• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

Vリーグ観戦と激撮 ドイツ車!!

Vリーグ観戦と激撮 ドイツ車!! はい、みなさんごきげんよう^^

昨日の土曜日、みんカラの紅の豚さんと名古屋の友人と3人で東京体育館に1年ぶりのバレー観戦に行ってきた。
紅の豚さんとは去年もこのVリーグのファイナルで初めてご一緒させていただき、今年も2月にレギュラーシーズンの試合観戦もする予定だったのだけど、アルファの体調も悪く、遊びに行ってる状況でなかったのでキャンセルさせてもらい、やっとファイナルでまた一緒に観戦させてもらいました。

試合は3位決定戦では自分の押す迫田選手のいる東レが勝利、優勝戦では将来の全日本セッターと期待される宮下がいる岡山が初の優勝戦進出だったけど、前年覇者の久光に力及ばずで準優勝
でも、楽しい1日だったな~


そんな昨日の注目の選手はトップ画像でアタックしてるのはボクのイチオシ、東レのエース迫田さおり


後輩のイチオシのトヨタ車体の藤田夏未

試合後に目の前ですれ違ったけど、バレー選手とは思えぬ小柄さにびっくり!!
ほんと街で見かければバレー選手とは思わず、ごくごくふつーに可愛い女の子って感じっすよ。

そして全日本セッターを期待される岡山の宮下遥


ピントが合わずいい写真ではないけど、久光の舞子はんこと狩野選手

久光と言えばやっぱり石井優希と新鍋理沙も外せないですよ


そしてオマケは岡山の応援団長
この子がまた元気一杯で応援が一番楽しそうだったので、応援団賞は岡山に決定(笑


ほんとボクが若い頃の女子バレー選手はただ大きくて決して可愛い女の子って思える人はいなかったけど(爆)、最近の女子バレーの選手はモデル並みに可愛かったりするので、ゲームを観る楽しみと併せて選手を見るのも楽しかったりしちゃう(笑

そして試合後は水道橋に場所を移してゆっくり祝勝会を楽しんできました。
また来シーズン始まったらバレー観戦しよ~っと^^



そして激撮シリーズはドイツ車特集
まずはスレートグレーのポルシェ964ターボ

この後ろ姿はいつみてもド迫力だ
野太いエクゾーストノートに痺れちゃう
友人で930ターボ乗りが何人かいるけど、やっぱり空冷911のターボには憧れてしまうな。
たしかに水冷911の性能と比べるとひと昔、ふた昔前のモデルでもありいろいろな意味で劣るとこがあるけど、個人の好みとして空冷ターボはポルシェのシンボルだと未だに思っています。
水冷911もスポーツカーとしてその存在感は並外れたモンスターで現代のポルシェにはなくてはならない存在だけどね。

こちらは911のおじいちゃん的存在のワーゲンビートル

ちょっと車高が低い?(笑
リアのフラット4エンジンがバタバタとしてていいよね^^
黒ってのがまたビートルらしいわぁ

BMWからエントリーは2台
まずは今は見る機会も減ったかな?
96年デビューのZ3ロードスター
こちらは後期モデルの2.2iだったけど、2.2Lの直6DOHCで170hp
オープンエアを楽しむにはちょうどいいエンジンスペックかもね

これからの季節、小粋なオープンでR134を流したい、なんて思ったり?

そして1990年代BMWのフラッグシップとなるべくデビューした8シリーズ
バブリーだよね、このクルマは
ちょっとスープラにデザイン的に似てしまったな、とは当時思ったけど、いかにもBMWらしいよね。

久しぶりの流し撮り~(笑
写真のクルマはV12の850なのかV8の840なのかわからないけど、5.6LのV12850CSiなんてゾクゾクってしちゃうわ(笑

さて今日の1曲はボクがディスコで遊んでいた頃によく踊った1曲
ピーチズ&ハーブの【ファンタイム】
知ってる人、いないだろうなぁ~(笑


それではまた次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 | Vリーグ | 日記
Posted at 2014/04/13 21:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年4月13日 21:31
こんばんは。
バレーボールはよくわからないので、ごめんなさい。
お!964ターボ3.3。シブイ。水冷にはない、このマッチョなリアスタイルは最強です!
8シリーズも憧れでした。マクラーレンF1のエンジンのベースとなったことでもひかれる一台ですね。
コメントへの返答
2014年4月13日 22:47
こんばんは^^

964ターボ、いいですよね~
水冷は洗練された感じで、空冷はほんと荒馬のごとく硬派な感じでこれぞポルシェ!って思う世代です^^
とくにリアスタイルはほんまにマッチョで力強さを感じます。

8シリーズはバブル時代にデビューしただげあって、お値段も豪華。
日本ではあまり売れなかったようだけど、いかにもBMWって感じでよいですよね。
ただスープラに似ちゃったからなぁ(笑


バレー観戦も楽しいですよ~(笑
2014年4月13日 22:41
こんばんは。

素敵な車がたくさん登場ですね~

黒いビートル渋いです!

このZ3はボンドカーで使われましたね。

今見ても素敵なスタイルです。

当時購入も考えていましたが、2シーターということで諦めました。(泣)

コメントへの返答
2014年4月13日 22:51
こんばんは^^

ここ1~2週間で撮ったドイツ車です。
ビートルもシブくていいですよね。
いつまでも元気に走ってますよね、ビートルは。
ゴルフの初代を見ると古さを感じてしまうけど、ビートルは不思議と古くないですよね。

Z3、オープンカー好きのパパさんなら外せない1台でしょうね。
セカンドカーとしてどうです?
たまにはJr.は留守番でお嬢さんと2人でドライブなんて素敵ですよ^^
2014年4月14日 0:23
こんばんは 

ファンタイム、もちろん知っております。^^v

というか、聞いていたら久しぶりに

踊りたくなりました(笑)
コメントへの返答
2014年4月14日 7:10
おはようございます^^

いたー、ファンタイムを知ってる人みーつけた(笑

懐かしいでしょ~、この前クルマに乗ってて古いカセットテープを取り出して、当時のディスコミュージックを訊いていたら、懐かしい曲が沢山^^

昔を思い出して踊っちゃう?(笑
2014年4月14日 20:34
まいどです~( ^-^)

空冷ポルシェのターボは、どれも
グラマラスですなぁ(^^)v

スレンダーな子も、好きなんですが(^_-)

コメントへの返答
2014年4月14日 21:25
まいどっ!
こんばんは^^


空冷ターボはほんとド迫力あってグラマラス、マッチョですよね。
このリアビュー、他では見られませんもん。
ポルシェのフラッグシップらしいですよね^^

もちろん、スレンダーな930もキュートで素敵ですよ♪
2014年4月14日 22:36
こんばんは^^

バレーボールは奥方が好きで良く見ていました
が、私はサッパリわかりません(汗)
娘も息子もバレー部でしたが・・・(^^;)

ポルシェターボには独特の雰囲気がありますね。
現在では驚くほどの速さではないですが、体感
速度は今でも新鮮ですね^^

私には十分ですが(^^)/
コメントへの返答
2014年4月14日 22:53
こんばんは^^

おっ、奥方様はバレーお好きなんですね。
お子さんたちもバレー部だとは、バレー一家ぢゃないですか。
ではでは関東までご家族でバレー観戦オフなんていかがですか?(笑

ポルシェのターボ、特に空冷は存在感ありますよね。
もちろんボクらFR系も944ターボはs2と外観は同じだけど、やっぱりKing of FR-Porscheですけど(笑

絶対的速度では現代のクルマに適わないけど、それでも熱き血潮は負けてないですもんね
スポーツカーは速さだけでなく、その体感が重要です。
走ってて楽しければいいんです!!
2014年4月15日 0:21
こんばんわー(・ω・)ノ

バレーの選手は全然分かりませんがみんな引き締まってて羨ましいです♡

昨日、前をカレラが走ってたのですがタイヤの太さにびっくりしました(((o(*゚▽゚*)o)))


おじいちゃんビートル、映画の車みたいですねー(・◇・)すきです!
コメントへの返答
2014年4月15日 7:12
(*゚□゚)/ オイッス!!


やぁ、もかちゃん^^
伊香保は楽しかった?(笑

バレー選手、みんな大きいと思うけど、たしかに背は高いんだけど、身体は細くてびっくりしちゃうよ。
新鍋選手はサーブのときに後ろから見てたけど、きれいな逆三角形でウエストもビシッと引き締まっててカッコよかったよ~^^
もかちゃんも一度バレー見に行くぅ?(笑

カレラ、最近のモデルはほんとタイヤも太いからね。
ミント号はリアは225だけど、17インチにすると255になるからかなりぶっとくなるんだよ。
今のカレラって285くらいふつーに履いてるんぢゃないかな?
もかちゃん彼の8もけっこう太いの履いたりしてない?(笑

ビートル、可愛いよね、ほんといつまでも人気高いよね~(笑
2014年4月15日 10:42
こんにちゎ♪

お久しぶりです(*´∀`)ノ
バレー詳しいんですね~
私はバスケしてたんてすが
バレーも好きでよくバレー部に
混ぜてもらってました(笑)

964ターボいいですね~(*^^*ゞ
うちのは930はターボルックですが
ターボはお尻が素敵ですね♡
ビートルもこの形が
ビートル!って
感じしますょね~(*´∀`)
私も昨日古いビートル見ましたが
凄いマフラーの音してて
一瞬壊れてるんかな?と
思いましたが快調に走り抜けて
行きました(笑)
コメントへの返答
2014年4月15日 20:29
わんばんこ♪

おー、MiKiちゃん、元気してるぅ?
もうあっという間に季節も春を超えて初夏に近い?なんて思う陽気の日もあるね。
そちらの桜ももう散ってしまったかしら?
東京はツツジも咲き始めてますよん。

って、MiKiちゃん、バスケしてたんだ?
もしかして身長は高いのかしら?
バレーも混ぜてもらっていたなんて運動神経もよいんですね。
可愛い女の子が運動神経もいいなんて人気モノが多いんだよ
きっとモテモテだったんやろうなぁ~
ってオレもモテモテだったんだけど(爆
ってウソウソ、ジョーダンっすよ。

あらっ、白い930、ターボルックでしたっけ?
ヤバい、気づいてなかった(汗
でも、911はカレラボディはそれはそれでスレンダーでキュートだし、ターボボディはグラマラスなお尻でこれまたいいよね^^

ビートル人気も息が長いなぁ~
でも、いつまでもこの可愛さは誰かさんと一緒で人気衰えないよね♪

2014年4月15日 20:05
こんばんみ~(^o^)/


ポルシェは、ヤッパリ~マンマルなボディがカワイイです~(^○^)
でもエンジン音もイイ音してるんですよね~♪
(^ー^)ノ
また、ツーリングがあるのだけど
爆音聞きながら~走りのがタノシみ♪♪♪

久々の流し撮りですね~(^○^)
なんだかとっても懐かしい気がします♪(^ν^)
コメントへの返答
2014年4月15日 20:33
こんばんは~♪

ポルシェ、スポーツカーの中ではほんと可愛いって表現出来るよね

フェラーリやランボなどはカッコイイけど、可愛いっていうのは違うもんね。
6気筒ポルシェはたしかに音もフラットエンジン独特の音だしね。
まぁ、ボクら4気筒モデルは音ではどうしても劣ってしまうけどさ

ツーリングの季節だね。
こんどはどちらまで行くの?
MINA♪さんのツーリングはスーパーカーばっかりだもんね
音もいいけど、スーパーカーの姿を見ながら走るのも楽しいよね^^

そうそう、久しぶりに流し撮りしてみた^^
久々な割にはけっこうまともに撮れたかも~(笑
2014年4月16日 12:14
バレー観戦もするのですね!
学校の体育でしかやったことないですけど。。
運動オンチなので。。。(笑


964だー!
モザイクかけあるけど、ナンバーも964ぽい(笑


父親のレコードが大量にあるので、よくディスコソングは聞いていました。
宇宙のファンタジーが好きです!
コメントへの返答
2014年4月16日 20:31
オイッス!! (・ω・)ゞε=ε=ε=ε=ε

やぁ、rukaちゃん^^
そうなの、バレーも見に行っちゃうよ~、って女子バレーだけやけどね。
男子だと一発で決まってしまって、ラリーがほとんどないからバレーは絶対に女子のほうが面白いもん^^
って、rukaちゃん、運動神経ありそうに見えるけどな
ってでも、可愛いから問題なしだね(笑


964、好きでしょ?
しかもターボでっせ~(笑
そうナンバー、モザイクしたけど964ってわかっちゃうよね(笑
でも、陸運局がわからないから大丈夫ww

わー、rukaちゃんの御父上、ディスコサウンド好き?
いいね~、オレと趣味合うかも(笑

って実は、「宇宙のファンタジー」はオレのNO1曲だよ
もう30年以上ずーーーっと大好きな曲です。
rukaちゃんも好きだなんて嬉しいな♪
2015年2月1日 20:51
こんばんは

しっかり過去のブログ探してたどり着きましたよ

車体の藤田さんもいいですね、気になる選手です。
トスの上げ方が、他の人となんとなく違う感じがまたいいですね(#^.^#)

mintgさんの裏のオキニは応援団長さん?

来週土曜は高山、日曜は岐阜なんですね。
土曜が岐阜なら行けたのに・・・
来シーズンに持ち越しですわ(>_<)

新旧問わず、音楽好きのようですね
私は、近年カラオケにも行ってません(^_^メ)
コメントへの返答
2015年2月1日 22:12
こんばんは^^

ありがとうございます!
って、ほんと恐縮です。自分でもいつにバレーのブログを書いたか忘れてしまってまして、ご案内できず申し訳ないです。

車体の藤田夏っちゃんはあの身体でよくこの激しいプレミアムリーグでプレイできるか、ほんと不思議です。
この時だったかな、体育館の中で目の前ですれ違ったのですが、ごくごく普通の華奢な女の子って感じでした。
でも、私が若い頃から比べると、今のバレー選手は本当に可愛い人が多いですよね。
昔、共栄学園で益子選手が出てきたときにびっくりする可愛さでしたけど、今ではみんな可愛いですものね(笑

って、ほんとこんな話してると単なるエロオヤジに思われちゃいますが(笑

ただ、やっぱり女子バレーはラリーが続いて見てて力が入って本当に面白いと思います^^

あはっ、岡山のチアリーダー、応援してる姿が元気でいつも笑顔で一緒に応援したくなっちゃいますよ。
カメラを向けるとちゃんとポーズ決めてくれる、優しい団長さんです。

あー、それは残念!
日曜日はご予定ありでしたか?
普通、土日は同じ会場が多いのですが、来週は高山大会、岐阜大会と場所が分かれちゃうんですよね。
通常通り岐阜で土日開催ならよかったんですけどね。
来シーズン、楽しみにしましょう^^


音楽は好きですが、最近のメロディーラインはなかなか乗れない、ほんと昭和の人間です(笑
カラオケはつれあいとよく遊びに行ってますよ^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation