• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

GWの激撮!

GWの激撮! はい、みなさんごきげんよう^^

GWもついに週末の土日を残すのみとなってしまいました。
私は暦通りな1週間でしたので、3連休が2回に分かれていたので長期休暇という感じではなかったですけどね。
ただサービス業の方などからしたら世間が遊んでいる時は書き入れ時で休んでもいられないという方も多いでしょうけど。
私もむかしむか~っし、喫茶店でアルバイトをしていたときはもちろん、土日は休めないしGWに休み下さい、なんて言えるはずもなく、楽しくお店で稼がせていただいたものです(笑

さて、そんなGW中に激撮も少し楽しめたので今日はみんカラらしくブログりましょう(笑

トップ画像は久しぶりに見つけちゃいました、VWはタイプⅢ
旧ビートルはまだよく走ってますが、タイプⅢは61年デビューで73年に生産終了しているので、旧ビートルのようにメキシコやブラジルで生産が継続されていたのとは違って、さすがに40年も経つと姿を消してしまうのは自然の摂理ですけどね。
なんたってこの日本という国は大事に長く自動車を使っていると罰金を取られる国ですから、旧車を維持しているとモノを大事にしているんだと思われるではなく、罪を犯しているようなものですからね(苦笑


旧車と言えば、これも旧いですよ~



メルセデスのW13 230SL ピッカピカな個体でした。
W113のSLはVWタイプⅢよりも古く71年に生産が終わっているので、45年前。
このクルマの生産が終わったときに生まれた人は立派なおっさん、おばさんになってしまってるわけですからね(笑

助手席にはなかなか素敵なご婦人が乗られてました。
こんなクルマが似合う大人になりたいものですけどね^^

こちらは国産のもう旧車の域に達しているでしょうかね。

リアウィングからして後期型の180SX、96年から98年までかな?
まぁ、中期型に後期型のパーツをつけてる個体も多いみたいなので、実際のところは??ですけどね。

姉妹車のシルビアは同年代のS15をはじめかなり姿を消してしまった感じを受けますが、不思議と180SXのほうはまだその姿をけっこう見かけることができる気がしますね。

こちらはミント号とほぼ同い年のフィガロ

Be-1,パオに対して最終型ってだけあって、見かけるチャンスは多いかな?

最後はたしかにもう旧車の域に達してはいるけど、まだ新しく感じてしまうのは空冷最後の911の993カレラ



これらのクルマはすべて乗っていることは罪とでも言いたげな維持しているだけで罰金を払わされるわけですからね。
今年もまた自動車税たる悪税を搾取されるシーズンになりましたが、登録13年以上経ているクルマは15%増しの罰金まで払わされるって、ほんとこの国の役人、政治屋はひとつの側面でしか物事を見られない呆れてしまうような人間ばかり。
まぁ、国産自動車メーカーも新車を売りたいがために行政と手を組んでいるんではないかと推測しちゃいますけどね。


さて、定期点検中のミント号ですが、GW前に部品も無事に届いて着々と整備も進んでいるようです


今日はエンジンが掛かりましたと連絡もいただけ、これから冷却カイロのエアー抜きとと様子見だそうです。
温める、冷ますを数回繰り返して新しくなったゴムホースを馴染めせてくれて納車は予定通り来週後半になりそうです。


結局、入院期間は1ヶ月を超えることになっちゃいました。

ベルト交換や水周りの整備して快調になって戻ってくれれば仕方ないっすね。

さて、今日の1曲は季節にぴったりなこの歌。
当時の音源が見つからず2005年のライブの音源になりますが、相変わらずこうせつさんお歌声は素晴しいですね。
かぐや姫から【ひとりきり】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 | 激撮シリーズ | 日記
Posted at 2016/05/06 21:25:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年5月6日 23:36
毎日が大型連休の為

GWはどこにも出かけず

ワンコの散歩だけですが

我が家の近くでダルマセリカを発見

GTVのエンブレムがついてましたが

本物なのか? 私には判断付きませんでした。


かぐや姫の歌は癒されますね!
コメントへの返答
2016年5月7日 10:27
おはようございます^^

今まで何十年も休みなく働いてきたのですから、ゆっくり静養することも大事です^^

ジャスミンとの散歩もたくさんしてあげてください。
私もまたアルファと散歩したいけど、つれあいがもう次はないと言い切るので1人で土手をウォーキングしてます(笑

ダルマセリカですか?
しかもGTV!!
高校生の頃、友人の兄がモスグリーンの1600GTVを乗っていたので、なんどか乗せてもらいました。
当時はDOHC搭載モデルも今と違って数少なかったので憧れました。

かぐや姫、当時は一番好きなグループでした。
こうせつの透きとおるような声は本当にいやされますね。
特にこのひとりきりは心が和みます^^
2016年5月6日 23:45
こんばんは(^.^)

私は今日休みだったので、6連休中です(^◇^)
タイプⅢもSLもこちらじゃ走ってるのを見ることはまずないです!

うちのも2004モデルなんで来年から罰金ですか(+_+)

ミント号ももうすぐ帰ってくるようで、良かったですね!!
コメントへの返答
2016年5月7日 10:35
おはようございます^^


6連休、羨ましいです!
でも、残すとこ今日、明日だけになっちゃいましたね。
GWもなんだかんだとあっという間に過ぎちゃいますもんね。

タイプⅢはほんと私も久しぶりに見ました!
SLはR107ならまだたまに見かけますが、W113は1年ぶりに見ました。
旧車はそもそも維持するのは大変なのに罰金まで取られるとなると辛いですよね。
チャレストももう来年から罰金ですか?
360もネオクラな仲間入りなんですねぇ

はい、整備は順調に進んでいるようです!
お化粧直しもしたのでそれが似合うか楽しみです^^
2016年5月6日 23:59
こんばんは。

どれも素敵な車ですね!

993カレラ欲しいな・・・

ミント号の退院待ち遠しいですね~
コメントへの返答
2016年5月7日 10:47
おはようございます^^

993カレラですか?
やっぱり911は空冷が欲しいですね。
私は75カレラが欲しいです!
5年前MIZWAで420万で売っていた75カレラを買っておけばと後悔しまくりです(苦笑

来週の退院、楽しみです^^
2016年5月7日 10:09
まいどです~(^-^)

激撮 お疲れさんです!

空冷VWも、あまり、見かけなくなりましたね。
走ってると、追いかけてしまいます、兄弟車なので( ^-^)

ミント号、完調になりそうで、良かったですね(*⌒▽⌒*)

コメントへの返答
2016年5月7日 10:57
まいどっ!

おはようございます^^


なんだかんだとこの連休中は激撮できました。
空冷VWもビートルはまだよく見かけるのですがタイプⅢとなるとほんと見かけないですね。

やっぱり空冷同士、血が騒いぢゃいますね(笑

今回はお化粧直しをしたのでそれもまた楽しみです!
2016年5月7日 12:43
こんいちは!

私も暦どおりでした。でも交代で夜勤や休日出勤もあるので思ったより連休感は無かったです。
まあ、どこに行っても混雑ですし・・・


物を大事にするのが罪なこととは上手い事を。
エコカー減税は反対しませんが、せめて現状維持にしてほしいものです。
確かにこれじゃ罰金ですものね。


ミント号の預けている整備工場は作業中の写真を送ってくれるんですね?
これは良いことですし、信頼できるところだと思いました。
コメントへの返答
2016年5月7日 15:25
こんにちは^^

世間では10連休の人もいるようですが、今年のGWも今日、明日で終りですね。
谷間の2日、6日なんか会社では半分以上の人が休んでましたよ(笑

ほんとGWは近場でのんびりしてるのに限りますね。
どこに行っても混雑してますし、クルマだと渋滞で疲れちゃいますもんね。

今日、届いてしまいましたよ、罰金の納付書が。
15%分はどう考えても罰金ですもんね。
ハイブリットでも年間10000km走るクルマと旧車で年間2000kmしか走らないクルマだと環境負荷はそんなに変わらないかと思うんですよ。
なのに旧いからというだけで罰金ってほんと腹立たしいものです。
自動車税撤廃してガソリン代に税金を掛ければ使用した分だけ公平に課税してると思うんですけどね。

そうなんです、整備の状況などメールと写真でいつも報告してくれるんですよ。
もう付き合いも長いし、とても信頼おける整備工場です。
ここがなくなったらミント号は途方にくれちゃいます(笑

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation