
はい、みなさんごきげんよう^^
今日は昨日に続いて夏の到来を感じさせてくれる夏い1日だったですね。
風がちょっと今日も強かったけど、今日の暑さはほんと気持ちよかった。
出来ればこんな日は海までひとっ走りなんてしたいけど、うちのつれあいは予定してない行動はあまり好みでなく、朝の散歩から帰ってきてちょいと海までドライブに行こうって提案しても即却下。
行きたければ1人で行っておいで、と、、、
これがね、息子が行きたいって提案していたら話は別なんだけど、そんな息子も遠く札幌ですので、当てにできず、、、
って、息子も海は好きではないはずなので、そんな提案するはずもなく。
以前、帰省し義父の墓参りのあとにランチして帰ろうとしたときに、蓼科のピザが食べたいって言いだし、予定外に埼玉から一気に蓼科まで走ってピザのランチならぬディナーなんてこともありましたけどね(笑
ボクはそういう予定外の行動が好きなんだけどさ、つれあいがいまいちノリが悪くてねぇ、、、
って主婦していると現実的な考えになるのは当たり前だよね。
つれあいも結婚前なら何も考えずにあちこち遊びにつきあってくれてましたけどね。
と言うわけで、今日は地元でランチ。
そのときに激撮したのは、これはボクの激撮ブログでも初めての登場ですよ。
これって外国車なの?
と思ったて近くにいたオーナーではないけど、乗組員と言えばいいのかな?、迷彩服を着た若くカッコイイお兄さんに話掛けたら、国産車だそうで。
小松製なんですって。
以前は三菱製が多かったけど、このクルマは
小松製の軽装甲機動車ということみたい。
いぁ~、ちょっとこれは迫力満点っすよ。

このクルマが個人で所有出来るかどうかわかりませんが、って多分、無理だろうけどさ、もしこれを所有してこんなのでドライブ、ツーリングに行ったら目立つよねー
きっとフェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーよりも目立つこと間違いなし!!
でもね、最高速度は100km/h程度だというので、高速道路ではツーリングで置いて行かれてしまいそうだけどね。
って、いやいや国内では最高100km/hが上限だから問題ないっちゃ問題ないですけど(笑
車輛価格というか調達価格は平成22年度は3,000万円だって。
このクルマで迎えにいったら絶対にドンびきされちゃうだろうな~(笑
ちなみに今日のこのクルマは練馬の駐屯地からやってきたそうですよ。
そしてもう1台はこちら。

一昨日、赤/黒の86レビンを激撮出来なかったので、今日は白/黒だけど86レビンを激撮。
赤/黒でなかったのがほんと残念なんだけど、白/黒のリフトバック
やっぱり80’sでもこの86レビン/トレノはまだまだ走ってますよね。
性能ではそりゃ、NEW86のほうが明らかに進化してて比べものにならないと思うけど、人気ではこちらの86レビン/トレノのほうがあるかもね?
そうそう、レトロ会メンバーのみなさん。
今年のレトロ会夏の陣は8月25日(土)に開催です。
グループスレに告知してあるので、ご確認いただき是非参加いただけるようにスケジュール調整お願いしま~っす。
まだメンバー登録されてない方も参加してみた~いと思われるかたは大歓迎ですので、遊びにらしてください。
って、レトロ会って何?と思われるでしょうけど、水道橋のレトロ家さんという居酒屋さんにクルマ好きが集まってワイワイする呑み会オフのことだけなんですけどね。
(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪です
さて、今日の1曲は夏らしい陽気ということで、夏歌からチョイス
今日は夏歌の定番っちゃ定番でしょうかね。
87年のリリース、日本が元気いっぱいな頃
TUBEの【SUMMER DREAM】
渚のカセット、好きな歌だけつめこんで♪
ってカセットっていうのがいかにも昭和だよね。
今はカセットでなくipodだよなぁ~(笑
それではみなさん、今週も夏・暑さに負けずにがんばりましょう!!
ごきげんよう^^
こちら↓もポチッと(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
激撮シリーズ | 日記
Posted at
2012/07/16 22:05:00