが、それまで暖かかったので、身体が慣れてないので寒さが厳しく感じます。
今日も朝から雨が降るし、寒いしでテンション下がる週末です。

ザビートル、標準モデルで250万ですって。
日本には1.2Lのターボですか?
ビートルってスポーツよりも普段着っぽく乗る方がおしゃれな感じを否めないので、たちかに違ったクルマですよね。
ボクでしたら、ビートルにスポーツ性は求めないなぁ、、、
この初代のバタバタ感がビートルと思ってしまうボクはやっぱり古いのでしょうかね?

雨の歌、たしかにたくさんありますね^^

今日の雨はかなり本降りなのですが、こんな日は演歌なんかもいいかも?

って、今日、ブログ書けるネタがあるかなぁ?
2011年12月3日 6:15
おはようございます。

こういう色、いいですね♪

なんとも言えない味があります。

ところで、ビートルと言えば、

僕が小学生の低学年の頃、クラスの友人が

『僕の家もこの前から外車になったんだよ!!』

と、とっても自慢げに言っていたので友達10人ぐらいと

見に行ったら、ビートルだった記憶があります。

見せてもらった時の空気感…今でもハッキリ覚えています。

多分、みんな外車=スーパーカーだと思いこんでいたんですよね(滝汗)
コメントへの返答
2011年12月3日 11:59
おはようございます^^


このビートルって↑のコメントでも書いたのですが、ソリッド系の色が多いと思うのですが、このようなメタリックってだけで珍しいかと。
このブルーシルバーとでも言っていいのかな?珍しくていい色だったので、思わずパチリとしちゃいました^^

しかもリアには大きな凹みあってそれがなんとも味があったし、足立55ってナンバーが素敵すぎます^^

お友達の「家のクルマが外車」はいいお話ですね^^
たしかに子供の頃なら外車=スーパーカーという概念があってもおかしくないと思いますが、左ハンドルのワーゲンが家にやってきたら子供にしたら嬉しかったんでしょうね。

でも、その空気感、想像したら笑えてきますね(笑
2011年12月3日 6:24
九州に行ったら寒かった・・・
そして東京に戻ってきたら}}}}}}}
サ・ム・イ }}}}

やっぱりゆーみんは天才です。
ビートルは名車です。
コメントへの返答
2011年12月3日 12:05
おはようございます^^

おっ、いつお帰りになられていたんですか?
お帰りになったらこの寒さでびっくりされたでしょうね。
今年はいつまでも暖かい秋だったのでいきなり寒くなりましたからね。

でも、冬って日本と比べてフランスやドイツなどはもっと寒いのでしょうかね?
イタリアは暖かそうなイメージですけど。


ユーミン、ボクは荒井由実さんの時代が好きでした。
松任谷由実さん初期もよかったですけどね。
また名曲を探します^^

ビートル、いまだに色褪せない名車ですね!
2011年12月3日 6:40
ビートルってポルシェの祖先なんですね。

この前ポルシェの工場を見て知りました(#^.^#)
コメントへの返答
2011年12月3日 12:09
おはようございます^^

ビートルはなんといっても、フェルディナント・ポルシェ博士が設計されたクルマですからね^^

このワーゲンをよりスポーツに発展したのが356でしょうかね。

どちらもドイツが世界に誇れるクルマですよね^^


プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation