• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

今年最後のVバレー

今年最後のVバレー はい、みなさんごきげんよう^^


またまたみんカラなのにバレーネタでごめんなさい^^;

ということで、日曜日は川崎は武蔵小杉のとどろきアリーナという体育館に今年最後のバレー観戦に行ってきました。
まぁ、バレー観戦といいながらアスリートな女の子たちの撮影会みたいな(笑

11月は愛知は春日井まで遠征して私が応援してる東レが負け試合という哀しい結果でしたが、今回は奇しくも対戦カードは春日井で負けたトヨタ車体
こりゃ、春日井のリベンジは川崎でしょ~、ってことで朝から気合入れて行ってきましたよ。

試合は2試合、東レvsトヨタ車体、日立vsNECをなんと私の応援する東レ、日立とも観戦出来るというなんとも幸運なカード

で、結果はもちろん春日井のリベンジを果たし、東レは3-0のストレート勝ち!
日立も両チーム拾って繋いでのラリーが激しい引き締まった試合でしたが3-1で日立の勝利ということでチケット代が本当に安かったこと(笑

私のイチオシの東レの迫田さおり



全国的に人気NO1hやっぱり木村沙織かな
彼女のアタックの空中姿勢は本当に美しいですよー!


でもね、東レのこの人気の選手たち、体育館でのファンへの対応が相変わらず塩でねぇ
試合前はまぁ、仕方ないけど試合後に声掛けても振り向きもしません。
言葉は交わすまでは言わないけど、『勝利おめでとう、お疲れ様』と声掛けられたら=*^-^*=にこっ♪ってしてくれてもいいのにね

東レの塩対応に比べて日立の選手は素晴しいですよ
試合前にコートへ入場する前に待機するゾーンがあるのですが、今回はそのゾーンの目の前に私の席があったので、日立の選手に土曜日は負けてたので『今日は勝ってね、勝とうね!応援してるよ』と声掛けたら、内瀬戸選手はニッコリして、佐藤あり紗選手は試合前だというのに『ありがとうございます♪』なんて返事までしてくれちゃいましたよ。
ファンを大事にする気持ちの選手っていいよね。

その佐藤あり紗選手はこんなに美人さん



そして日立のイチオシ選手はセッターの佐藤美弥選手



セッターの佐藤美弥、リベロの佐藤あり紗と2人が火の鳥ニッポンに招集されるのが楽しみなんだけどな。
近い将来きっと全日本のセッターに佐藤美弥が抜擢されると思うので覚えておいてくださいね!

まぁ、東レのことを塩対応と言ってはいますが、そうは言ってもやっぱりイチオシは迫田さおりなんだけどね^^

そうそう、現在売り出し中のNECの古賀紗理那も忘れずにね


試合終わって、気分よく武蔵小杉の駅前の磯丸水産という海鮮ものの居酒屋で祝勝会。
名古屋から遠征してきた後輩は残念会だったけど(笑



次回のバレー観戦は2月14日のバレンタインデーだ。
バレンタインデーでも東レの選手は塩対応なんだろうな(笑

と、バレーの写真だけだと怒られちゃいますので、激撮ネタとして、久しぶりにデルタを激撮です。
と言っても、走ってるミント号から助手席のつれあいが撮影してくれたのでアングルはリアだけなんですけど。



ん~、デルタはエボⅡっすよね。
ほんと硬派なスポーツカーですよね、カッコよすぎなんですけど。
まんまラリー仕様というか、いつでもスクランブル発進できまっせ~って感じ。

私らのように944や968を好きな人ってブリフェン好きが多いと思うけど、デルタのブリフェンを見てしまうと失神しちゃいそうなほどカッコよすぎ、って思ってしまう。

またデルタとツーリング行かなきゃ!!


と言うわけで今日の1曲は70年代ソウルミュージック全盛時、フィアデルフィアから聴こえた美しい男性ハーモニーと言えば、そうスタイリスティックス
今日は【Love Is The Answer】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう!

今年もあと半月ですよ、年賀状の準備、進んでますかぁ?(笑
ブログ一覧 | Vリーグ | 日記
Posted at 2015/12/15 21:23:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

肉体改造
バーバンさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2015年12月15日 22:21
こんばんは。

女子バレー、今度行ってみようかな・・・?

美人さん多いですね~(笑)

ラリー仕様のデルタ、カッコイイですね~

ワークス風の巻き巻きマッドフラップが素敵です!
コメントへの返答
2015年12月15日 22:46
こんばんは^^

女子バレー、ほんと楽しいですよ!
もうバレーはスピード感もピカイチだし臨場感ありすぎなのでそばで観てると大興奮っすよ!

それに本当に美人、可愛い子が多いですしね。
私が学生の頃に比べると天国と地○(笑


デルタはラリー仕様がほんとに似合いますよね!
カッコよすぎちゃって、ポルシェでも並ぶと目立ちません(笑
2015年12月15日 22:49
こんばんは
お約束のバレーネタ、待ってました♪
ありがとうございます

短めに一言
りあちゃんの画像が・・・・・

残念(T_T)
コメントへの返答
2015年12月15日 23:02
こんばんは^^

今年最後の観戦です。
次は2月のファイナル6まで観戦予定がないのでヤバいっす。
それまで耐えられるかなぁ?(笑


りあちゃん、ちょうどキッズエスコートで待機中に子供に話しかけてるとこだったんです。

ネット越しのりあちゃんはいいでしょ?
2015年12月15日 23:35
mintgさん♪
やっぱこちらにも激撮ネタとして知り合いのデルタが(笑)。

このデルタ、不具合を抱えつつの走行でしたから下手すると道っぱたで止まっちゃってたかもしれません (^-^;;
それはそれで貴重な激撮ができた、かも!?(笑)
コメントへの返答
2015年12月16日 7:10
おはようございます^^

そそ、みんカラにバレーネタだけだと怒られちゃうので、ちょうどデルタも激撮できたので。
って本当はもっといい角度からも撮りたかったなぁ

そうなんですか?
元気に走っているように見えましたが、このあとすぐに曲がられてしまい、お別れしちゃったんです。
きっと秘密基地に向かわれたんでしょうかね。
2015年12月16日 0:26
こんばんは(^.^)

ブリフェン大好きです!!

デルタも最近見なくなりましたねぇ(+_+)
コメントへの返答
2015年12月16日 7:13
おはようございます^^

今朝は二日酔いになってませんか?(笑

ブリフェンいいですよねー!
968のブリフェンは女性っぽくてデルタのブリフェンは野生児のような迫力でほんとカッコイイですよね!

デルタももう20年以上たちますから、見なくなっちゃいましたね。
2015年12月16日 21:09
ブリブリのデルタ

カッコイイですね
コメントへの返答
2015年12月16日 21:42
こんばんは^^


デルタ、ほんとこのブリブリフェンダーがたまりません!

やっぱりこういうラテンのクルマにも乗ってみたいっすね~
2015年12月16日 21:10
こんばんは。
コメントは難しいですけど、この木村って子のアタックの姿、感動しますね~。
凄いバネなんでしょうね。
しかし、その塩対応はどうにかならんのですかね。せっかく応募に行ったのに残念な気分になりますよね。

デルタは欲しくてたまりませんでしたけど、思い切れずとうとう機会を逃した感じがあります。
最近こいつもまた高騰してますもの。
コメントへの返答
2015年12月16日 21:56
こんばんは^^

こんな私の趣味の記事にまでお付き合いいただき申し訳ないです^^;

木村沙織はほんと才能のある子なんです。
17才、まだ高校生のときに全日本入りしてそれいらいずっと日本のトップ選手であり続けてますからね。
このアタックの空中姿勢も本当に感動するほど美しいんですよね。
それに迫田さおりもジャンプ力は素晴しくてバックアタックの姿、惚れちゃいますよ(笑

ただ、ほんと塩対応が哀しいです(ノω・、) ウゥ・・・


デルタ、私も好きなんですけど、すでにポルシェを買ってしまっていたので、購入検討まで行かず、、、
でも、許せる環境であれば欲しい1台ですよね
ただ、維持するのが大変なようで。
それでも維持していたくなる魅力ありなんでしょうね!

そうですか、デルタも高騰しはじめてますか?
まぁ、944や968までも値上がっているのですからデルタが高騰するのも納得ですね。
2015年12月19日 0:17
こんばんは!

バレーネタ、良いと思います!

いくらアスリートでも、少しはサービスしても損は無いと思うのですがね~?

古賀ちゃんも見れたんですか~?
いいなあ~

そして、後のお楽しみが良いですね~!
この時間に海鮮の網焼きの写真なんて、やられました!

ランチアデルタのフェンダーは私も大好きです。
しかし少なくなりましたね。
コメントへの返答
2015年12月19日 12:13
おはようございます^^

バレーネタ、楽しんでいただける方がいらっしゃれば嬉しいですが^^

でも、ほんと迫田に対しては、試合が始まるとき、「リオー、ファイトーーーーー!!!」って体育館に響き渡る声で応援してるのに、塩なので哀しいです(泣

古賀ちゃん、残念ながら負けてしまいましたが、あの子はほんと木村沙織の後を継ぐ選手になると思いますよ。
また可愛いですしね^^


祝勝会は名古屋に帰る後輩がいたのでゆっくりは出来なかったんですが、お腹はいっぱいになりましたよ(笑

デルタ、ほんと見なくなりましたね。
って私たちのFRポルシェはもっとみないですけど(苦笑
ほんとブリフェンいいですよね!

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation