• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

恐るべし夏休みの羽田空港

恐るべし夏休みの羽田空港 はい、みなさんごきげんよう^^

1週間ぶりのブログです。
次回は3ヶ月後かな、なんて思っていたけど、間隔短すぎですね(笑


今日は札幌の息子が夏の休暇というか、東京で行われる研究集会に出席するのを兼ねて帰省してきたので、羽田空港まで迎えに行ってきたのだけど、その羽田があまりにも凄いことになっていたので、これはブログにして、夏休みに羽田空港を使われる人に少しでも情報提供できれば、と思ったもので。
って羽田をよく使われるいる人なら言うまでもないと思いますけどね。

今日は、11時に到着のフライトということで、1時間前に羽田に着けば多少、駐車場が混んでいてもまぁ、問題なくパーキングに止められるだろうと9時に自宅を出発
途中首都高も順調で10時前には羽田に到着。
我が家はANAを使うので第2ターミナルのパーキングはP3.,P4を利用してるけど、10時前ですでにP3もP4も満車。
まぁ、普段から夏休みの羽田空港は混雑するので、クルマではなく公共交通機関を利用してください、という告知は耳にしていたけど、まぁ、30分も待てばパーキングに止められるだろうと高を括っていたのが大間違い。


P4は30分待っていてもこの状態
駐車場の周りをぐるっと回ってまだこの時点で入口の裏側。
過去、3月の連休に行ったときも満車で30分ほど待ったことああるけど、さすがにここまでの行列にはなってなく、この状態でずっと変化なし。
いあ~、夏休みの土曜日の羽田ってここまで酷いんですね。もうびっくりですよ。

結局、パーキングに止めることは諦めて、車寄せにボクがミント号に乗ったまま息子の到着を待つことに。
到着ロビーの車寄せはバスの発着のバス停になっているのでクルマを止めておくことが出来ないので出発ロビーに寄せて待つことに。

こういう状況になると車寄せにクルマと止めたままクルマから離れてしまう人も多く、ボクが待ってる間にこうして緑色の服を着た人が一生懸命仕事もしてましたよ。

これからの行楽シーズン、クルマで出掛けるときも多くなると思いますが、折角の行楽、下手に交通違反の切符を切られないように気をつけましょう(笑

そして、待ってる間に後ろにポルシェ993が止まったので、車内から激撮したところ、若い巡査がやってきて、高圧的な態度で勝手に他人のクルマを撮影するなと言ってきたんですよ。
そんなこと言ったらボクのブログは成り立たなくなるのだけど、今まで激撮してきたときも地元の警察官と話ながら国道を走るクルマを激撮してきて、何も言われたことなく、中には旧車の写真を見てこんなのかなり旧いクルマですよね、なんて感心してる警官もいたりだったので、今日の巡査について納得がいかず、家に帰ってから警視庁に電話。
そこから所轄の係りに電話を転送してもらい、クルマを撮影することが法令に違反してないことを確認。
そしてボクに高圧的な態度を取った警官を探してもらい電話をまた転送してもらって直接話し合い。
ナンバーが写っていたりオーナーが写っている場合は肖像権の侵害になると言っていたけど、もちろんナンバーは撮ってないし、たとえ肖像権の侵害となっても肖像権は民事案件なので警察の民事不介入に反していることは明らか。
とにかく法令に反していない市民に対して高圧的物言いとは何事か、制服を着てるから勘違いしてる警官が多いけど、明らかに年上、先輩に対する言葉づかいかと話ししたら若い巡査も反省したか詫びの態度を言葉にし、ご指導ありがとうございます、と真摯に反省してくれたので、電話を切ってこの話はお終い。
とにかく人に注意するときも警察官だからと勘違いしないで言葉使いはしっかりしてもらいたいものだね。
まぁ、明らかに飲酒運転や信号無視など過失というよりも故意犯的違反をしているドライバーには厳しく対処して欲しい、臨機応変に、ってことですけどね。

で、息子も無事到着して帰路に。
本当なら空港内でランチするつもりで、土用の丑の日に食べられなかった鰻を食べるつもりだったけど、クルマを止められないの仕方なくそのまま帰ろうとしたら、これまた大変なことに。
出発ロビーの前の循環道路がまったく動いてない(笑
トップ画像がその状況なんだけど、空港ターミナルから湾岸の空港中央のランプまで普段ならものの3~5分の距離なのに、出発ロビーを出て空港中央の入り口まで40分!!
首都高に乗ってから地元に戻ってくるまで30分、d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・(笑

この夏休み、とくに週末でしょうけど、羽田空港に行かれる方は十分余裕を持ってお出掛けくださいませ。
ほんと出来れば、出発の方がバスや電車などの公共交通機関がおススメです。

鰻ランチの予定が地元に戻ってきて結局自然食バイキング


羽田に向かうときに激撮したのは70スープラ

最終型の2.5Lのツインターボ 280psマシンだね
今、残ってる70スープラの大部分はこの2.5Lツインターボかな?
限定モデルのターボAを激撮したいけどね~

さて、今日の1曲はこの元気な姿がいいよね。
夏バテなんかしないで元気に夏を楽しみましょう!!
って、東京の夏はイマイチなんだけどね~
というわけで元気な5人組 ももいろクローバーZで【行くぜっ! 怪盗少女】
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2013/07/27 21:28:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急きょ 仕事で東京へ🗼
mimori431さん

123 124 並び
nogizakaさん

5/22 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Nepoc北海道
ヒロシ改さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年7月27日 21:35
こんばんみ~(✿◕‿◕)ノ


夏休みの空港ってスゴイんですね!!
(((╹д╹;)))
あんまし長い連休にはいかないので
しらなかったけど~www
今度行くときはきをつけまーーす!
って誰かにお願いするときだけど。。。笑


そういえば、鰻♪
この前少しだけ食べました♪
ひさびさ~(。◠‿◠。)♡✾
コメントへの返答
2013年7月28日 10:01
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


そうなのよ、びっくり!!な混雑
今まで、春休みの連休の日に行ったときも混んでて出発に間に合わないかも?って思ってたけど、30分ほど待って無事に止められたから、いくら混んでるとは言え、1時間あれば余裕だろうと思ったんだけど、甘かったわぁ

って、誰かにお願いするんですかぁ?(笑

鰻は悔しかったので、うなぎおにふぃりを昨日買って、朝ごはんで食べました(笑
2013年7月27日 23:15
こんばんは^-^

夏休みともなると空港もスゴイ混みよう
なんですね!!
人混みと人待ちが苦手な私だと四苦八苦
しそうです(笑)

警察にしろ、どうもお役所関係の人は勘
違いされている方が多いですね。
ミントさんみたいに温厚な方ならとにかく、
私だとすぐ激高しそうです(汗)
コメントへの返答
2013年7月28日 10:07
おはようございます^^

毎日、ラジオで夏休みの空港周辺は大変混雑しますので、公共交通機関をご利用ください、とは告知してたのですが、1時間あれば余裕でパーキングに入れると思っていたのですが甘かったです、反省(笑

いやいや、ボクみたいなほうが嫌だと思いますよ。
警視庁に電話してその巡査を電話口まで探し出すなんて、向こうも思ってなかったでしょう(笑
でも、ほんと制服を着てるからって勘違いする若い警官を見かけたらこれからもお灸をすえますよ(笑

初対面、年上に対する口の利き方も習ってないってちょっとねぇ、、、
2013年7月27日 23:57
こんばんは。

夏休みはどこも混んでますね~(泣)

それにしても失礼な警官ですね!(怒)

私ならその場で言い合いになるかも・・・(笑)

DJポリスを見習えという感じですね。

70スープラ素敵ですね~

限定モデルのターボAは運転したことありますが

本当に速かったな~

コメントへの返答
2013年7月28日 10:15
おはようございます^^

ほんとここまで混雑してるとは思わなかったのでさすがにびっくりです。
1時間あればパーキングに止められると思っていたのですけど甘かったです。

多分、↑のドラ猫ちゃんさんもですが、その場で言い合いになったほうが向こうも楽ではないでしょうかね?
ボクみたいに警視庁に電話してそこからその担当の警官を電話口にまで呼び出すと、きっとクレームの報告書とかも書かされるかも?
でも、まぁ、最後はきっちりと反省して詫びも入れたので許してあげましたけどね(笑

70スープラのターボAを運転したことあるんですか?
あれって500台限定?
超貴重ですよね、2.5ツインターボのほうがスペックは上だけど、3Lの実力はやっぱり違うんぢゃないでしょうかね?

一度、s2で走ってる時に高速で見かけたことはあるんですけど、それっきりだなぁ、、、
2013年7月28日 0:25
大変でしたね。
ももクロは、ももたまいが好きです。
よろしければどうぞ。
http://youtu.be/aj7BDOoB7t8
コメントへの返答
2013年7月28日 10:17
おはようございます^^

いあ~、まさかの大混雑に参りました。
甘かったなぁ~(笑

今度9日の金曜日に送りに行くのですが、お盆前jは平日でもやっぱり混むでしょうかね?

って、太郎さんがももクロを聴くなんて驚き~(笑

教えてくれたゆうつべ、ほんと可愛くていいっすね。
ボクもももクロで好きなのはこの2人なのでさっそくお気に入りに入れちゃいましたよ(笑

ありがとうございます^^
2013年7月28日 0:27
こんばんは

そういえば羽田に降りたことは

なかったなぁ~!

あっ成田もなかった(笑)

相変わらず警察とはやりあってますね(笑)

曲がったことの嫌いなmintgさんですから

とことん警察いじめしてますね。


AKB48には興味ありませんが

ももクロZはプロレスとのコラボやマイナーな時から

注目してました

それぞれの名前と顔は知らないけどね(笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 10:24
おはようございます^^

名古屋からだと羽田も成田も便はないですからね(笑

空港までのアクセスを考えるとのぞみで来た方が早いでしょうし。
秋に来られるとしたらはTTRQですか?

はい、警察官に厳しいボクですからね。
しかも性格がねちっこいというか、あの巡査もまさか警視庁まで電話して探し出して電話口に呼び出されるとは思ってなかったでしょう。
まぁ、ちゃんと反省して詫びも入れてきたので許しましたが(笑


先輩がももクロにご興味をお持ちとは意外ですよね(笑
AKB48系のファンには申し訳ないですが、ボクの中では比べものにならないくらいももクロ贔屓です(笑
KARAがいなかったらももクロのライブにいっちゃうかも~(笑

メンバーの顔と名前、覚えましたよ~(笑

2013年7月28日 11:58
こんにちは♪

おっっっっっっっ!!
こりゃまた久しぶりな息子さん♪
研究集会も兼ねてなので
今回はちょっと早めの帰省でしょうか^^*

それにしても、スンゴイ渋滞ですね^^;
夏休みといっても
まだ大人の夏休みは始まってないから
そんなに混雑しないイメージでしたが
全くの間違いですね^^;
普通の土日でもこんなんだったら
大人の夏休み(お盆)は一体どうなる事やら!?
車での送迎は諦めろって感じにも
思えてしまいますね・・・。
ご苦労様でした><

それにしても
ポルシェでお迎えってカッコイイですね☆
こんだけスゴイ車だと
ヴィッツとかでお迎えに来られても
どれが自分の車か、分からなくなりそうですが
mintgさんのミントなポルシェであれば
息子さんもすぐ見つけてくれそうですね♪
コメントへの返答
2013年7月28日 14:04
(^-^*)/コンチャ!


夏バテしてない?
元気に夏を楽しんでますか~?
名古屋は東京と違って暑い夏でしょ、いいなぁ~

はい、今回は春に帰ってきて以来かな?
なんか自宅近くの大学で研究集会があるからって急遽帰ってくることになったんです。
おかげで航空券代が高い、高い(笑
今回は2週間の滞在なのですぐにまた戻っちゃいますけどね。

でも、ほんと昨日の羽田の混雑にはびっくりでした。
普段から夏休みの羽田は混雑が予想されるので公共交通機関をご利用ください、ってラジオで聞いてはいるのだけど、まさかここまでとは、、、
1時間前に着けば余裕でパーキングに止められるだろうと高を括っていいたらとんでもないことに。
まぁ、ボクらは出迎えなので気は楽でしたが、出発の人は大変。
みんな大きな荷物をクルマから取り出して諦めて歩いてターミナルへ向かう人を何人も見ましたよ。
出発見送りで一緒にランチでもしてって思っている人も多かっただろうけどね。
ほんと夏休みのクルマでの送迎は無理っすね
息子が帰るのが9日金曜日、平日ではあるけどお盆直前、果たしてどうなるかなぁ?

ミント号は本当に目立つので、どこの観光地の駐車場に止めてもどこにあるか一発で見つけちゃいます(笑

人のクルマと間違えること、100%と言っていいほどないですからね(笑

いつかすみれちゃんにも見つけて欲しいです(笑
2013年7月29日 15:18
ご無沙汰しております(^^)
土日は出張で羽田を利用しました。昨日利用したリムジンバスも渋滞の影響で通常ならば出発口で降ろすところ、今回は到着口にて降ろされましたよ。

警官への腹立たしさは分かります。
当方は以前に朝のランニングを済ませ、マンションの駐車場エリアでクールダウンしてたところに警官がやって来て、不審者扱いされ、クールダウンはここではやるな、自宅の部屋でやるようにと注意されたことがありましたが、納得がいかなくて、本部に電話を入れて、最終的には撤回してもらったことがありました。
警官の指導や注意も、人による差が大きいように思います。

しかし、こちらに比べたら東京は涼しいですね。
コメントへの返答
2013年7月29日 20:54
こんばんは^^


土日、ご出張でいらっしゃったんですね。
バスもあの渋滞に巻き込まれていましたか?
ほんと出発ロビーの前の循環道路は尋常でない混雑ぶりでしたからね。
あんな羽田を見たのは初めてでした。
もう、夏休みには帰ってこなくていいって息子にもよく言い聞かせなきゃ(笑


おっ!、ボクと同じですね~(笑
ボクも納得いかないことだったので、まず法令に反しているか確認させてもらって、そこから電話で見事にその本人にたどり着いて謝罪と反省の言葉を引き出しましたからね。

ほんと全部の警官がこういうわけでなく、ボクもよく地元で会う警官は礼儀正しい人もいるのですが、たまに制服を着てるということで勘違いしちゃってる人も中にはいますよね。

まず年上に対する言葉づかいからしっかり勉強してもらいたいものです(笑

しかし、勝手に不審者扱いとは許せないですよね。
クールダウンを部屋でやらなければならない理由ってあるんでしょうかね?(笑
でも、撤回させることが出来てよかったですね^^


今年の東京の夏、はっきり言って残念な夏です、( ̄_ ̄|||) しょぼ~ん
2013年8月2日 20:16
70スープラ、とても懐かしいですね!?

会社の近所を実にマメに徘徊する緑の叔父さん達は、300円のパーキングエリアでも、15分オーバーで容赦なく張り紙をして行きます。(^^ゞ

にも関わらず、並びのエリアの無コインの20分経過車は、何故かスルーして行くのが納得行きません。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年8月2日 23:28
こんばんは^^


70スープラもいつの間にか消えてしまいましたものね。
20年前はあちこちでたくさん走っていたのに、ほんとクルマの世界は入れ替えが早くてさみしいものです。


緑のオジサンたち、もう少し融通を利かせるべきと思うのですが、、、
宅配便のいかにも仕事中だってわかる軽ワンボックスも容赦なしですからね。
せいぜい5分も止めてないと思うのに、せっせと仕事してます。

本当に迷惑駐車してるクルマなら取締は当然だけど、宅配業者なんて30分も駐車するわけぢゃないんですけどね。

うちの地元では歩道に自転車を止めるのは条例違反なので、こんど緑のオジサンが自転車を歩道に止めて自転車から離れていたら条例違反だから置くなって言ってあげてもいいでしょうかね?(笑
2013年8月3日 6:23
おはよーございます( ´ ▽ ` )ノ

羽田は駐車場に入れなくてフライト逃すって結構聞きますよねー!
いつもモノレール利用です♪(´ε` )馬みれるし!
成田ならNEXが大好きです♪( ´▽`)


今度はじめてひとりで飛行機乗るのでちょっとどきどきです!
コメントへの返答
2013年8月3日 14:48
(^-^*)/コンチャ!

羽田、ほんと夏休みや連休などのときに出発するときはクルマで行くのは怖いっすよね。
駐車場を予約していれば並ばずに予約車専用の入り口があるので問題ないけどね。

モノレール、馬見れるよね~(笑
ボクもクルマでないときはモノレールを使っていたけど、今は地元の駅から羽田行のバスが出てるのでバスを使うのが多いかな。

成田はずーーーっと行ってないや。
行くならNEXもいいけど京成スカイライナーがいいな^^

ひとりフライト?
どこ行くの?
パリ、ロンドンあたり?
ロンドン行ったら三菱地所も見て来てね(笑
気をつけて、いってらっしゃい♪

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation