• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

Vリーグ バレー観戦にいってきた

Vリーグ バレー観戦にいってきた はい、みなさんごきげんよう~^^


節分の今日は各地で恵方巻なる海苔巻を食べていたでしょうかね?

ウキィによると、恵方巻とは

恵方巻、恵方巻き(えほうまき)は、節分に食べると縁起が良いとされる「太巻き(巻き寿司)」や、その太巻きを食べる行為で大阪地方を中心として行われている習慣。恵方巻の名称は1998年(平成10年)にセブン-イレブンが全国発売にあたり、商品名に採用したことによる。 大阪地方の地元における名称として、単に「巻き寿司」や「丸かぶり寿司」などがある。別称として「恵方寿司」「招福巻」「幸運巻」「開運巻き寿司」「太巻き丸かぶり」などと表現されることもある。

起源・発祥は複数の諸説が存在しており、信憑性についても定かではない。

商業的催事として、これを利用した関係業界の販売促進活動・関連商品・商戦が20世紀後半から活性化しており、「日本一長い恵方巻き」といった関連するイベントも行われている。

とのことで、以前聞いた話では大阪の海苔問屋が海苔の消費拡大を狙って20世紀後半に言いだしたとか、、、
そういう業界に踊らされるのが好きな日本人らしく、バレンタインやホワイトデーに続いて恵方巻なるものも全国区のイベントになって、セブンイレブンもウハウハでしょうね。
うちはそういうのが好きでないので、恵方巻って言うのでは食べたことないですよ。
ん~、だから我が家には福が来ないのか?(苦笑

いやいや、こうして平凡でありながらみんなで笑顔で過ごせるだけで充分な幸福だよね。
まぁ、たま~にロト6で1等とか当たって欲しいけどね(爆

今日はバレーボールの試合観戦に行ったけど、体育館に行く途中にコンビニでおにぎりでも買おうと思って、サン○スに寄ったら恵方巻の海苔巻しか売ってなく、そんな高いものを買わせようとする魂胆が見え見えなので、他のコンビニに行ったらおにぎりがあったので安く済ませることが出来てよかったです(笑


と言うわけで、今日は埼玉は所沢までVリーグのバレーボール観戦に行ってきましたよ。
試合は岡山vsJTとNECvsパイオニア
今までは木村沙織、迫田さおりのいる東レを応援していたけど、今年は東レともう1チーム、パイオニアも応援してるので今日はパイオニアの応援に出掛けたのですが、試合は残念ながらフルセット負け。
今シーズン、1勝15敗の成績だけど、フルセット負けが7回目かな。
あと一歩でもう少し戦績も変わってくるんだけどねぇ、惜しい試合ばかりです。

所沢まではミント号ではなく、電車で行ってきたのですが、池袋から西武線で所沢に向かうのだけど、ちょうど池袋に着いたときに特急レッドアローが出発間近で、特急料金350円払ってプチ贅沢してゆったりと所沢まで乗車しちゃいました^^

車内はこんな感じでガラガラ~、ボクの乗った車輛には4人しか乗車してなかったですよ(笑


と実は帰りもちょうどタイミングよく特急が来るときだったので帰りもプチ贅沢しちゃったけどね^^


パイオニアは地元出身のこの渡邉和香里選手がいるので、応援してるけど今日もピンチサーバーでのみの出場
早くスタメンで活躍してくれるのを期待してるんだけどね。
この笑顔がとってもキュートな選手ですよ^^


みなさんも覚えていただき、将来全日本に招集される選手になれるように応援してくださいね!

スポーツ観戦ということで臨場感ある写真も撮りたいのですがまだまだカメラげ下手でいい写真が撮れません。
でも、以前よりは少しはまともになったかなぁ?

パイオニアのレシーブシーン。ちょっとアングルに問題ありすぎだけどね。


岡山の宮下選手のブロック
まだ現役高校生のセッターなんですよ。将来の全日本セッターの可能性もあり、かな?
となるとパイオニアの和香里選手の全日本セッターはどうなってしまうのか?

その宮下選手のトスを川島選手がスパイク


これくらいしかお見せ出来る写真がありません^^;
もっともっと上手に写せるように修行しなきゃ、ですね。
案外体育館って暗いみたいで、どうしてもシャッター速度が遅くなってしまって写真がブレちゃうんです。
スポーツモードで撮影しているんですけどね。

また次に試合観戦したらがんばりま~っす(笑


で、帰りには簡単に丸井のフードコートでタンメンを食べて帰ってきました。
タンメンだと野菜が沢山食べられますからね。
でも、このタンメン、大阪にはないって聞いたけど、大阪だけですかね?
他の地方ではタンメンって言うと塩味で野菜たっぷりなラーメンですか?


さて、今日の1曲は明日が立春ということでこんな歌を用意してみました。
南沙織さんの【早春の港】
これって73年1月リリースの曲なので、ちょうど40年ですって。
ボクもやっぱりオッサンになるわけですわ(笑



それではみなさん、また1週間がんばりましょう!
ごきげんよ~^^

こちら↓もポチッと(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪です
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | Vリーグ | 日記
Posted at 2013/02/03 23:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗 VELENOフォトコン、7月 ...
taka4348さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

朝活のススメ
blues juniorsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年2月3日 23:44
こんばんは。

今日は恵方巻食べませんでした。(汗)

恵方巻はバレンタインのチョコレートみたいに昔からの風習に便乗した商品なのかな・・・?

ロト6で1等・・・1度で良いから当たって欲しいです。(笑)

渡邉和香里選手、覚えておきますね。

コメントへの返答
2013年2月4日 0:08
こんばんは^^


あはは、パパさんも恵方巻き食べられませんでしたか?(笑

そーなんですよ、恵方巻きって結局は便乗商品なのでボクはいつも食べてないですよ。
しかも大阪の文化ですからね、つい数年まで東京ではまったくなかった習慣ぢゃないですか。
なので食べなくても平気なんですよ(笑


ロト6で1等、ほんと一度でいいから当たって欲しいですよね
出来れば当たったときは高額当選で1口のみとかの日にね(爆


渡邉和香里とかいて、「あかり」です
わたねべあかり選手をご贔屓にお願いしま~っす!
2013年2月4日 1:11
中高と約5年間バレーボールをやっていましたが、暫く観戦すらしていなかったのですが、最近のルール改正について行けません。(^^;;

タンメンと餃子は美味しいお店だと、定番になりますよね!?
南沙織さん、確か一つ年上でしたが、温かみのある声質と爽やかなで長閑な曲調が好きでした。

コメントへの返答
2013年2月4日 20:38
こんばんは^^

あらっ、先輩は中高とバレーボールをされていたんですね?
ボクはサッカーしてましたが、体育でバレーをやるとほんと難しい競技で背が低いこともありますが、スパイクなんてとてもぢゃないけど打てませんでした。
タイミングが取れなくて^^;

ラリーポイントになって試合が早くなりましたが、15点制で慣れ親しんできた方には馴染みにくいかもしれませんね。


タンメン、野菜も一緒にたくさん摂れるラーメンってことでボクは好きなんです^^
餃子もあれほどバランスのとれた料理ってないですよね!

南沙織さんは先輩の1つ年上でしたか?
彼女がデビューしたとき、ボクからはかなりお姉さんに見えたけどとてもチャーミングで素敵なおねえさんだと思ってました^^
2013年2月4日 8:08
おはようです~(✿◕‿◕)ノ


体育館て写すの難しいんですねww
まだ写したコトがないのだけど~
三脚があったほうがイイんですね!
でもこういう場所では迷惑なので
ヤッパリ手持ちでぶれないように固定するしかないんですね。。。
(`-д-;)ゞ

そういえば・・
まだタンメンて注文したことないけど・・
あったかな?
コメントへの返答
2013年2月4日 20:44
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


体育館って明るいようだけど、どうもカメラだと暗いのでしょうか、スポーツモードにしてもかなりシャッタースピードが遅くなっちゃうんです。
ですので、ズームを目一杯にしちゃうとレンズもかなり絞られちゃうから下手すると1/60くらいまで遅くなっちゃうので、ズームをあまり使わずテレコンで2倍にして出来るだけレンズを明るくしているんですが、それでも難しいですね。
三脚が一番なのですが如何せん席が狭くて、、、
手ブレしないような秘策ないでしょうかね(笑
みんな大きなレンズで撮影してるけど、どうやっているのかなぁ?

MINA♪さんはまだタンメンを召し上がってませんか?
野菜もたくさん食べられるのでおススメですよん^^
2013年2月4日 11:24
こんにちわ('▽')ノ

バレーの写真すごいいい感じですね!
みんなかっこいいです(*´▽`*)

サラダ巻きみたいなたくさん具が入った巻物がスキなのでエホウ巻き歓迎ですよー♪

黙々たべないで普通に切って食べました(^ω^)ノ


mintgさんのブログはお昼前にみるとお腹なっちゃいます!


コメントへの返答
2013年2月4日 20:48
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


ありがと~です^^
でも、ほんと何枚も撮ってやっとこれくらいってくらいなんですよ
でも、スポーツしてる写真は躍動感溢れる写真撮りたいですよね。
青の14番がブロックしてる写真はそこそこいい感じかな?(笑

ボクも海苔巻は大好きですよー!
サラダ巻きや海鮮巻きなんかいいですよね^^
だから、節分以外の日にたくさん食べてます(笑


あはは、ボクのブログ、クルマネタがないとすぐに食べログに逃げちゃってますもんね(笑

お腹いっぱいのときに見てくださいませ~=*^-^*=にこっ♪

2013年2月4日 12:35
こんにちは~♪
お近くにいらしたのですね~☆
言ってくださったら 車でお迎えしたのに~笑
彡( ゚ε゚;)彡あ・・・。
鉄ちゃんだから、車より、鉄道がいい・・って?
そうですよねぇ~苦笑

早春の海♪いいですね~
色づく街♪こちらも大好きです☆
彼女の 鼻にかかる甘ったるい声が
子供っぽいようで セクシィ~だったなぁ・・

って 私も相当 古いですよね・・笑
豆 大量に食べなきゃ、だったので
昨日は大変でした・・
(;´∀`)……


コメントへの返答
2013年2月4日 20:58
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

はいー、所沢まで行ってましたよ。
所沢と言っても最寄駅は西武新宿線の新所沢ですけどね。
浦所バイパスから航空公園のとこを新所沢駅方面に曲がって1kmほどかな?
そう考えると、ミント号で行ってもよかったけど、駐車場い入れなかったりしたらd (>◇< ) アウト! ですからね。

でも、めっちゃん。が迎えに来てくれたらチケット代奢ってあげるから一緒に観戦したかったな~(笑

南沙織さんのこの歌、覚えてましたか?
ってこの歌を知ってるって、、、(笑

彼女がデビューしたとき、ボクはまだ小学生、素敵なオネエサンだなぁって思ってみてました^^

色づく街、ボクもすきですよー!
多分、以前、ブログに貼ったと思うけど削除されちゃったかな?

あはは、昨日の節分、お豆をそないたくさん食べられたんですかぁ?
まぁ、数は聞かないでおきますね~(笑

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation