• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

激撮 年の瀬も激撮コーニッシュ&モデナ

激撮 年の瀬も激撮コーニッシュ&モデナ いよいよ2011年もあと1日と数時間
帰省されて故郷で新年を迎える方も、また海外旅行に出掛けて新年を迎える人も、またボクのように年末年始はどこにも出掛けることなく自宅で新年を迎える人も、あと1日となった2011年を有意義に過ごしたいもの。

今、テレビのニュー速ではユーロが100円割れとの速報を流していたけど、ヨーロッパに旅行に行かれた人は随分と安く買い物も出来ちゃいますよ。
ユーロ安はヨーロッパの主要国の経済不安から致し方ないこともあるけど、この円高もいい加減に止まってくれないと日本経済と言っても輸出メーカーだけど、痛手。
輸入促進で海外の優良品を安く買えるのはいいけど、日本経済をリードしてきたメーカーがこのままでは厳しいよね。
クルマもだけど電気メーカーも韓国のメーカーに海外ではもう完全に負けてるでしょ。
今までS〇〇Yとか言うメーカーは世界的ブランドだと思い込んでいたようだけど、海外でのブランド力も韓国メーカーに負けている上にこの円高で4期連続の赤字だとか、、、
まぁ、このメーカーの人間って、ボクの知ってる限りの人と言うごく狭い範囲での印象だけど、ほんとプライドが高くていつも上から目線でしか話せない人ばかりだからなぁ、まぁそんな企業がこの難局を乗り越えるのって大変だろうね。

閑話休題

で、そんなことはボクのブログではどうでもいい話で本題の激撮。
そうですよ、年の瀬もボクのブログスタイル、メインは激撮シリーズで行きますよ!
昨日、年内最後の仕事になる取引銀行への年末挨拶に行ったのだけど、集合時間より20分ほど早く着いたので、銀行の前でカメラを構えて激撮ネタを待っていたのだけど、やってきたのがトップ画像のRRのコーニッシュ
先日は夜の銀座でコーニッシュⅡを激撮させてもらったけど、昨日のコーニッシュはこの画像だけでは、初代なのかⅡ、Ⅲなのか見分けがつかないけど、このクラシカルなカラーリングがまたいいよね~^^
メッキバンパーでないので、初代としても初期型ではなく、後期モデルになると思うけど、80年代のモデルかなぁ?
超高級パーソナルカーのRRコーニッシュ、もちろん新車ではとても庶民のボクには手の届くモノではないけど、中古になると500万円台のものもあるみたい。
って500万円だってボクには手を出せるものぢゃないけどね(汗
まして、購入できたとしてもそのあとの維持を考えたら、ちょっとした消耗品の部品代を考えただけでも冷や汗が出てきそう(笑

でも、このコーニッシュを撮影してたときは、上司の役員も集合場所に到着してたようで、ボクの後ろで何を撮影しているんだろう?って思っていたらしく、ちょっとお恥ずかしい姿を見られてしまったものです(笑

そして今日、つれあいと買い物に行った帰り道、国道沿いの歩道を買い物袋を両手に抱えて歩いていると、何やら激撮ネタになりそうな音が、、、
と気づいたときに、ミニバンの影に隠れてた黄色いフェラーリ360モデナ
しかもイタリア国旗のトリコロールカラーというド派手な姿で現れたけど、そのときはもう目の前、さぁ、LUMIXが間に合うか?
もスイッチオンして構えてる暇はなく、モニターを見ることも出来ずとにかくモデナにKUMIXを向けてシャッターを切っての激撮

モニターも見ずに撮った写真としては、まぁ、合格点ぢゃないですかね?
撮影モードはインテリジェントオートだったので、この程度で撮れましたが、もしシャッター速度優先モードだったら多分1/40秒でセットされてたから、もっとブレた写真になったと思うけどい、1/125秒のシャッターだったので、この程度のブレで収まりました。
もう時間的に夕方になっていたので、レンズもF4.0と解放気味だったけど、もうちょっとシャッター速度が早ければ、モデナももっとブレないで撮れたのになぁ、、、
バックの写り方を見ると、カメラそのものはブレてはいないようだけどね。
それにしてもこのモデナ、かなり目立っていいよね(笑
テールランプが1つになっているので、テールあたりはカスタマイズされてるのかな?
これもなかなかカッコいいぢゃないですか^^

そして、真っ赤に輝くBe-1もアルファと散歩ちゅうに激撮しておきました。

87年に登場した、初代バイクカー
87年モデルとしてはやけにボディもキレイぢゃないですか^^

年末ということもあるのか、あまりクルマで遊び歩ける時間もないのでしょうか、ほんとなかなか激撮ネタになるクルマと遭遇出来ないのが寂しいですが、年の瀬も正月も狙ってますから、我こそは!って思うクルマにお乗りの方、どうか激撮ポイントまでお出掛けください(笑


今、テレビでは日本レコード大賞が映っているのですが、ってKARAが出演してるので見てるわけだけど、過去大賞を取った歌手の映像で流していて86年に中森明菜ちゃんが【DESIRE】で大賞を獲得したときの映像を見て、あ~、本当に明菜ちゃんは可愛いし素敵な女の子だったなぁ、と思ったので今日の1曲は明菜ちゃんでもちろん【DESIRE】
長らく体調不良で芸能活動を休止している明菜ちゃんですが、な、な、なんと来年2月29日にデビュー30周年を記念して「ザ・ベストテン 中森明菜 プレミアムBOX」が発売されるらしい!!

これは絶対に買いだよね、TSUTAYAで速攻予約しなきゃ!!
一日でも早く元気になってまたその姿を見せて欲しいな、、、



Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 激撮シリーズ | 日記
Posted at 2011/12/30 21:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

レコーダー検収確認 REGZA D ...
揚げ職人VIPさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

緊急外来へ
giantc2さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年12月30日 23:03
 今晩は

撮影ポイントまでプリちゃんで行けば、撮影してもらえるということでしょうか?
冗談はさておき、*n*yって、自分が中心なんですよね

サポートひとつにとっても、そして、ビデオや記憶媒体の規格の時も
「俺について来い」そんな意識での行動

知り合いのSEさんから聞いたお話

車内での勢力争いの結果、優秀な人材は既に外部に流れているから、今後
この企業の発展は今までのようにない。


もう8年くらい前に↑の発言ですが、今思い出しました
コメントへの返答
2011年12月30日 23:20
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

きりかさんもボクに激撮されたいって思ってくれてます?
ボクの撮影ポイントは、、、ってあとでね(笑

ん~S〇N〇ってほんと自分中心、消費者が欲しがってるものでなくて、自分がこれだって言うものばかり。
今までは過去の栄光にすがっていたけど、今の時代それだけでは生きていけないでしょうね。
独自のワールドで他社製品との汎用性がないって消費者からしたらちょっとね。
でも、それがわかってない人が経営してるから、よくなるはずもなく。
ほんと性格悪い人ばかりですよ、ボクが過去において知ってる人は。
とにかく高飛車、上からしか物を言えない、「*ON*の××ですけど」ってあんたたち会社の看板でしか仕事してないの?って感じです(爆

まぁ、いずれ崩壊するんぢゃないでしょうかね?
〇N〇Yタイマーなる製品ばかりだしね~
2011年12月30日 23:33
こんばんわ。

年の瀬、今日九州から帰ってくる飛行機は空いててよかったなぁ~(^^)
明日乗る羽田発は満席だろうなぁ~。

SONYは世界で一番のブランドです。
それ以外の日本メーカーはサムソンやLG(金星)よりブランド力が下になってしまいましたよ。
こんなの日本にいたら絶対わからないでしょうね。
93年からの藤井円高でその後20年、世界が変わってしまいました。。。

某会社の悪口はネットや巷ではさんざん聞きますが、私の知ってる関係会社の人たちはとてつもなく素晴らしい人たちばかりです。偏見も差別もない素晴らしい会社みたいですし。知る限りの中で理想のの社風ですね。本社と関係会社は違うのかもしれませんけど。でもブランドに憧れて本社に入った人はやな人がいるのかもしれませんね。私の高校時代の同級生もやなやつでした。

でも劇撮はやっぱ大変ですね。今日、初代セリカのカッコいいやつを見たんで思わずカメラを出そうとしたら、、、行っちゃいました。やはり激撮は1日にしてならず。。。

実は年末年始、もう1つの水冷を買おうと本気で検討し始めたら、、、ちょっとネットを探ると、どうやら欠陥エンジンっぽい。。 結構本気でお店に電話したり、試乗の予約までしかけたのに、、 年末年始の楽しみがなくなっちゃってがっかり・・・orz
コメントへの返答
2011年12月31日 1:58
こんばんは^^

年の瀬関係なく本当にご多忙ですね。
身体に気をつけて最後までがんばってくださいね!
明日は羽田からどちらへ?

ん~、S〇N〇さん、どうなんでしょう?
テレビ事業は相変わらずの超赤字事業ですし、世界各国でのエレクトロショーでは毎年サムスンのブースが大きくなり、人の集まりも日本メーカーよりも集めてるとか。
ボクは以前、某社の子会社にいたので、そこに出向してくる親会社の人間、社長をはじめそのすべての人間を見てきて、なんとも高慢ちきな人間ばかりなんだ、と思ってました。
特に創業者の1人、盛〇さんのドラ息子がまたなんとも高慢ちきでね、、、(苦笑
あっ、でもその方は本社から追い出されていまやエンタメの会社に飛ばされましたけど。
次の総会までに社長人事でひと悶着ありそうですしね。
まぁ、もし、社長人事で若い平〇さんが抜擢されたら少しは変るかな?

ボクが知る限り、技術系の人は多分、純粋に技術が好きでって人が多いと思うけど、管理系の人間が最悪ですね。
とにかく人を見下すことばかり。
S〇N〇用語とか言って、わけのわからん横文字並べて喜んでいるし(爆

笑ってしまうのが、以前はそのメーカーのテレビを使っていたのですが、調子悪くなって修理の人を読んだら、テレビの寿命は1万時間ですからって言われて、だったらもう直さないで買い替えようと家電量販店に行ったのですが、そこでブラウン管テレビの寿命は1万時間でしょ、って話をしたら、「いえ、2万時間ですよ」って軽く言われました。
って、おいおい、これがS〇N〇タイマーかよ、他のメーカーの半分とはね、って笑ってしまいました(爆

激撮、けっこう難しいですよね。
ボクはいつも散歩や買い物のときはカメラをショルダーに掛けてあるいています。
通勤のときはデジイチでは無理なので、コンデジをいつでも取り出せるようにカバンに入れてますが、それでも失敗ばかりです^^;

もう1つの水冷、モンディアルでなくてですか?
って、もしかしてターボ??
ボクも増車したいけど、つれあいの認可が下りません(x_x;)シュン
2011年12月30日 23:53
こんばんは^^

最近、めっきり激撮の機会が減ってしまいました…ので、今後もミントさんの激撮に期待しておりますよ~^^
とはいいつつも、僕も獲物を狙う気持ちは変わりません!笑
コメントへの返答
2011年12月31日 2:03
こんばんは^^

ほんと、最近、激撮ネタのクルマが減ったような、、、
ボクもがんばってはいるのですが、なかなかコレは!って言うクルマを見つけられません。
でも、ボクのブログスタイルのメインは激撮なので、これからもがんばりますよ!

また新年も楽しみにしてくださいね!
2011年12月31日 0:45
明菜ちゃん、最近見ないな~と思っていたら病気療養中だったんですか…。
ボクと同い年だからもう47歳だもんね~。

「DESIRE」って個人的には明菜ちゃんの曲の中ではドライブシーンに1番合うんじゃないかな~と思います。
それとレコードジャケットの着物姿が艶っぽいのもよかったな~。
(笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 2:14
こんばんは^^

明菜ちゃん、はっきりとした病名は公表されてませんが、表向き、体調不良での無期限活動休止というように発表されてます。
あの明菜ちゃんに多額の金をたかってたレース好きな某アイドルのおかげで荒んだ人生を送ってしまってましたが、でもやはりあの子は素敵な人。

早く元気になってまたあの笑顔を見せて欲しいものです。

ドライブには「飾りじゃないのよ涙は」、も似合うかと思います^^
DESIREの衣装はなんとも凄かったですね^^
2011年12月31日 0:53
こんばんみ~(^▽^)/


アタシも激影してきましたよ!

止まってるヤツでしたが!笑

計画的犯行ですねww

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
コメントへの返答
2011年12月31日 2:25
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


MINA♪さんの激撮、見て来ましたよ~(笑

って激撮だけでなく、運転までしてるなんた、羨ましい~^^

年の瀬に素敵な時間でしたね。

この黄色いモデナもなかなかいいでしょ^^

来年も激撮がんばりますから、楽しみにしてくださいね!
来年も楽しい1年にしましょうね^^
2011年12月31日 1:00
こんばんは^^*
あっという間に大晦日ですね!!

いつもmintgさんのブログを拝見していて
すごい車をしょっちゅう目撃されており
「本当にそんなにしょっちゅう見かけるものなの!?」
なんて疑問をひそかに持っていたのですが
先日東京へお邪魔して納得・・・。
ポルシェは普通にあちらこちら走ってますし
ランボルギーニもフェラーリも
何度も見かけました^^;
さすが、東京ですね・・・・・。
名古屋ではなかなか見れません。。。

それにしてもコチラのモデナ・・・。
正面が分かりませんが
側面を見た感じ
一度ツーリングで拝見したような・・・(違うかも?
こういう車なので
オーナー様は変わってるかもしれませんが!!

来年も素敵なブログをいっぱいアップしてくださいね♪
楽しみにしております^^*
コメントへの返答
2011年12月31日 2:24
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ほんと年の瀬になると、1年って本当にあっという間だったな、って毎年思いますね。
もう日付も変わって大晦日。
2011年もあと22時間ちょっとですよ。
今年はほんといろいろあった1年だったので、それこそあっという間でした^^


あはは、ボクのブログ、ヤラセは過去1度だけですよ~(爆
本当に偶然、一期一会の出会いの激撮です。
先日のクリスマスの東京、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリとたくさん走ってるのを見ましたか?
クリスマスだったら六本木あたりに行くとフェラーリが何台も走ってますよ(笑
まぁ、東京はクルマの台数も多いですからね、スーパーカーも見かける機会も増えてるかと思います。

でも、ボクはスーパーカーもいいけど、旧車を見るともっともっと嬉しくて小躍りしちゃいます^^

このモデナ、ご存知?
ボクも気づいたときはサイドからしかハッキリ見えてなかったけど、チラっとボンネットが見えた瞬間、ボンネットもイタリア国旗のトリコロールカラーが描かれていたと思います。
もし、すみれさんもご覧になったモデナだったとしたらほんと世間は狭いな、って思いますね^^

来年もがんばって激撮ブログうpしま~っす。
また楽しみにしてくださいね!

楽しいよい年にしましょうね!
2011年12月31日 8:29
おはようございます

確かに↑名古屋より東京は楽しい車がいっぱい走ってますね

劇撮の宝庫です!

ひとつ発見しました

mintgさんとの好みの違い

中森明菜さんは私は興味がなかったな。

なぜって言われても判りませんが

今年一年 ありがとうございました

来年もお付き合いお願いします

ぜひお会いしたいですね。
コメントへの返答
2011年12月31日 8:44
おはようございます^^

名古屋だと某メーカーのクルマが多すぎるとかの影響もあるのでは?
去年、名古屋に行ったときに激撮した、パブリカなんかよかったですよ!
きっと初代や2代目、3代目あたりのセリカやTE27トレノ/レビンなどがまだ元気に走ってたりしません?

あはは、中森明菜ちゃん、あまり興味、関心がなかったですか?
多分、それは世代の違いかも?
ムッシュ先輩はボクよりも半世代ほど上と思っているので、麻丘めぐみさんとか、天地真理さん世代では?(笑
もし違っていたらごめんなさい^^;

こちらこそ、今年も毎回ブログに遊びにきていただきありがとうございました^^
また来る2012年も是非ヨロシクお願いします。

2012年、秋の蓼科でお待ちしてますね!

新監督同士の戦いも楽しみですね(笑
2011年12月31日 10:15
黄色の車その状況でよく撮れましたね(パチパチ)激撮どころか超激撮ですよ!!来年も更なる御活躍を♪とプレッシャーとをかけておきましょう^^
コメントへの返答
2011年12月31日 12:07
こんにちは^^

ありがとうございます。
ほんと両手に買い物の荷物を持って、カメラはショルダーにかかってたので、これはさすがに無理だな、と思ったのですが、モニターを確認する間もなくしレンズを被写体に向けただけで、シャッターを切ったらなかなかの出来だと^^

来年ねぇ、、、最近、めっきり激撮ネタなクルマが走ってないんですもの。

プレッシャーを励みにがんばります!(笑
2011年12月31日 10:29
激撮された黄色のモデナの方とは昨日の夜ツーリングでご一緒しましたよ^^

久々に派手なモデナを見ました♪
コメントへの返答
2011年12月31日 12:09
こんにちは^^

あら、それはそれはこれまた偶然ですね。
その方もみんカラやられているのでしょうか?

たしかに派手なモデナですよね。

またオーナーさんにお会いすることがありましたら、よろしくお伝えください^^
いいものを撮影させてもらいました、って。

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation