• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

マセラティ欲しいな~って思ったけどね

マセラティ欲しいな~って思ったけどね はい、みなさんごきげんよう^^


昨日、今日と東京では朝の気温が1℃、2℃と本格的真冬の朝になってますが、ほんと今年は寒くなるのがイッキでしたね。
学生もイッキで酒を飲んでは命を失くすという事故が毎年新聞記事に載ってますが、なんでもイッキというのは勘弁して欲しいものです。
さっき、NHKのニュースでは上越の山ではイッキに雪が降り積もったとかで、雪山経験豊富な登山愛好家が雪山で遭難したとか、、、なんでもイッキではなくて、徐々にやってきてほしいものです。

あぁ、夏だけは梅雨を吹っ飛ばしてイッキにやってきてほしいけど(笑


さて、今日の出勤途中、地下鉄駅をおりて歩いていたら白いクーペがハザードをつけて停車してるぢゃないですか。

近くに寄らなくてもこの後ろ姿を見ればマセラティグラントゥーリズモってわかりますよ^^


ボクのブログを読まれてる方ならポルシェ968に乗りながら、ボクはマセラティにも恋焦がれてるということをご存知だと思いますが、マセラティの中でも一番好きなの、欲しいモデルとなるとデ・トマソ/(第一次)FIAT時代のビトルボ系
シャマル・ギブリ・222系・430あたりが何と言っても好きでたまらないのですが、フェラーリ/(第二次)FIAT傘下になってのマセラティはデ・トマソ/(第一次)FIAT時代とは別物、60’s、70’sの頃のスーパーカーメーカーのときのようにスーパーカーになってしまいましたよね。
3200GTは現状最後のビトルボモデルでしたが、その後のクーペ、そしてこのグラントゥーリズモはNAのV8モデル。
ターボ好きとしてはマセラティだったらドッカーーーンなビトルボに乗ってみたいけど、このグラントゥーリズモはスーパーカー的な高級感にも溢れるスポーツクーペとして魅力ありだよね~
まぁ、魅力あってもボクのような一般ぴーぽーには手の届くシロモノではないけど(笑
ボクは今でも、ミント号の足車としてセダンの430などを密かに狙ってはいるけど、つれあいは2台所有は絶対にNG
マセラティを買ってもいいけど、そのときはミント号を手放すこととキツク言われているので、なかなかねぇ、、、
ほんと宝くじやロト6で一攫千金してしまえば、あぶく銭は使わなきゃってことで憧れのマセラティを買えるんだけどね(笑

でも、狙っていたマイクロデポにあった430、売れちゃいましたよ、(;´д`)トホホ

新生マセラティだったら、このグラントゥーリズモもいいけど、1,530万ですって(笑

あー、でもクーペでなくて、オープンモデルのグランカブリオがいいかもね^^
って新車価格1,850万円  ははは、って思わず笑っちゃいます。。。

なんて夢物語を語ってしまいました(笑


とセレブな夢物語はそのくらいにして、今日は懐かしい味のこんなものを食べましたよ^^



仕事で昼時に飯田橋にいたので、らーめん秀栄という古びたお店。
どうやらワンタンメンが美味いらしい。
店に入るとカウンター席で10人ほど掛けたら満席になるような小さなお店。
旦那さんとその奥さんと思われる60才はとっくい過ぎてると思えるお2人で店をきりもりしてるのですが、透き通った鶏がらスープがいいですね~^^
このワンタンメンが600円
だよね~、ラーメンで1,000円とかってどうなの?って思うこのごろですが、ワンタンメンで600円なら十分納得できるお値段。
ちなみに人気だったのはみそワンタンメンでそちらは620円
次回、また行く機会があればみそワンタンメンにチャレンジしよ~っと(笑


さて今日の1曲はなんとなくマセラティのこんなクーペが似合いそうな曲ということで、これをチョイス
そう1986ではなくてオメガトライブはやっぱり杉山清貴だよね~ってことで、【ガラスのPALM TREE】



それではみなさん、ごきげんよう^^

年末ジャンボは22日までですよ~、夢を買うならあと10日、忘れないでくださいね(笑

こちら↓もポチッと(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2012/12/11 21:57:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

21世紀美術館
THE TALLさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 22:57
こんばんは

マセラッティの話は尽きないですね

私もこの間のまだ調べていない2000万の宝くじを資本に

年末ジャンボを買いに行きます

何枚買えるのでしょうか

まさか2枚ということはないでしょうね?

鶏がらスープ美味しそうですね。

名古屋では薬膳ラーメンが有名ですが

食べ終わったあとの後味が良いので

私は結構好きかもしれない

今度名古屋に来たら

一緒に行きましょう。
コメントへの返答
2012年12月11日 23:14
こんばんは^^


マセラティ、やっぱり好きでして^^

なんか、叶わない片想いの女って感じでしょうか?
でも、フェラーリ以後のマセラティでなくて、デ・トマソのちょっと危ない女のマセラティのほうにくらくら~ってしてますけどね^^

ボクは年末ジャンボは10枚だけですが、毎週のロト6でそろそろ大きいのを当てたいですね。
もう10年ちかく毎週買ってるわけですから、1年で5万、10年で50万もつぎ込んでますよ(苦笑


東京ではやっぱり鶏がらスープが一番です^^
豚骨はちょっとボクには無理。
若い頃は好きだったけど、歳取ってからはあの匂いがきつくて^^;
なんだかんだといっても昔ながらの中華そばっぽい透き通った鶏がらが何と言っても美味しいです^^

薬膳ラーメンですか?
どんな味でしょうか?
興味津々です、是非ご一緒させてください^^

ごちそうさまで~~~っす(笑
2012年12月12日 7:35
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪です



先週の休みにドライブちぅにマセちゃん遭遇しました♪
mintgさんからよくお聞きしてるから
見たらすぐにわかります(^▽^)/笑

宝くじ♪買おうかな~
何枚にしよっかな?いつも3枚なんですけど。。爆
コメントへの返答
2012年12月12日 21:38
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


ドライブ途中でカフェラテぢゃない、マセラティに遭遇されましたか?
あはは、ボクのブログの影響ですぐにわかってもらえたとしたら、それはもう恐悦至極でございます(笑

って、ほんとそう言っていただけるなんて嬉しいですよ^^

ボクの一番好きなマセラティはもうちょっと旧いクルマになるんですけどね。

でも、マセラティの怪しげな雰囲気はほんとゾクゾクしちゃいます^^


あはは、宝くじ3枚ですか?
でも、風水的には奇数枚数がいいらしいですよ^^
とりあえずボクは10枚なんですけどね^^
2012年12月12日 8:05
おはようございます。

シャマル・ギブリ・222系・430は私も好きだな~

私もクルマの運転ができる元気なうちに高額当選して欲しいクルマたくさん買いたいです。

最近1杯1000円のラーメン増えましたね・・・(汗)

チャーシュー他トッピングすると1000円超えます。(笑)





コメントへの返答
2012年12月12日 21:42
こんばんは^^


やっぱりビトルボ系のマセラティが最高ですよね!

968を購入するときにマセラティももっと検討するべきだったかなぁ?
ミント号を注文したときなら222 4Vが購入出来たんですけどね。
でも、4Vを買ったらミント号のように20年も乗り続けていられなかったかも(爆

ほんと宝くじで儚い夢を見ますよ^^


ラーメン、高くなりすぎです。
この600円でも高いと思いますもん。
普通のラーメンなら380円って言うのは無理か(苦笑

でも美味しくて500円までぢゃないとね。
2012年12月12日 11:09
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
マセラティは、イタリアじゃ、貴族かマフィアしか乗れないexclamation&question高級車ですからね冷や汗(爆)
でも、私も乗ってみたいですわるんるん
昔のも好きなんですが~ぴかぴか(新しい) ボーラ、メラク、カムシンとかグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2012年12月12日 21:44
まいどっ!

こんばんは^^


マセラティ、たしかに貴族かマフィアですね(笑

高級車であることは間違いないですが、また娼婦っぽさもあって惹きつけられちゃいます。

悪い女に手を出したら苦労するのをわかっているけど、手を出したくなる、そんなクルマですよね^^


本当のスーパーカー時代のマセラティはもうヨダレものですよ(笑
2012年12月12日 19:58
こんばんは~♪
マセラティとポルシェを 乗り比べた事がないので
(当たり前か・・笑) 運転性能の違い、乗り心地などは
わからないです・・エンジン音・刺激性が高いのでしょうか
走りが 官能的だとも 言う説も・・
フェラーリ と比べると どうなのでしょうか・・

ただ 素人の私がこんな事言うのもどうかと思いますが
ポルシェも 相当ステイタス性が高く
また 修理・維持費の面でも 
ユーザーの多さで軍配が上がるように思います
どうでしょうか・・

 
コメントへの返答
2012年12月12日 21:50
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


マセラティは正直言って、ポルシェに比べるとスポーツ性能は劣るみたいです。
968のオーナーが968の前にマセラティを乗っていたらしいですが、ボディ剛性が低くてコーナーでアクセルを踏み込めないって言ってましたよ。
それに比べて968はビシッとしてるので安心してアクセルが踏めるって。

でもね、そんなことがわかっていてもマセラティに魅せられちゃいます。
それは走りの性能だけでなく、そのクルマの持つ妖艶さというのか、とにかく娼婦のように手を出したらダメだってわかっていても手を出したくなっちゃう、そんな女のようなクルマなんです。

フェラーリは本当のスーパーカーになっちゃうので、マセラティよりも官能的であると思いますよ。
注目度数も違うでしょうしね。

めっちゃん。ならどっちに乗ってみたいですか?

って、ポルシェですって?
わ~、嬉しいなぁ~、ミント号で良ければいつもでどうぞ^^
って、保険が35才未満不担保なので、35才過ぎてないとダメですよ(爆

修理・維持費はポルシェのほうが多分、お安いかと、、、(笑

2012年12月12日 21:12
こんばんわ♪

マセラティと言えば、ボーラとかメラクっていう
イメージが・・・・
なんたって、スーパーカー世代ど真ん中ですから!
すいません、ボキャブラリーが貧困で(T_T)

それはそうと、自分はmintgさんの激写ネタも好きなんですが、それにも増して麺ネタファンです!
今度、おすすめ処ご一緒させて下さいね~☆

あとは、年末ジャンボビンゴのカフェopenで
よろしくデス☆
コメントへの返答
2012年12月12日 21:54
こんばんは^^


スーパーカー時代のマセラティはもうヨダレものですよ~

今ではほとんど見ることが出来なくなっちゃったけど、あの時代のマセラティはほんとフェラーリにも負けてませんでしたもの。

V8のボーラなんて見たらもうオシッコ漏らしちゃいそうです(爆


あはは、FOO☆さんも麺好きですか?
是非是非、麺オフでもしましょう^^

ボクの友人でも麺好きが多いですからね^^

年末ジャンボ、ほんとカフェのオープンが待ち遠しいですね^^
2013年11月2日 23:55
初めまして。
たまたま飛んで記事読みました。

今マセラティを買っていただける方さがしてます。
画像もあります。
貴方様のブログ記事と同じ車かと思います。
私は詳しくないのですが、私の友人が買い手を探しております。
詳細は私のプロフィールにのってます。

周りの方でもいらっしゃらないでしょうか??
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月3日 14:08
こんにちは^^

はじめまして。
コメントありがとうございます。

マセラティ、いいですよね。
ボクはフェラーリ傘下に入る前のマセラティビトルボ系が好きなんですが、今でも、マセラティと言う響きを聞くとワクワクしちゃいます。

ブログ、拝見させていただきました。
残念ながら私の友人はポルシェ好きが多くて、なかなかマセラティを欲しがる人がいないんですよねぇ、、、
ただ、こんなことを言うのは大変申し訳ないのですが、3200GTの今の中古市場の相場で言うと200万円前後
150万円台からすでに出回っていて、ビカモンでも300万円台で販売されているので500万円でのご売却は厳しいかな、と思います。

いい嫁ぎ先と出会えるとよいですね!

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation