• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月02日

春日井ってどこ?

春日井ってどこ? はい、みなさんごきげんよう^^

なんか知らないうちに12月に突入しちゃってますね。
もう今年も1ヶ月を切ってしまったなんてほんと年寄りになると光陰矢のごとし。
1年なんてあっという間です。
学生の頃はやっと2学期も終りだ、でもその前に期末試験だぁ、なんて思っていたんですけどね(笑

で、私は言えば、ここ最近はお台場で旧車天国や外苑でのトヨタクラシックカーフィスティバルなどのクルマの超魅力的なイベント目白押しなのに、それを見向きもせず(笑)、先日の日曜日は愛知は春日井まで出掛けてきましたよ。
もちろんクルマのイベントちゃいまっせ。
どうせならツーリングやオフ会で遠征しろよっ!ってことなんですけど、またまた女の子の写真を撮りに(笑
ちゃうちゃう、本当はバレーボールVリーグの試合観戦、東レの応援にね。





東京駅 8時50分発ののぞみに乗って目指すは名古屋
ん~、この日の富士山は実に素晴しい!!

一緒に観戦する名古屋の後輩の好物シュウマイ弁当をお土産にね(笑


この崎陽軒のシュウマイ弁当、横浜・東京では定番のお弁当ですが、これがなかなか美味しいんです。
もし来京されるときがあれば一度お試しあれ(笑

名古屋駅に着いて中央線に乗りかえて20分ほどで春日井へ。
生涯初めて愛知県は春日井というとこに行ってみましたよ。



で、もちろん春日井まで遠征した目的は



東レ、いや日本のエース(?)迫田さおり

でも、試合は残念ながら、、、

昨シーズン、今年の1月も愛知は刈谷まで遠征して同じ対戦カードの試合を応援したけど、その時も負け。
今年は首位独走の東レ、相手は最下位と絶不調のトヨタ車体、こりゃ簡単に勝てるな、と高を括っていたのになぁ。

でも、試合とは別にトヨタ車体の藤田選手のこのケツタオルがいつも気になって仕方ないです(笑


試合が終わって名古屋に戻って後輩と晩飯。
何食べたいですか?ってことでまだ名古屋で食べたことのない味噌煮込みうどんをリクエスト。
名古屋駅の地下街にある山本屋で食べましたよ、味噌煮込みうどん

海老天2本入りで1,800円ほど。
噂には聞いていたけど、山本屋ってやっぱり高いのね。
後輩にうどんで1,000円出せますか?って言われたときはまぁ、1,000円程度ならと思ったけど、2,000円ですからね、海老天2本入って。
そりゃ高いわぁって感じっす。
でも、味も濃くてなかなか美味でした。

また来年、名古屋遠征しようかと思うけど、名古屋遠征して2連敗
ちょっと私には方角悪いんちゃう?って考えちゃいます(苦笑

帰りの新幹線では定番のスジャータのバニラアイス(笑


さて今日の1曲は12月に突入、そして今日は雨ってことで【12月の雨】
ユーミンの12月の雨にしようかと思いましたが、今日は意表をついて『ふきのとう』でね。


それではみなさん、次のブログまでごきげんよう!

次はクルマネタで書きたいな(笑
ブログ一覧 | Vリーグ | 日記
Posted at 2015/12/02 22:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

みんカラ定期便
R_35さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

21世紀美術館
THE TALLさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年12月2日 22:57
こんばんは

春日井には実家があります。


コメントへの返答
2015年12月3日 7:08
おはようございます^^

あら、春日井が地元でしたか?
春日井総合体育館に行ってきましたよ^^
2015年12月2日 23:49
こんばんは。

春日井には親戚と友人がいます。

崎陽軒の シウマイ弁当は冷めても美味しいですね・・・

私も大好きなお弁当です!

山本屋の味噌煮込みうどん懐かしいです。

名古屋に単身赴任中、よく食べに行ったな~

たしかに海老天2本入りで1,800円は高いかな・・・(笑)

コメントへの返答
2015年12月3日 7:11
おはようございます^^

パパさんも春日井に関係あるんですね。

崎陽軒のシュウマイ弁当、つれあいはあのタケノコが大好きです。
あれがまた美味しさの秘訣だとか。
でも、杏はなんで入ってるんだろう、といつも思ってしまいます。
おかずなのかデザートなのか(笑

山本屋、豚肉入りの味噌煮込みうどんは2,000円を超えてました!
でも、美味しかったですよ。
店員さんも可愛くて感じのよい子がいましたし(笑

また名古屋遠征のときは行こうかな(笑
2015年12月2日 23:55
こんばんは(^.^)

シュウマイ弁当おいしそう(^◇^)

山本屋は結構なお値段しますね!!

あっ、漬け物美味しいですよね(^_^)
コメントへの返答
2015年12月3日 7:14
おはようございます^^

シュウマイ弁当、800円ですがおススメのお弁当ですよ。
ただ、かまぼこのよこにあるお肉のようなのが実はまぐろでそれはなくてもいいかな~って思っちゃいますが(笑

山本屋、そうそうお新香が美味しかったです!
おかわりも出来るみたいで、他のテーブルの人がしてました。
高くても行列出来ていたので、ほんと人気店なんですね!
2015年12月3日 7:37
おはようございます。

も一つ
私は刈谷に住んでいます。
コメントへの返答
2015年12月3日 8:03
あはっ、そしたら1月に刈谷、11月に春日井とこりゃさん所縁の地を制覇ですね(笑

2015年12月3日 8:17
あら、愛知県にこられてたんですね。

わたしも今から30年近く前に、1年半だけ春日井に住んでました。

春日井と言えば・・・ん~全国的は?・・・あっ春日井製菓は有名ですかね。
グリーン豆や、黒糖のど飴辺りは駄菓子の全国区ではないでしょうか。
コメントへの返答
2015年12月3日 21:51
こんばんは^^


はい、愛知県遠征してました。
と言ってもミント号でなくってN700系のぞみ、でしたけど(笑

伽羅さんも春日井に所縁があったんですね~
名古屋の隣の市ということもあってなのでしょうかね、所縁のある方が多いです。

春日井の甘納豆はやっぱり春日井なのでしょうか?
後輩と話してたんですけど、どうなのかな?って。
名古屋の隣と言う事で影が薄くなっちゃっているかも、ですね(笑
2015年12月3日 9:16
おはようございます

そういえば29日は春日井でしたね

時間があったら連絡して近くにでも行こうと思ってましたが

29日に退院でした(笑)

さすがに行けませんでしたね

相変わらずの新幹線行脚

ごりっぱです

昔の崎陽軒のシュウマイ弁当はシュウマイだけじゃなかったっけ?

今はおいしそうですね それといつもの定番アイスクリーム

ハーゲンダッツにも劣らないアイスですよね


退院記念にふきのとう選んでくれたのかな?

車ネタも書いてほしいけど

入院ブログは書かないようにね!!
コメントへの返答
2015年12月3日 22:00
こんばんは^^


はい、春日井まで行ってきました。
とその日は先輩は退院の日だったんですね!
退院、おめでとうございます^^

またきっとそちらには遠征もすると思いますので、と言ってもいつも弾丸でゆっくりしてる暇ないので名古屋で遊べないのが残念ですが、、、


新幹線はほんと快適で速くて免停の心配もなく安心です(笑

いつも隣におっさんが座ってくるので、今回はちょっと奮発してグリーンで席を取ったら、案の定、行きも帰りも隣にお客がいなくてゆったりできました^^
そう言えば、帰りの新幹線、東京駅で降りたら、元中日の山崎が隣の車輛から降りてきましたよ。
やっぱり図体もデカいですね~(笑


昔のシュウマイ弁当ってどうでしたっけ?
私の知ってるのはこのスタイルだったような、、、
最近は美味しいシュウマイも多いですが、崎陽軒のはTHE シュウマイって感じですよね(笑

新幹線でしか食べられないスジャータのアイスもほんと外でも売って欲しいですよね。
こんなに美味しいアイスを新幹線に乗らないと食べられないってもったいないですよね!

12月の雨と言うと、真っ先にユーミンが思い浮かびましたが、でも、ふきのとうのほうが先輩は喜ぶかな、って狙いました(笑

がんばってクルマネタブログも書かないと!ですよね(笑
2015年12月3日 21:51
こんばんは夜

遠征お疲れさまでした♪

味噌煮込みうどん、とっても美味しそうで、羨ましいですうまい!

値段が、普通のうどんの3杯分くらいなのが気になりますが(^^;;

ご飯も一緒にいただきたいですレストラン
コメントへの返答
2015年12月3日 22:03
こんばんは^^

最近は甲子園遠征はまったく出来ていませんが、バレーの遠征は1シーズンに1度は行くようにしてます。
名古屋の後輩が東京遠征を2~3度するので、こちらも1度は行かないとね(笑

味噌煮込みうどん、美味しかったですよ!
でも、ほんと普通のうどんの3倍ですよね(笑

後輩はたかがうどんに1000円は出せませんって言ってました。

ごはんは100円だったかな、一緒にいかがですか、って言われましたが今回はいただきませんでした^^
2015年12月5日 22:59
こんばんは
ブログ更新チェック漏らしてました
済みません
思わぬ連敗で、レポートなしかなぁ~って思ってましたが(笑)
でも、名古屋グルメをしっかり堪能し帰って行かれたのですね
来年も是非、春日井へお越しください(リベンジしに)

ちなみに春日井ってサボテンが有名らしいですよ
コメントへの返答
2015年12月6日 9:22
おはようございます^^

毎度お越しいただきありがとうございます^^

です、本当に春日井大会でまさかの連敗、かなり意気消沈して帰りましたよ。
1レグで久光に負けてるので、なんとしても2レグでは勝って苦手意識払拭と思っていたのに、完敗。
そのまままさかの最下位トヨタ車体に負けるとはショックです。
昨日はなんとかフルセットでデンソーに勝って連敗脱出しましたが、久光とのポイント差が1点、あー、ヤバいっす。

それにしても春日井総合体育館は自動販売機もなければ食事するスペースもなくてVリーグを開催するにはどうかなぁ、って感じでした。

春日井のリベンジは来週川崎で果たしますよ。
来週、またトヨタ車体との対戦です。
おまけに日立も試合があるので、東レ、日立と観戦出来るので幸せいっぱいです^^


プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation