• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

90’s女性シンガーの名曲

90’s女性シンガーの名曲 はい、みなさんごきげんよう^^


先日、見た可愛らしいおじいちゃんとおばあちゃんのスクータータンデム

って、こういう乗り方しててもタンデムでいいのかな?

見ていてすっごく危なっかしいんだけど、なんか可愛くってさ。

ん~、ボクもあと10年もすれば老人の仲間入り

そのときつれあいとこんな感じであのおじーちゃんとおばーちゃん可愛いわぁ、なんて思われたらいいんだけどな(笑

って、今日は昨日、花粉で苦しくって早くに寝ちゃったせいか、寝ようとしたけどなんか眠れなくて、珍しく夜中にブログってたりしてる。

まぁ、こんな日は激撮ネタぢゃないほうが気分的によかったりかな?

そうそう、明日、っていうかもう日付が替わったんで今日なんだけど、今日のお昼に銀座にミント号をお迎えにいってきますよ。
バッテリーも充電して復活したし、エアコンも大きなガス漏れなどなく、ガスチャージして完了。
木曜日には銀座に回送されて、ボクが迎えに行くのを待っていますからね(笑

今、降ってる雨も明け方にhが止みそうだし、軽く都内をドライブしながら帰ってきますよ。
って、そう、日曜日には息子も札幌にまた帰ってしまうので、日曜日は羽田まで送ってきますけどね。
帰省しても2週間なんてあっという間です。
4月には4年生になるはずなので、これから進学について本人もいろいろと悩み、考えていくと思うので、人生悔いないようにしっかりと自分の進む道を見つけてくれたらいいですけどね。
まぁ、親からすれば東京に戻ってきて進学して欲しいのだけどねぇ、、、


ということで、今日のブログタイトルはみんカラですけど、なぜか90’s女性シンガーの隠れた名曲ということで、独断と偏見でいくつかご紹介
ボクのイメージだと70’sフォークソングというイメージが定着してるかもしれませんが、90’sJ-POPも聴きますよ~(笑

で、これは隠れてなくて普通に名曲?
永井真理子さんの【ZUTTO】
永井真理子さんってミント号が好きな御殿場出身なのね。
現在はご主人と息子さんとでオーストラリア・シドニー在住なんですか?


2曲目は古内東子さんの【誰より好きなのに】
この歌詞を聴くと、うんうんわかるわかる、そうだよなぇ~って男ながらに女心がわかりそうな歌詞
まぁ、男も追いかけられるると逃げたくなったりするけどね(笑


最後はリリースは89年の11月だけど、まぁ、ニアピンということで90’sに入れちゃっていいですかね?
今井美樹さんの【瞳がほほえむから】
彼女の歌と言えば、きっと『PRIDE』をイメージする人が多いでしょうから、隠れた名曲としてこの曲などはいかが?


とか言いながら、ボクはまたKARAの新曲なんか買っちゃったりしてね(爆


来週は春爛漫って報ステの青山アナも言ってましたので、オープンが気持ちいいだろうなぁ
まぁ、クローズドのクーペも窓を開けて走ればそれないに気持ちいいけどね。
って花粉でクシャミ連発~、だけどね(笑


先輩、申し訳ないです、まだTTRの激撮できましぇん、、、^^;

それではみなさん、ごきげんよう^^

Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 時代に隠れた名曲 | 日記
Posted at 2012/03/24 02:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2012年3月24日 7:16
おはようございます。

最初のスクーターって、50cc?
コメントへの返答
2012年3月24日 10:24
おはようございます^^

いえいえ、ピンクナンバーだったので、原付でなくて小型でしたよ。

50ccだったらそっこうで違反切符切られちゃいますもんね。
2012年3月24日 7:28
おはようございます

TTRQはなかなか走ってませんぜぃ!!

せいぜいTTRFFでしょう。

その簡単な見分け方はマフラーがシングルかダブルか。

右ハンドルか左ハンドルかの差ですね。

激撮期待しております。

永井真理子さん 今井美樹さんはよく知ってます

が古内東子さんは初めて聞きましたね

KARAはみんな可愛いね!!

さて明日はO.P.E.N.の特別TRG

今月の第2日曜はイベントでしたからその代わりです。

天気晴れると良いな!!
コメントへの返答
2012年3月24日 10:31
おはようございます^^

TTのクーペは時々見かけるのですがTTRとなると、TTRQもTTRFFもけっこう見ないものですね。

って、激撮のときはもうQもFFも判断つかないと思いますが^^;
FFだと日本では右ハンドルオンリーなのかしら?
そのあたりも気をつけて観察してみます^^

永井真理子さんってすっかり話題も聞かなくなったと思ったら、ミュージシャンの方とご結婚されてオーストラリアに移住されていたんですね。
ボーイッシュで可愛らしくてそして歌も上手なシンガーだなぁって思ってました。
特にこの歌はボクも好きだったんで当時はけっこう聴いていましたけどね。

古内東子さんの歌はお聴きになさってなかったですか?
ってボクも知ってるのはこの歌くらい?(笑
この曲の詞がなんともせつないな~恋心だなってけっこうお気に入りです^^

KARA、可愛いでしょ~(笑
スンヨンがイチオシなので、見かけたときは是非スンヨンを見てください^^

明日はツーリングですか?
きっと天気もいい思いますよ、ボクが参加もしないですからね(爆
楽しみですねー^^
2012年3月24日 9:41
初コメ失礼します。
90年代の3曲いずれも名曲ですね^^
思わずあの頃を思い出してしまいました。

トシトッタナァ モウ ^^;
コメントへの返答
2012年3月24日 10:33
おはようございます^^

はじめまして&コメントありがとうございます^^
そしていつもご訪問いただき感謝です^^

90’sの歌、まだまだ新しいとは思っているけど、もう20年も前の懐メロになっちゃうんですね。

思わず思い出したあの頃は楽しいことがたくさんあったのでしょうか?(笑


また遊びにいらしてくださいませ!
2012年3月24日 10:29
こんばんは。

おじいちゃんとおばあちゃんのタンデム、可愛らしいけれど、実際走っているとかなり危険かも・・・(汗)

永井真理子さんは御殿場出身なんですね~知らなかったな。

私は先日、今井美樹さんの 『Driveに連れてって』を聴いてました。

この曲聴くと、またオープンに乗りたくなります。
コメントへの返答
2012年3月24日 10:38
おはようございます^^


そーなんですよ、このタンデムハッキリ言ってめちゃくちゃ危険です。
危ないなーって思ってシャッターをきりました。
ちゃんと無理せず無事に走っていてくれたらいいのですけどね。

永井真理子さん、ちょっと調べたら御殿場出身とのことでなんだか親しみが(笑

若い頃はこのあたりのファミレスとかにいたのかな?なんて小山デポに行くときに思っちゃいますね(笑

今井美樹さんっていうと、ハナマルキ味噌ってイメージが忘れられません(爆
2012年3月24日 14:23
こんばんわ。

90年代初めから数年間日本にいなかったので、最近の懐メロ歌謡曲番組でも、その頃の日本での情報がすっぽり抜け落ちているのがよくわかります(苦笑)
この古内さんの歌は知っていますね。80年代後半だったのかな?

エアコンガスチャージだけで済んだんですか!?
それなら良かったですが、、、
それとも様子見なのかな?

いま日本は寒いのですか?
アメリカはワシントンDCが20℃以上、カリフォルニアが10℃を切るなど例年と反対の異常気候です。
昨日はこっちでみん友さんとオフ会しました♪
コメントへの返答
2012年3月24日 15:13
こんにちは^^

ただいま、こちらは昼の15時過ぎです^^

古内東子さんデビューが93年なので、80年代後半ではなく96年の歌です。
きっと90年代前半に日本を留守にされてて、お戻りになさってから聴かれたのではないでしょうか?

まぁ、ボクら年代になると80年代も90年代もごっちゃになっちゃいますよね(笑

エアコンはガスチャージだけですよ。
大きなガス漏れもなかったのでね。
まだコンプレッサーも交換して数年ですので、ここでまた壊れたらそれこそもうパッソに乗り換えろって言われちゃいますよ(苦笑

今日は暖かくなるって予報だったのですが、けっこう寒いですね。
先ほどミント号で帰ってくるときの外気温計は8℃って表示でした。
でも、来週は春めくって聞いてるのでもう寒いのも最後かもしれませんね^^

アメリカでみんカラオフ会だなんて国際的ですね~(笑
2012年3月24日 16:36
永井真理子さんじゃないですか~!
そうそう、御殿場で「永井美容室」(ご実家)といったら
有名でしたが、今はもうないのかな~
駅前にありましたが・・。
おじいさん、おばあさん、二人乗り危ないですね^^;
コメントへの返答
2012年3月24日 19:11
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪2

きっとね、Mi-Miさん、この記事には反応してくれるかな?って思いながらのチョイスでしたよ。
永井真理子さん、可愛くて歌も上手で素敵な子でしたよね。
ミント号の主治医のメカニックさんは1つ下ですが、幼馴染で幼稚園から中学までも一緒だったんですって!

Mi-Miさんも永井美容院でカットされてたんですかぁ?(笑

この二人乗り、やっぱ危ないよね(苦笑
2012年3月24日 18:17
はじめまして。

実は大人になってから知ったのですが、
古内東子さん大好きです~

この年代の曲、イケてますよね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月24日 19:19
こんばんは^^

はじめまして&コメントありがとうございます^^


ボクも古内東子さんのこの曲は後々になって知ったんです。
つれあいは知っていたようなんですけどね。
アラ40のアルバムでだったかな?
何度も聴いていると、スルメイカのようにじわじわと味が出てくる感じで、いい曲だと思いました。

70’s、80’s、90’sとそれぞれ年代ごとに特徴ありますが、90’sもなかなかよいですよね^^

ボクスターでは90’sの曲を聴きながらのドライブですか?(笑


これからもよろしくお願いします。
また遊びにいらしてくださいませ^^
2012年3月24日 22:44
花粉の季節が早く過ぎればいいですね。
お大事に…
コメントへの返答
2012年3月25日 0:03
こんばんは^^

ありがとうございます^^
今年は花粉も少ないって言うてたから油断してたなぁ
去年、ほとんど症状も出なかったから今年は楽勝だ、って思っていたんですけどねぇ^^;

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation