
はい、みなさんごきげんよう^^
GW前、と言えば恒例のミント号の車検ということで、本日、銀座の主治医本社に預けてきました。
まぁ、GW前の車検とは言いますが、本来の車検日は5月17日なのですが、いつも連休前に車検を終わらせて、連休は車検の心配せずに走りたいので、早めの車検です。
今回は前回、62000kmのときにタイベル、バラベルの交換をしていて、そろそろ3万キロになるので、タイベル交換もということで、友人から譲ってもらったタイベル、バラベルを持ち込みでお願いしようと思ったので、忘れずに持って行かなきゃ。
主治医の駐車場にミント号を止めて、フロント担当の方と話をしていたら、御殿場の小山デポから積載車が到着。
予定では、小山デポが日曜、月曜と定休日なので、火曜日に小山デポに陸送されて、水曜日から実作業と聞いていたのですが、わざわざ、今日はミント号のために小山デポから積載車がやってきてくれて、今日のうちに小山デポに持っていっていただけるとのことでこれで随分と作業も早まるかと、ほんと助かります。
今回、お願いしたいことを話してる間に、ミント号は積載車の上に。
ミント号を見送ったあとは、つれあいと銀座をぶらぶら。
と言っても、いつものように時計を見て、食事してって感じで過ごしてきたんですが、その間に主治医のメカニックからクルマを預かりましたとのメール。
そして自宅に戻ると、すでに見積りもメールで届いており、タイベルをカバーを開けて点検したけど、今回はベルト交換はまだしなくてもいいとの見解。
メーカー推奨では4万キロとのことなので、まだ3万キロも走ってないので、たしかに早いかな、とは思ってましたが、せっかくベルトを譲ってもらったので早めにと思ったのですが次の車検まで先送りしました。
ただ、フロントのロアアームのブッシュがひび割れており、交換推奨。
今回はブッシュの交換ですが、来年には
ショックアブソーバー側に「ボールジョイント」と言う部品が使われており、そのジョイントを守るブーツがあります。
そのブーツが切れかかっており、来年か再来年には切れてしまいそうです。
ブーツが切れる頃にはジョイント自体も磨耗する頃であり、ロアアームそっくり交換する事になります。
左右で部品代14万円ぐらい。工賃が2万円ぐらいです。
交換したらアライメント調整もした方が良いです。
とのことで、来年は気合を入れての1年点検になりそうです。
またオイルパン周辺からのオイル漏れもあるようですが、駐車場にオイルの漏れた跡がそれほど見られないので、これは再来年の点検かなぁ?
となると来年はロアアーム交換、再来年はタイベル、バラベルとウォーターポンプ、そしてオイルパンガスケット交換となるとそれもまた気合を入れなきゃ、でしょうかね。
って、さすがに丸23年になるミント号ですから、致し方ないっすね。
今回の見積もりは特に大きなものはないとは言われましたが、それでも30万弱の見積もり。
先日、テレビを買い替えたばかりで出費が重なるのでヤバい!!
財務大臣の頭に角が生えてきそうですよorz
ちょっと来年、再来年に向けてミント号預金しておかないとなぁ、、、
さて、今日の銀座での激撮ネタはなかなかよいものを激撮できたので、次回のブログのお楽しみに^^
激撮ではないけど、主治医の銀座ショールームにあった素敵なポルシェをご紹介。
ここ近年、空冷911の価格が高騰してるとは聞いてましたが、このパステルイエローの993カレラがおよそ900万!!
素の993カレラっすよ、RSでもなんでもないのに、この価格には驚き。
でも、ワンオーナーでMTとなると希少性はかなり高いからそれくら当たり前かな。
パステルイエロー、いいね、この時代のポルシェ、ミントグリーンもそうだけど、こういったパステルカラーが豊富だったのでよかったよね。
またこのようなカラーがカタログに復活して欲しいけどね。
ボクスターだったらパステルカラーも似合うと思うんだけどね。
ちなみにもう1台は997GT2RSというモンスターポルシェ。
2011年モノで5,000万だって!!
こんなクルマをポンと買えるようになってみたいっすよね(笑
さて、今日の1曲は私が中学生の頃に大好きだった、The Stylisticsからこの曲
【You Are Everything 】
この曲はいろんな人がカバーしてるけど、オリジナルはスタイリスティックスですもんね!
素敵なハーモニーでどうぞ^^
それでは次回のブログまでごきげんよう^^
次回は今日の激撮モノですよー!(笑
ブログ一覧 |
968ネタ | 日記
Posted at
2015/04/18 22:53:37