
はい、みなさんごきげんよう^^
東京での桜も週末にゆっくり花見と思っていた人も多いかと思うけど、昨日、今日おtyとてもぢゃないけどゆっくり花見をしていられるような陽気でなく、明日はもう4月だと言うのに昨日も寒かったけど、今日も冬の寒さ。
最高気温は8℃だとか、、、
3月になって25℃を超えた日があるかと思えば、最後の日には10℃にも届かないって、こりゃほんと着る物にも困っちゃうよね。
って、1年中アロハのオマエには関係ないだろ~ってツッコミ入りそうですが(汗
って今日だけでなく昨日も本当に寒かったですけどね。
そんな昨日の土曜日は卒業して33年たつ高校のクラス会。
前回のクラス会が08年5月なので約5年ぶりのクラス会。
4年以上もクラス会を開いてないので、去年、友達と呑んでるときにクラス会したいよな、って話になって幹事をしてくれるであろう世話人的な友人に電話して幹事をお願いして、4ヶ月後にめでたく開催。
ボクらの高校は3年間クラス替えもなく、15才から18才までの多感な時期を毎日同じメンバーで過ごしていたおかげか、今でもけっこう仲がいいと言うか、以前は2~3年に1度は先生も含めてのクラス会を開いていたけど、さすがに今回は5年ぶりと久しぶりの開催で、集まったのは先生を含めて19人
卒業して33年、それでもクラスの半分弱が集まるって嬉しいもの。
昨日は二次会の11時半までお付き合いして帰ってきたけど、次回の幹事をやれとのご指名。
次は先生の喜寿のお祝いで集まりたいと思うので、4年後かな?
それまで無事にいられるか、が問題だったりしてね。
って、さすがにこの齢を迎えるとそのうち誰かが鬼籍に入ってしまっても不思議ではないですからね。
先生は昨日帰りしな、「おまえらの誰よりも長生きするから」なんて頼もしいことを言ってくれたけど、ほんとうちの先生、元気そのものなのであながちその言葉も本当になりそうだ(笑
それにしてもみんな33年前と変わらず卒業写真のままって思ってしまうのは自分たちだけ?
あの頃、毎日のように放課後に教室で残って話し込んでいて、家が反対側だって言うのに無理やり駅まで突き合わせたり、肉まん買って食べたり青春してたな~って懐かしい話が出来る旧友たちっていいものだね。
そう告白せずに終わった、多分好きだった子がまったく変わってない当時の面影のままって嬉しかったりしてね(笑
二次会ではなんと暖房が壊れてるとかでむちゃくちゃ寒い部屋だったので、思わずホットのウーロン茶で(笑
クラス会に行く前に見かけたクルマは友人のではないけど、赤い964カレラは2かな?
右ハンドルの初期型弁当箱のドアミラーなので、カレラ4かもね?
右折レーンで待っている赤いポルシェ911をはっけ~ん!
一度の右折信号で進めなかったので、ボクも信号を1つ待ちましたよ(笑
そして2度目の右折信号で右折開始。
激撮右折、とでもいいましょうか(笑
ん~、やっぱり911はこの蛙顔が好きだな。
それにしても911にはやっぱり赤が似合う?
たしかにベタかもしれないけど、911には赤が一番似合うんぢゃないかと思うのはボクだけではないと思うけどいかが?
とくにこの964や930あたりはね。
空冷最後の993あたりはミッドナイトブルーのような深い色が似合うかな?
さて、今日の1曲は33年前の卒業を思い出して、ハイファイセットで【卒業写真】
ボクらの卒業アルバムは革の表紙ではないけどね(笑
さぁ、明日から4月、新年度のスタートですね。
気持ちあらたにがんばっていきましょう!!
それではみなさんごきげんよう^^
こちら↓もポチッと(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪です^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
雑談的ひとりごと | 日記
Posted at
2013/03/31 21:44:55