• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

クリスマスパーリー

クリスマスパーリー はい、みなさんごきげんよう^^

年賀状の準備はどうですかぁ~?
もう2016年も残すとこ2週間をきっちゃいましたよ。
クリスマスまでも1週間ないですからね。

と言いことで昨日の日曜日、クリスマスパーリーに参加してきました^^
とそのパーリーとは、元KARAのメンバー、ハン・スンヨンのランチショーでした。
夜のディナーショーもあったのですが、日曜日に夜出掛けてるのはいろいろ面倒なので昼を選択しましたが、財布に余裕のある人は昼夜、しかも金曜日の神戸での昼夜と全部で4公演に参加なんて人もいるようですけどね。
でも、1公演のチケット代45,000円ですからね、うちは2人で参加なので東京の昼の部だけで精一杯です(笑

場所はグランドプリンス新高輪ホテルですが、当日は松田聖子のディナーショーもあって、ホテルも大繁盛っすね。

さて、スンヨンのクリスマスパーリーはというと、12時会場、13時から食事、14時開演なので、11時前にホテルに行ってグッズ販売に並んでしまいました(笑
そのグッズ販売の戦利品は

このキャップ 6,000円なり~
っておっちゃんはこんな今、流行りの若い人向けのデザインんおキャップは被れませんよ、そう部屋に飾るオブジェとしての購入ですから(笑

さて、45,000円のランチショーのメニューはどんなものかといいますと、





前菜、スープ、肉料理、デザートの4品にパン、コーヒーのハーフコース

まぁ、食事なんかはほんの前菜であって、メインはスンヨンのショーですからね。
ショーは歌とトーク、そして会場全体で参加するゲームで丸2時間。
ゲームは黒ひげ危機一髪で各テーブル毎の対抗戦。
最後に残ったテーブルにスンヨンから直接手渡しで賞品をいただけるというもの。
しかもスンヨンが各テーブルを廻ってサポートするというサービスっぶり。
ところが私のテーブルでなんとスンヨンがやらかしてくれました。


スンヨンは平謝りですが、私とMCの目が合ったときにすかさず、これは当たりだよね?とやや脅迫気味に言うと、私の迫力に押されたのか、のちほどプレゼントをスタッフからお配りします、とのこと。
でも、ゲームが終わったらスタッフでなくスンヨンが1人1人にスミマセンって謝りながらお菓子を手渡し^^

ビックなアーチストなどのライブなどでは目の前にタレントがやってきて話したりすることはできないと思いますが、その点、人気に翳りが見えてきたK-POPタレントさんはサービスもいいですよ。

しかも、公演終了後は各テーブル毎にスンヨンと集合写真まで撮ってくれるとサプライズ。
これは事前のメニューでは通知されてなかったような。
集合写真は前列に5つ椅子が並んでいて、真ん中にスンヨン。
そしてちゃっかり私はスンヨンの左隣に座っちゃいましたよ(笑
写真は21日にダウンロード出来るというので楽しみです^^

でも、今回の公演ではそれなりなホテルでのランチ・ディナーショーなのに、普段着のお客さんが多いのにやや戸惑い。
私はドレスコードを考えて、アロハで行きたいところ、スンヨンに恥をかかせてはいけないと、ジャケット着用で出席したのですが、シャレオツな格好でなくても、それなりなスタイルがあって然りだと思うのですが、最近はそういうラフな格好でもいいのでしょうかね?



夜に行われる松田聖子のディナーショーなんかみんなめっちゃオシャレして来てましたからね。
白いウェディングドレスの女性がいたので、結婚式の花嫁さんかな?って思ったらなんとスカートはミニのドレスで松田聖子ディナーショーのお客でした。
ちょっと格差を感じた瞬間でした。
チケット代は2000円くらいしか変わらないのにね(苦笑


帰るときは、松田聖子ディナーショーの客かどうかわかりませんが駐車場も高級なクルマが、、、


ベントレーのミュルザンヌにメルセデスのR129SLですって。
まぁ、R129はちょっと旧いですが、シティホテルの駐車場によくお似合いでしたよ(笑


と、おっちゃんがはしゃいぢゃってるブログで申し訳ないです。
しかし、本当に可愛かったなぁ、人間でなくって人形のように可愛いかったですよ♡

が、、、


それだけでは終わりませんよ
激撮もちゃんと用意しておきました。
クリスマスパーリーからの帰り道、まさかの大物捕獲!



走ってる姿は初めて見ました
まさしく走る宝石とでもいいましょうか、C1コーヴェット!!
あの特徴ある丸目4灯のハンサムな顔は激撮できませんでしたが、間違いなくC1コーヴェットでした。
年式は判りませんでしたが、ぴっかぴかなボディ。
中古市場では高いのは2500万円のプライス(驚

いあ~、カッコよかったなぁ~


ということで、今日の1曲はクリスマスってことで辛島美登里さんで【サイレントイブ】



それではみなさん、楽しいクリスマスをお過ごしください^^
次のブログまでごきげんよう~
ブログ一覧 | B級グルメ? | 日記
Posted at 2016/12/19 22:31:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年12月19日 23:38
mintgさんの鼻の下が伸びてる写真が

ありませんが・・・

ラッキーな1日でしたね

激撮も最高です!
コメントへの返答
2016年12月20日 7:04
おはようございます^^

あはは、せっかくのスンヨンちゃんのブログを私の汚い顔で汚すのもアレですから(笑

ほんとラッキーでしたね、ライブだったらまずありえない至近距離でタレントを見られましたからね、本当に可愛かったなぁ~^^


まさかのC1コーヴェットでした!
ほんと初めてみました、どうやら62年の最終モデルみたいです^^
2016年12月20日 0:34
こんばんは(^.^)

ランチショー楽しまれたようで良かったですね!!
にしても、良いお値段しますねぇ(゜o゜)

それなりの場所にはそれなりの身だしなみが必要だと思いますけどね・・・

C1コーヴェット、見たことないです(^▽^;)
所さんが持ってますよね!!
コメントへの返答
2016年12月20日 7:11
おはようございます^^


いあ~、楽しかったですよー!
まぁ、ほんと良いお値段でしたが、丸々3時間、思いっきり楽しめました。
しかもなんどもスンヨンちゃんを間近で見られて、話も出来るなんてね。
今年最後の楽しみでしたので、終わってしまうと虚無感に苛まれますが^^;

そーなんですよ、ビジホでなくって都内でもそれなりなランクにあるホテルでその格好で?って感じの方が多くてびっくり。
中にはご婦人で和服って方もいらっしゃいましたが、トレーナーにジーンズなんて人もね。
それに引き替え松田聖子ディナーショーの客はこれでもかっ!ってほどのオシャレしてたのであまりにもの違いに唖然としちゃいました。


C1コーヴェット、私も初めてみました!
62年の最終モデルのようです。
私の1つ下だぁ~、すごいなぁ、、、

所さん、この手のクルマ、大好きですもんね!
2016年12月20日 7:36
おはようございます。
ディナーショー、年々色々な方が開催するようになってイベント自体増えている様ですね。

もう10ウン年前に『●田●キ子』のディナーショーに行った事在るんですけど、ある意味で別世界でした。ドレスコードが決められてるかの如く、黒いスーツの団体様。皆さん光り物系の時計やアクセサリーで武装(笑)された集団のお客様ばかりで〜。
何かの団体様が纏めてチケット買ったのか?はたまた他の事情があったのか??私と友人は完全にアウェイで食事も満足に味わえませんでした〜。でも、ドレスコードは大切ですよね。

C1コーベットですか。30年以上目に知り合いが乗ってたんで見た記憶はあるんですが、現存しているのは凄いですね。私の世代ではC3スティングレーが一番思い入れありまーす。
コメントへの返答
2016年12月20日 20:44
こんばんは^^

ホテル業界もディナーショーをすると儲かりますからね。
12月は結婚式もシーズンオフですので少ないですから、ディナーショーで空いてる宴会場を有効に活用出来ますし、松田聖子クラスだと1度に1000人は固いですから、それだけで数千万円の売上ですもんね。

あはっ、そのお方ならそういうお客さんが大挙してやってこられるのも判ります(笑
ドレスコードで黒スーツなんてあったらやっぱり怖いですよね。
一度、六本木の路上でそのような団体様と遭遇しましたが、葬儀でもないのに全員が黒のスーツって威圧されちゃいますよねぇ
でも、せっかく料金払って行ったのですから、お食事はしっかり味わいたいものですね(笑

C1コーヴェット、ほんとびっくりぽん!でした。
まさかこんなとこで走ってる姿を見るなんて。
最近はC3でも見なくなっちゃいましたものね。
確かに我々世代だとコーヴェットと言えばC3ですもんね!
C4も大好きですけど(笑
2016年12月20日 8:28
まいどです~✋😄
かなり、サービス満点だったのですね!

クルマ以外にも、夢中になれるのは、スゴイです⤴😌🙌

ワタシは、クルマだけで、目一杯ですわ😅
コメントへの返答
2016年12月20日 20:46
まいどっ!
こんばんは^^

あはっ、いい齢したオヤジが何やってるんだか、って感じですよね。
でも、この子は本当に可愛いんですよ。
日本人だったら最高なのになぁ~(笑

つれあいにはクルマ、野球、バレー、スンヨンと趣味が多すぎだと怒られてます(苦笑

一点豪華主義の趣味も素敵ですよ!
2016年12月20日 18:05
mintgさん、こんばんは。
車好きの方々が往々にして陥りやすい、大切なものの順位の錯覚!?
今回のmintgさんのブログで再確認させていただきました。

車という趣味の繋がりも人生を豊かにする上で大切なものですが、限りあるモノへの拘り故につい忘れがちなのが、身の回りに家族の存在感であることを、絵に描いたようなブログアップに、襟を正す機会をいただいた気がします。(^^ゞ

サイレントイブは、バブル期絶頂の頃の吉田栄作主演のドラマの主題歌で、二人の子持ちのくせして?30代中盤の血気盛んな頃が想い出されます。(笑)
コメントへの返答
2016年12月20日 20:56
こんばんは^^


いやいや、ほんとお恥ずかしいブログでみんカラで書くことを憚れる、申し訳ないほどです。
そんなお褒め頂けるような内容でないので、恐縮です。

クルマ趣味も素晴しい趣味だと思います。
それぞれの方の人生で無理しないでご自分に合った趣味なクルマ、そしてその繋がりを大事にすることは素敵だと思います。
私も、ネットによって同じクルマ趣味の仲間との繋がりも出来てよりクルマを楽しめるようになりました。

ただ、私の場合、気が多いのが頭の痛いところで、趣味が多すぎるようで(笑
今は夫婦二人なので一緒に楽しめるときは出来るだけ一緒に楽しんでおります^^

サイレントイブ、カラオケで歌ってしまいます。
どういうわけか私は女性の歌のほうが歌いやすいようで。
バブル期の吉田栄作さんもホント活躍されてましたね。
2016年12月21日 9:57
内容てんこ盛りですね!
お腹もハートもいっぱいになられたことでしょう。いいですね!

TPOって言葉を知らない人間が増えたように思います。結婚式なんかに出てもそれはよく感じますよね。

激撮も年末スペシャルな感じで素敵でした。
コメントへの返答
2016年12月22日 7:24
おはようございます^^

あはっ、いい齢して何やっての?って感じですよね、申し訳ありません^^;
でも、会場も比較的年齢層が高かったなかぁ?
私よりも年上な方々もいましたね。
まぁ、いくつになっても女の子に熱くなれるってことは若さを保つ秘訣でしょうか?(笑
いや、女の子だけでなくってクルマでもそうですが、熱中できることがある、なしでは年の取り方も違ってきますよね。

それにしてもTPOは大事だな、と思った時間ですね~
松田聖子ファンはすごかったですもの。

年末スペシャルになるc1コーヴェットに出会えてラッキーでした^^
2016年12月21日 21:10
こんばんは!

ついに、この日だったんですね?

スンヨンちゃんも少し大人っぽくなりましたか。

値段はともかく、近くでしかもトーク&写真撮影とは、
羨まし過ぎる~!
あれ?写真がアップされてませんが・・・(笑)
自分のカメラはダメとか?

でもなんか、楽しそうですね~

そしてしっかりみんカラしてるのがエライ!
コメントへの返答
2016年12月22日 21:57
こんばんは^^


お返事遅れまして申し訳ないです^^;

はい、先日、日曜日に行ってきました、2016年最後の大イベント!!
ってクリスマスより大晦日よりもスンヨンデー♡です(笑

KARAで日本デビューしたときはまだ22才でしたけど、今はもう28才、もうアイドルとは言えませんよね。
立派なアーティストになってこれからも活躍してもらわないと。

とにもかくにもほんと今回は何度もそばで直接声も掛けられましたからね。
今まで参加してどのイベントよりも素晴しい時間を過ごせました。
まぁ、それだけのお金掛かってますものねぇ(笑

あはっ、写真は自分のカメラはNGですよ。
でも、集合写真は昨日DL出来ましたぁ~^^
スンヨンの数cm隣に私がいますよ!

来年もこんなイベントあるといいなぁ~

はい、バッチリ激撮も忘れてません!(笑
2016年12月27日 23:34
ご無沙汰ですm(_ _)m

素敵な夜をお過ごしのようで、いいなぁ♪
でも私は好きなアーティストが現れたら、お行儀よくおすわりしてらんないかもです(笑)

やはり東京の街はイルミネーションが…!
クルマに映った光の粒がなんとも心躍らせてくれますね。こんなに明るい夜の街なら、走るのも楽しいでしょうね(◍•ᴗ•◍)←文字化けしてたからスマホからみてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月28日 0:02
(/゚∇゚)/゚∇゚)o ティース♪

やぁ、有希♪

2日遅れだけど、メリクリ♡

うん、今年1番のイベントで楽しかったけど、いいお値段したからなぁ
たしかに、なんどもそばにスンヨンちゃんを感じることが出来たのは嬉しかったけどね^^
でも、どんなにそばに来てくれても胸キュンしててもいい年したおっさんがはしゃぐわけにはいかないからね~(笑

冬は正直嫌いだけど、イルミネーションを見るとさすがに美しいと思うな。
暖かい、暑い夜にイルミ見ても感動もないけど、凍てつく夜に光の芸術を見るとうっとりしちゃうからね。
そう!
クルマで走りながら見てると寒くなくていいわぁ

有希もイルミを見るドライブしちゃう?
ほんと東京の夜をドライブ連れていきたいわ^^


で、元気してるの?
また近況を教えてね^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation