• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

バレーシーズン到来

バレーシーズン到来 はい、みなさんごきげんよう^^

野球シーズンが終わって冬のスポーツはというとやっぱりバレーでしょう!
ってことで、昨日はVリーグの開幕日
女子のプレミアリーグは東京体育館での開会式&開幕戦。
東京で試合があるならもちろん行くっきゃない!
しかも昨日の土曜日の試合は私の応援する東レが去年、一昨年と連覇してる久光製薬とのゴールデンカード。
東レの次に応援する岡山シーガルズはプレミア復帰のデンソーと試合ということで、東レ、岡山と同時に試合を見れるなんてラッキーですからね。

Vリーグは日本各地を転戦しながらの開催なので、なかなか見る機会がないのですが、野球よりも最近はバレーに熱くなってるので、今季は1月に刈谷、2月に川崎に行く予定。
そしてファイナルでの東京体育館も東レか岡山が出場するなら行きたいものだ。


トップ画像は岡山シーガルズのイチ推し、セッターの宮下遥
もう岡山だけでなくて全日本のセッターをして日本女子バレーを背負っていく逸材として全国区に名前も売れてきてます。

そして私のイチ推しはやはり東レの迫田さおり


昨日は迫田や木村沙織の大活躍で宿敵久光相手に勝利まであと一歩と言うとこまで追い詰めながら意味不明な2枚替えの選手交代で流れを相手に渡して監督の采配負け。
もう試合終わったときに腹立ちまくりっすよ。
阪神の和田監督の采配よりも腹立つ采配で負けましたからね。

まぁ、試合は悔しい結果でしたがバレーシーズン到来でこの冬も楽しみます^^

岡山はデンソーに貫禄勝ちしましたけどね。
そうそう、岡山といえば、選手だけでなくチアリーダーも熱い!!


この子の応援を見にいくだけでも価値ありますよ~
開幕戦勝利おめでとうって声掛けたら、笑顔で「ありがと~ございます^^」だって。

この選手は一緒に観戦した友人の推しメンの久光の石井優希選手

たしかにビジュアルでは迫田さおりに勝ってますな(笑

それでもやは迫田さおりのバックアタックを見たら惚れてしまいますわ^^


バレー観戦のあとは東京体育館の千駄ヶ谷から水道橋に移動して、阪神応援仲間との忘年会。
ってもうこの時期に忘年会かよーっ!
はい、バレー観戦で名古屋のメンバーが上京したので、それに合わせて集まりました。
どうせ忘年会するなら、1番早い忘年会ってことで集まるのもいいでしょう^^




まぁ、そうは言っても今年は阪神の試合、1試合も行ってませんけどね(爆



今週、水曜日は横浜アリーナでKARAのライブ。
席はなんと、ステージ真横、ステージと同じ高さで、目の前の最前列。
メンバーとハイタッチも出来ちゃうぞ、って神席っす。
去年のKARAライブでは神戸でアリーナ5列目、目の前で見れて大興奮。
そして今年6月の武道館ではアリーナ1列目。
もうこんな神席で観ることは出来ないと思ってましたが、今まで以上の神席ゲット
なんかこんなにいいことばかり続くと、きっとそのうち死ぬんだろうな、って覚悟しなきゃならないっすね。
でも、その前にロト6でも1等当ててCafe MintR(ミントロマン)を開店したいな~^^


おっと、クルマネタがまったくないブログでごめんなさい^^;
そうそう、今日はミント号で走っていたら、真っ黒なスタリオンとすれ違ったけど、さすがに激撮できず、、、
運転中でなかったら激撮ネタになったのにな、残念
でも、スタリオン、今見ると存在感ありますね!

今日の1曲はプリンセスプリンセスから【M】


それではみなさん、次のブログまでごきげんよう。
ブログ一覧 | Vリーグ | 日記
Posted at 2014/11/16 22:01:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

消防士さん
avot-kunさん

夏ドライブ
こしのさるさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2014年11月16日 23:20
こんばんは!

女子バレーは良いですねー!
Vリーグは分かりませんが、
「ニッポンチャチャチャ」
は良く見ます。

結構強いので見ていても楽しいです。

東京にいると生を見に行くのに苦労しなくて羨ましいです。

生KARAは最前列とは、すごい!
ちょっと勇気が必要かも?
私だったら・・・(笑)
コメントへの返答
2014年11月17日 7:16
おはようございます^^


男子バレーはラリーがなく一発ドンッ!
で勝負が決まっちゃうので、女子バレーのラリーがあるのが好きなんです^^
ってあくまでプレースタイルで女子バレー派なんですよ。
と可愛い選手目当てでないと無理矢理な言い訳しておきます(笑

Vリーグバレーは全国各地で転戦して試合をやってます。
Vesさんのお近くだと、飛騨高山かなぁ?
って中央アルプスを越えないと、ですね(笑

野球も楽しいけど、スピード感、臨場感はバレーですね。
ほんと楽しいですよ^^


そうなんです、KARAはステージ真横、ステージと同じ高さで最前列なんです。
そこの席ならアーティストとのハイタッチも可能と言ってるサイトもありました。
もうこういうときは思いっきり弾けてきちゃいます^^
2014年11月17日 0:48
こんばんわ(・ω・)ノ

最前列ってすごいですねー!
ああいう席って関係者だけかと思ってましたΣ(゚д゚lll)


ロト6あたったら焼肉お願いします♡
コメントへの返答
2014年11月17日 7:19
(*゚□゚)/ オイッス!!

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ もかちゃん


そーなの!
去年の神戸はアリーナ5列目
6月の武道館はアリーナ最前列

もうこんな席では見ることできないだろうなと思っていたら、なんとステージ横の最前列
しかもそこはステージと同じ高さなので、一番アーティストに近い席なの!
もうこんな神席があたるなんて二度とないだろうなぁ

ってまぢでラッキーすぎることが続いたので、きっと死ぬんだろうな、なんて覚悟しちゃうほど。

でも!
今日発表のロト6でもっといいことも?
焼き肉だけでなくってお鮨でもなんでもゴチしちゃうよー♪
2014年11月17日 7:50
おはようございます王冠

バレーのことは良くわかりませんが、和田監督のような采配となれば、酷いと想像できます(^^;

バレー選手のジャンプをみると、どんな身体能力なのか想像できません冷や汗

そういえば、もう少しで忘年会シーズンですねビール
ワシは、年明けが健康診断なので、ほどほどにしたいと思います冷や汗
コメントへの返答
2014年11月17日 20:32
こんばんは^^

そうなんです、和田監督の采配以下、ほんまに最後、勝利目前で流れをぶった切る交代。
スポーツには実力伯仲してるときはいかに流れを大事にして向こうに渡さない、ってことが鉄則ですよね。
もう試合終わって腹立ってしかたなかったです。
あれが神宮ならグランドを去るときに3塁内野のファンからの罵声に耐えられないほどの采配でしたよ(笑

本当にバレー選手の身体能力って桁外れですよね。
最高到達点が3mを軽く超えるって凄いですよね。
しかも空中で止まってるように見えるんですよ!

これから忘年会、新年会シーズンが続きますね~
お互いに健康を害しない程度に^^
2014年11月17日 21:00
こんばんは。

バレーボール、学生時代(中高)にかじっていた筈なのに、暫くぶりに観るとルールが判らなくなっていたりします。(^_^;)

またスタリオンとは随分と珍しい車、真っ赤なスタリオンが出たての頃は、そのスーパーなスタイリングに魅了されました。
エクステリアデザインに限定すれば、マツダや三菱のほうがトヨタ・日産より遥かに革新的でカッコイイものが多いと感じます。

「 M 」
この曲を聴くと、流石に遠い昔の彼女は思い出しませんが、40前に亡くなった学生時代の友人や直近に失った身内を想い、ジーンと来るものがあります。(^_^;)
未だに衰えぬ声量にも感動します!
コメントへの返答
2014年11月17日 21:10
こんばんは^^


あらっ!先輩はバレーボール経験者だったんですね。
私は身長も低く、バレーは体育の授業でも褒められたものではなかったです^^;
たしかに、以前からすると大きくルールが変わりましたよね。
15点制が25点のラリーポイントになったりしましたし、センタープレイヤーをミドルブロッカーだの、エースをウィングスパイカーとか呼び方まで変わってしまいましたものね。


スタリオン、撮影したかったですぅ。
私がピアッツァを乗っていた頃、スタリオンは同じくマイナーメーカー同士で直接のライバルだと思ってました。
スタリオンと並ぶと妙に力が入ったり(笑
でも、ほんと、トヨタや日産があまり冒険できなかったのに比べて、マツダ、三菱、いすゞなどは個性的なクルマで魅力ありましたよね。
今見ても充分に通用するデザインだったりします^^


先輩諸氏に選曲を喜んでいただけると本当に嬉しい限りです。
たしかに我々世代以上になると「M」に遠い思い出、というわけにはいきませんが、どの時代の曲でもそれに見合った思いってありますよね。
私も「M」を聴くと恋愛の思い出はさすがにありませんが、その気持ちがとても理解出来て共感しちゃいます。

これも素敵な曲ですよね^^
2015年1月31日 21:30
こんばんは

mintgさんとバレー談義がしたく、昔のブログ検索してしまいましたm(__)m

実は、一番の推しメンは、mintgさんの友人と同じ石井優希ちゃんです
(身体のバランスがすばらしい(エロおやじです))
まだ、インタビュー慣れしていない所もgoodです

2月に川崎で観戦ですか?いいですね
私も東海地方で試合があれば、一度見に行きたいです

ちなみに私は名古屋在住です

これからもよろしくです
コメントへの返答
2015年1月31日 22:27
こんばんは^^

旧いブログにまでおいでいただきましてありがとうございます^^
カテゴリーでバレーは作ってないのですが、もういくつかバレー観戦のブログを書いてあったと思います。
お時間あるときにまた是非遊びにいらしてください^^

fumiさんのイチオシは優希ちゃんでしたか?
友人というか一緒にバレー観戦してる後輩が車体のセッターなっちゃんとこの久光の優希ちゃん推しなんです。
私はやっぱりあのバックアタックの美しさでリオは外せないですね(笑
でも、写真の優希ちゃん、このときに後輩が「優希ちゃんがんばって!」って声を掛けたら「ありがとうございます」って返事をくれてほんと性格も良さそうでしたよ。
東レの選手はかなり塩対応でリオなんか私が声かけても振り向いてもくれませんもん(苦笑

みんカラでバレーネタを書いてもみなさんなかなか反応してくれないので、バレーを語れる方がいらっしゃると嬉しいかぎりです^^

2月は川崎で車体の試合があるので、そのお付き合いですが、岡山戦もあるので岡山も外せないですからね。
14番宮下Tシャツを着て応援です^^

愛知は車体とデンソーのホームゲームがあるので、試合は多いほうではないですか?
来週、愛知ではないですが、岐阜でも車体vs日立の試合がありますよ。
まだアリーナサイドも席が残ってるようです。

後輩も名古屋市民ですので、また来シーズン愛知の大会に行くことがあるかも知れませんので、そのときにご一緒できたらいいですね^^

こちらこそよろしくお願いいたします。


プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation