• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

最後のいすゞ製ジェミニ

最後のいすゞ製ジェミニ はい、みなさんごきげんよう^^

今日は12月18日でしたっけ?
ってことは今年もあと2週間ないってことですよね。
あちゃ~、まだ年賀状作ってませ~ん^^;
でも、一昨日の日曜日に年賀ハガキは買ってきましたけどね。
今度の週末にはやっつけないと!

土曜日は学生時代からの友達との忘年呑み会なので、日曜日に作業かな。
でも、この週末って祝日があるので、3連休っていうのは年賀状を作るのにグッドタイミングですよね^^
仕事を考えると、この年末の23日に天皇誕生日なんて勘弁してくれ~、なんで8月とかに生まれてくれなかったの?なんて思ったりしますが、年賀状を作る日と思うと助かりますね。
まぁ、若い人たちにはそんなことよりおクリスマス休暇のようでそっちのほうが大事でしょうけどね(笑

みなさんも年賀状がんばってくださいねー!

って、でも最近は昔に比べて減っているようだけど、それもまた面倒だとは思うけど寂しいかも。
毎日、職場で会うひとに年賀状ってのはどうなの?って思うけど、何かなければ会わなくなってしまった人たちに近況報告としての年賀の挨拶ってのはいい習慣だと思うけどね。
今年はさすがにボクの齢になると喪中の挨拶状が多いのがまた寂しいですけどね。


さて、今日の激撮は、、、はい、2度目の登場かな?
いすゞ製の最後のジェミニ、というかいすゞ製最後の乗用車でもある3代目JT151系ジェミニ。
DOHCエンジン搭載のホットモデルだとJT191系になるわけですが、見た感じこの赤いジェミニハッチバックは1500ccの151系でしょうかね?

この3代目ジェミニは90年デビューで93年にその生産を終えるのですが、目立たないけど、ナチュラル4WSのニシボリック・サスの採用とか、イルムシャーRでは当時クラス最強の180psを発揮するDOHCインタークーラーターボエンジン搭載とか、話題には事欠かなかったんですが、販売不振に陥ったいすゞを助けることが出来ず、いすゞ製最後の乗用車としてその歴史に幕を閉じることになってしまったモデル。

ボクはこの前のモデルの2代目ジェミニ、FFモデルとしては初代のZZ-SEのハンドリングバイロータスに乗っていたけど、そのFFモデルが登場したときにはCMで話題になったこともありヒットしたんですけどね。

って、そうその懐かしいジェミニのCMなどいかが?



ただ、ボクはジェミニというとやっぱり初代のFRモデルの初代ジェミニのZZが一番好きですけどね。
初代ジェミニを激撮したいけど、これが未だに出来ていなんですよ(;´д`)トホホ
誰か見かけたら呼んでくださいね~(笑


ところで、今日は昼前に大手町まで社長と上司と出掛けていたのですが、帰りに大手町のビルの谷間にある広場でクルマで販売してる弁当屋を見て買って帰ろうって言うので弁当を奢ってもらったのですが、このカレーのお弁当

食べ終わったあとに社長もあのカレーたいして美味しくなかったな、って言ってましたが、ほんとお世辞でも美味いっ!とは言えるものぢゃなかったです(笑

インドカレーの場合、ナンで食べるならいいけど、ライスで食べるなら日本風のカレーに白いごはんがいいですよね(笑


そして帰ってきたら、今日はタイガースのファンクラブから今年の記念品が届いてました^^

今年は4WAYのブランケットですって。
ケープ、ボレロ、ひざ掛けにクッションにもなるらしい。
阪神ファンの皆さん、これもう届いてますかぁ?

でも、今年の阪神の選手の契約を見ていると、メジャーで使い物にならなかったガラクタ選手に億単位で契約して入団させたりしてるので、少しずつ阪神愛が薄れていきそうで、、、
やっぱり生え抜きの選手を鍛えてそれで強くなって欲しいものです。
どこかの球団の真似なんかして補強(いやそんな選手集めて強くなるわけないので、補弱でしょうかね(爆  )なんかしないでくれよ、、、


さて、今日の1曲は阪神ネタにちなんで野球アニメの主題歌、ブレッド&バターで【さよならの贈り物】



それではみなさんごきげんよう^^

こちら↓もポチっと(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪です
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2012/12/18 21:57:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

入院🏥
おやぢさまさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 22:22
こんばんは~
11月の終わりのブログのコメント返信で
早く年賀状買わないと売り切れますよって私に
おっしゃってたから、とっくに書かれたと・・?
まだ 書いてらっしゃらないのですかっ?笑

きっと凝った年賀状なんでしょうね☆
アルファ君は登場しますか~?
コメントへの返答
2012年12月18日 22:50
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪2

あはは、年賀状ね、作らなきゃって思ってはいるのですが、、、^^;

毎年、結局この連休になっちゃうんですよねぇ。
出す枚数は数えたまでは終わってますけどね。


ん~、今年はアルファは登場しないで、ミント号と甲子園かな?

めっちゃんにも送りたいけど、こればっかりはムリでしょうから、ボクの1月1日のブログを楽しみにしてくださいね^^

さぁ、構図を考えておかなきゃ!

がんばりま~っす^^
2012年12月18日 22:26
阪神ファンの女性たちが先日某アイドルグループの番組に30人程出てましたが
ど迫力でした。
その日のゲストが金本選手で。アイドルと金本さんとどっちがかっこ良いか色んなシチュエーションで質問してアンケートをとってましたが、金本選手の圧勝でした(笑)
当たり前ですよねー(^^;;

年賀状はまだ買ってないです(^^;;
早くしなくちゃΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2012年12月18日 22:53
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪3

あ、あの番組ですよね?
5人組のジャニーズの番組。
ボクは見てなかったけど、番宣で少しだけ見ましたよ。

あはは、たしかに阪神ファンの子だったら結果はわかってますが、きっと12月31日の夜に東京ドームに集まる女の子に聞いたらきっと、金本ってだれ?ってなっちゃいますよ(笑

ところでMi-Miさんはどっちですかぁ?(笑

おっ、ボクよりも遅れてるぢゃないですか、売り切れないうちに買ってくださいね~(笑
2012年12月18日 23:19
こんばんわ~☆

年賀状!まだ手付かずです(T_T)
どうしましょう!?ってこの会話、先月もしたような(笑)

移動販売のカレー、見た目は美味しそうですが、ダメでしたか?

阪神ブランケット、素敵ですね。mintgさん、どうやら薄着がお好みのようなので、この冬活用して暖かくしてお過ごしください(^^)
コメントへの返答
2012年12月18日 23:58
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


あら、ふじこ♪さんも年賀状は手つかずですか?
ねー、面倒だもんね。
やらなきゃ、やらなきゃ、って思うけどどうしても後回しになってしまうのは何故でしょう?
昔の手書きで書いてた頃よりは遥かに楽になってるのにね。

始めちゃうと1日で終わるのわかっているんだけどなぁ、、、

移動販売のカレー、だってね、これエビカレーなんだけど、エビなんか小さいの2尾しか入ってないんですよー!
って550円だから文句言えないけど。
でも、やっぱりカレーライスは日本風がいいなぁ、、、


ふじこ♪さんはブランケットは?
もう届いてます?
球場では使うことないですもんね。

だって、秋の夜風が冷たくなるシーズンのナイター、甲子園では向こう10年はなさそうですもんね(笑
2012年12月18日 23:28
こんばんは

ジェミニはほんと走っているところ見ませんね

イスズの乗用車はスタイルがシンプルで

好きでしたね

やっぱジゥジアーロのデザインだからですかね?

デザイン以外はこれといって見るべき性能はなかったような・・・

このジェミニのCMも話題になりましたね

ターンするところは2台をくっつけて撮ったようですね

ブレッド&バターがタッチの主題歌歌ってたのですか?

知らなかった。あだち充さんも一世を風靡した漫画家ですからね

ストーリーと言い絵と言い最高の漫画家ですね。

最近の少年漫画は面白くないし絵も雑ですからね

もっとたくさん書いてもらいたいものです
コメントへの返答
2012年12月19日 0:06
こんばんは^^


ジェミニ、このシリーズだけでなく、2代目も初代もほんと見なくなっちゃいましたね。
残念です、、、

まぁ、ジェミニに限らずいすゞは残念ですがほとんど見なくて。
117はまだがんばっていると思いますが、ピアッツァもいなくなっちゃいましたもの。

いやいや、先輩!
いすゞは国産では一番最初にECGIを導入しまいたよ!
それにDOHCエンジンも日産、三菱が撤退してもずっと造ってましたしね^^

FFジェミニに搭載されたDOHCも当時話題になりましたよ。
1.6LのNAで135psはクラス最強エンジンですもの^^


このCMはほんと素晴しかったですよね。
たしかにターンするときは裏ワザを使ってたようですが、素晴しいCMだと思います。
日本のCM史に残る作品だと思います^^

ブレット&バターが歌ったタッチは映画のタッチの主題歌みたいです。

あだち充、タッチで有名になる前の漫画が好きでした^^
2012年12月18日 23:58
こんばんは。

このジェミニもかなりレアなクルマになりましたね~

イルムシャーRはカッコ良かったな。

このCMは当時007シリーズのスタントチームが運転してましたね。

パリの市街を踊るように走るジェミニのCMは楽しかったな。

このカレーNGですか?

見た目はイマイチですね~(汗)

コメントへの返答
2012年12月19日 0:09
こんばんは^^


ジェミニ、いつの間にかいなくなっちゃいましたね。
3代目もですが、あれだけヒットしたと思う2代目ジェミニなんかまるっきり見ませんもの。
FFジェミニって売れたはずなのにな~

このCMはほんとよく出来てますよね。
いすゞのセンスの良さを感じられるCMでこのCMのおかげで売れ行きにも影響したでしょうね。

あはは、カレー残念でした^^;
2012年12月19日 0:48
ふたたび失礼!

>あだち充、タッチで有名になる前の漫画が好きでした^^

私はアシスタント時代の漫画が好きでした。

って?

石井いさみさんの「750ライダー」しってますか?

あだち充さん石井さんのアシスタントやってたんですよ

私が思うに途中から絵のタッチがガラッと変わった頃から

あだち充さんが主に書き始めてると思うんです

一度どこかで読んでみてください

なかなかないとは思いますが。
コメントへの返答
2012年12月19日 7:27
おはようございます^^3


ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー
あだち充が750ライダーのアシスタントだったんですか?
それは存じ上げてなかったです^^;


あだち充はボクが高校生の頃に少女コミックという少女マンガ誌を読んでて、そこにたまに単発モノで掲載していたので、その頃、好きだったんですよ。
750ライダーはボクの中学・高校のころだったので、アシスタントしながら自立しだした頃なんでしょうかね?

750ライダー、今でもどこかにありますかね?
ほんと懐かしいマンガですよね。


って先輩がマンガのことまでお詳しいというその博学にまたびっくり!です^^
2012年12月19日 7:28
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
ジェミニ、懐かしいですねグッド(上向き矢印)目
やはり、一番、好きなのは、初代のFRのやつ、ですわぴかぴか(新しい)
逆スラントノーズの初期型がいいですが、ツインカムのZZは、後期型から出ましたねexclamation&question

コメントへの返答
2012年12月19日 21:15
まいどっ!

こんばんは^^


ジェミニ、懐かしかったです。
いすゞ最後のモデルになってしまいましたが、公道からもどんどん姿を消しちゃいましたね。

ボクは2代目のFFジェミニになってからのZZに乗ってましたが、もちろん一番乗りたかったのはFRのZZでした。
ZZ-Rは硬派でカッコよかったですよね^^

初代の初期型はもうほぼ絶滅しちゃっているんでしょうね。
初代で残ってるとしたら後期のZZくらいでしょうかね?
2012年12月19日 20:33
こんばんは^-^

いすゞジェミニは懐かしいですね~(=^・^=)

FFになった2代目の後期型に乗ってましたが、
1500ccディーゼルとは思えない走りの良さと、
20km/Lを超える燃費の良さは特に気に入って
ましたねd(=^‥^=)b

友人のイルムシャーと良くバトルしましたが、
結構いい勝負しましたヨ(笑)

今でもイイと思える車ですねo(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2012年12月19日 21:23
こんばんは^^


ドラ猫ちゃんさんもFFジェミニに乗られてましたか?
ボクも2代目の前期型ZZ-SEに1年間だけですが乗ってましたよ。
当時、NAクラス最強の135psで8000回転まで楽々回ってしまうエンジンは楽しかったですよ。

1500ccのディーゼルはターボでしたか?

イルムシャーとバトルってディーゼルも侮れなかったんですね。

ジェミニは初代のFRをなんとか激撮したいけど、2代目のFFもまた激撮したいな~、ZZは過去に激撮してるので、ぜひノーマルモデルとイルムシャーを^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation