
はい、みなさんごきげんよう^^
野球シーズンが終わって冬のスポーツはというとやっぱりバレーでしょう!
ってことで、昨日はVリーグの開幕日
女子のプレミアリーグは東京体育館での開会式&開幕戦。
東京で試合があるならもちろん行くっきゃない!
しかも昨日の土曜日の試合は私の応援する東レが去年、一昨年と連覇してる久光製薬とのゴールデンカード。
東レの次に応援する岡山シーガルズはプレミア復帰のデンソーと試合ということで、東レ、岡山と同時に試合を見れるなんてラッキーですからね。
Vリーグは日本各地を転戦しながらの開催なので、なかなか見る機会がないのですが、野球よりも最近はバレーに熱くなってるので、今季は1月に刈谷、2月に川崎に行く予定。
そしてファイナルでの東京体育館も東レか岡山が出場するなら行きたいものだ。
トップ画像は岡山シーガルズのイチ推し、セッターの宮下遥
もう岡山だけでなくて全日本のセッターをして日本女子バレーを背負っていく逸材として全国区に名前も売れてきてます。
そして私のイチ推しはやはり東レの迫田さおり
昨日は迫田や木村沙織の大活躍で宿敵久光相手に勝利まであと一歩と言うとこまで追い詰めながら意味不明な2枚替えの選手交代で流れを相手に渡して監督の采配負け。
もう試合終わったときに腹立ちまくりっすよ。
阪神の和田監督の采配よりも腹立つ采配で負けましたからね。
まぁ、試合は悔しい結果でしたがバレーシーズン到来でこの冬も楽しみます^^
岡山はデンソーに貫禄勝ちしましたけどね。
そうそう、岡山といえば、選手だけでなくチアリーダーも熱い!!

この子の応援を見にいくだけでも価値ありますよ~
開幕戦勝利おめでとうって声掛けたら、笑顔で「ありがと~ございます^^」だって。
この選手は一緒に観戦した友人の推しメンの久光の石井優希選手

たしかにビジュアルでは迫田さおりに勝ってますな(笑
それでもやは迫田さおりのバックアタックを見たら惚れてしまいますわ^^
バレー観戦のあとは東京体育館の千駄ヶ谷から水道橋に移動して、阪神応援仲間との忘年会。
ってもうこの時期に忘年会かよーっ!
はい、バレー観戦で名古屋のメンバーが上京したので、それに合わせて集まりました。
どうせ忘年会するなら、1番早い忘年会ってことで集まるのもいいでしょう^^
まぁ、そうは言っても今年は阪神の試合、1試合も行ってませんけどね(爆
今週、水曜日は横浜アリーナでKARAのライブ。
席はなんと、ステージ真横、ステージと同じ高さで、目の前の最前列。
メンバーとハイタッチも出来ちゃうぞ、って神席っす。
去年のKARAライブでは神戸でアリーナ5列目、目の前で見れて大興奮。
そして今年6月の武道館ではアリーナ1列目。
もうこんな神席で観ることは出来ないと思ってましたが、今まで以上の神席ゲット
なんかこんなにいいことばかり続くと、きっとそのうち死ぬんだろうな、って覚悟しなきゃならないっすね。
でも、その前にロト6でも1等当ててCafe MintR(ミントロマン)を開店したいな~^^
おっと、クルマネタがまったくないブログでごめんなさい^^;
そうそう、今日はミント号で走っていたら、真っ黒なスタリオンとすれ違ったけど、さすがに激撮できず、、、
運転中でなかったら激撮ネタになったのにな、残念
でも、スタリオン、今見ると存在感ありますね!
今日の1曲はプリンセスプリンセスから【M】
それではみなさん、次のブログまでごきげんよう。
ブログ一覧 |
Vリーグ | 日記
Posted at
2014/11/16 22:01:57