
はい、みなさんごきげんよう^^
昨日の日曜日、大田区は蒲田までVリーグのバレー観戦に出掛けたとき、京急蒲田駅から体育館までブラブラと歩いていたら、チラッと見える信号待ちの黒いクルマがあやしいぞ、っと後輩にちょっと写真撮るから待っててと言ってカメラを構えていたら、、、
おーっ!やっぱりね 久しぶりに見ちゃったよ、3代目はクリスチャンぢゃなくて、3代目カマロ
しかもブラックときちゃったら渋い、シブすぎる!!!
残念ながらZ28、IROC-ZではなくRSだけど、ドロドロとしたアメリカン5LのV8エンジンが最高!!
82年のデビューで当時、日本車はパワー競争に突入してて、2L DOHCターボのスカイラインRSターボCがグロスだけど205psを叩きだしていた時代に5L V8で170psってないやん、って思ってたけど、アメリカ車らしく大トルクで力強く走る姿が勇ましい。
カマロは4代目がちょっとおとなしめだけど、私ら世代からするとやっぱりアメリカンドリーム、マッチョなアメ車のイメージで現行カマロなんか超マッチョでえげつないほどだけど、これがまたカマロの所以というか、カマロらしいですよね。
私は中でもこの80’sの3代目カマロが大好きでもしアメリカ車を所有するなら、この3代目カマロが欲しいと思うほど。
もうほとんど見る機会が無くなっちゃいましたが、たま~にこうして元気な姿を見かけると小躍りして歓んでしまいますよ^^
そういえば、スポーツコンバーチブルってオープンカーもありましたよね?
アメリカンなオープンカーで流すのも粋かもね^^
そして、またまた女の子も激撮しちゃいましたよ(笑
バレー観戦というといつものことですが^^;
私の応援する東レは今シーズン不調で優勝争いに加わることも出来なくてストレスの溜まるシーズンでしたが、私も生観戦3試合目でやっと勝ってくれました(*^0゚)v ィエーイ☆彡
しかもイチオシの迫田さおり、通称「リオ」の大活躍でってなるともう喉が潰れるほどの声を出しての応援っすよ(笑
バックアタックの美しさは世界1のリオ、ほんと美しい、惚れ惚れしちゃいます^^
日本のキャプテン、木村沙織も今年はやや物足りないシーズンだったかな?

現役選手のサオリンを見れるのもあと僅かかも?
なんて思ってしまうシーズンでした。
久光からはこんな選手もね。

久光製薬NO1の美人アスリートさんですよ^^
また29日と4月の4日にも女の子撮影に行ってきますよ(笑
いやいや、本当は純粋にスポーツ観戦、バレーボールを見てきますよ!
さて、今日の1曲はKissの懐かしい曲から【loving you baby】
それではみさん、次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 |
激撮シリーズ | 日記
Posted at
2015/03/16 23:00:31