• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月24日

タイヤ交換

タイヤ交換 はい、みなさんごきげんよう^^


またまた強力な寒気がやってきて、寒い日が続きますねぇ
今朝の東京は最低気温も氷点下!
旭川の友人は最低気温マイナス24℃とか言ってましたよ。
それって寒いなんていうのは通り越して空気が痛いんだろうな、なんて思ってしまいます。
息子も札幌でちゃんと生きてるのか、心配です(笑


さて、先週の土曜日、無事にタイヤ交換してきました。
タイヤはミシュランのパイロットスポーツ3と今までと同じブランド。
サイズは標準サイズのフロント 205/55ZR16  リア 225/50ZR16 
今となっては16インチのスポーツタイヤって少なくなっちゃいましたからね。
ミニバンでも標準で17インチや18インチなんて珍しくないだろうし、そうなってくると次あたりはほんとこのサイズのタイヤってブランドを選べなくなっちそう。
ほんと21世紀になってなんでこんなにも16インチタイヤに冷たいんでしょうかね?


タイヤ交換してからはまだ20キロ程度しか走ってませんが、やっぱり新しいタイヤはいいですよね。
古くてゴツゴツのタイヤから新しく柔らかいタイヤになるとほんと走りというかころがり方が滑らかで気持ちいいものですね。
なんせ5年半も使ってましたからね、実に久しぶりな感触でしたよ。
でも、5年半も使っていたのに距離は16,000キロしか走ってないって、もったいないですよね(苦笑
16,000キロしか走ってないので、山もだいぶ残ってると思っていたのですが、外されたタイヤを見るとけっこう減ってました。
これぢゃ、普通に走る人なら2~3年で交換しないと無理でしょうか。



ん~、タイヤも新しいと見た目も気持ちいいっすね!


そして、タイヤ交換した翌日は前回のブログでも報告しました、バレー観戦というか応援で愛知は刈谷まで遠征。
私の応援する日立リヴァーレはリーグ終盤でNECと首位争いをしているので、もう1試合も落とせない状況で、トヨタ車体に辛くもフルセットで勝利!!


3年連続で愛知遠征してますが、過去2年とも応援するチームは連敗。やっと愛知で勝利の歓びを味わえました^^

味わうといえば、一昨年の遠征では風来坊で手羽先、去年は山本屋の味噌煮込みうどんと名古屋の味を堪能しましたが、今年はついに矢場とんの味噌カツ!


名古屋駅地下街にあるお店で14~5人ほどの行列でしたが、回転が早いのか10分ほどの待ち時間でカウンターの席に案内いただきました。
私が注文したのは鉄板とんかつ定食

アツアツでこの湯気に圧倒されそう(笑
甘辛の味噌に辛子って合うものなんですね。
普段食べるソースの味とはひと味違うとんかつ、美味しかったです。
店員さんもとても気の利く店員さんで、私が薬を用意いていたら、何も言わないのにお水を用意してくれたり、なかなか出来た店員さんでした。

ただ普段よく食べる新橋のとんかつ屋さんの定食の倍のお値段ってちょっと高いかなぁ~?(笑


さて、今日の1曲は愛知遠征ってことで名古屋市出身の八神純子さんの【みずいろの雨】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 | 968ネタ | 日記
Posted at 2017/01/24 21:45:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オイル。
.ξさん

オノマトペ
kazoo zzさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年1月24日 21:57
こんばんは。

ウチのクルマの純正タイヤサイズが前後一致とは偶然ですね〜

ワタクシもホイールこそ他車種純正流用ですが、タイヤのサイズは純正サイズに拘ってます。

しかしながら最近の17.18インチの価格帯から見ると16インチは割高感を感じちゃいます。

コメントへの返答
2017年1月24日 22:38
こんばんは^^

おっ、タイヤサイズ同じですか?
日本車で前後のサイズが違ってるのって珍しくないですか?
前後違ってしまうと、タイヤローテーションが出来ない、なんてケチ臭いこと思ってしまします(笑

オーダーするときに、17インチタイヤをオプションで選べたのですが、25万も跳ね上がってしまうので、諦めて標準16インチにしたんですが、まさかこんなに16インチが寂しい時代になると思わなかったんですけどねぇ
がんばってオプション17インチにすればよかったかなぁ~(笑
2017年1月24日 22:59
こんばんは

日曜日は
誰かいても挨拶くらいできるはず。 と
16時過ぎにウィングアリーナ刈谷の駐車場に
アクアを乗り入れました。

が、一斉にクルマが動き出してしまうと
満車に近い駐車場から出るのは至難の技と
あえなく逃亡してしまいました。



半袖、短パン、雪駄、サングラス、帽子をヒントに
会場出口で探そうと思ってましたが、
根性なしでした。
コメントへの返答
2017年1月25日 7:20
おはようございます^^


あらぁ~、それはそれは大変申し訳なかったです。
試合が終わったのがたしか5時半頃だったかと思います。
体育館を出たらもうあたりは真っ暗でしたから。
この日はトヨタ車体がシャトルバスを出してくれて、刈谷駅⇔ウィングアリーナをピストン輸送してくれてたので助かりました。

あはは、たしかにアロハで半袖で歩いてましたが、さすがに短パンはないですよー(笑
刈谷の駅や名古屋でも寒くないの?って何人かの人に話しかけられましたよ(笑

せっかくお越しいただいたのに、本当にごめんなさい。
またの機会にお会い出来るといいですね!
2017年1月24日 23:06
こんばんは
もし16インチのまともなのがなくなった時は中古の17インチカップホイールに履き替えってのもありではないでしょうか?オリジナルでなくなるわけではないですし、17だとタイヤもまだまだ選べそうです。。
うちのファミリーカーも16インチですよ。
エコタイヤですけどね。

やっぱりタイヤは生物といいますし、山があっても五年もたてば替えたいものですね。

味噌かつって高そうですね。
でも熱々ですごい美味しそうです!
コメントへの返答
2017年1月25日 7:26
おはようございます^^

たしかに17インチホイールを中古で買うものありかもしれませんが、去年、ホイールを16万かけてキレイに塗装したので、買い替えるなんて言ったら財務省の怒り爆発になっちゃうので^^;
塗装するときももうずっと968をこのまま乗るのね!って確認されて塗装の許可をいただけたので(笑

タイヤも5年までとは知ってはいるのですが、ちょうど5年経ったときが、去年の整備後だったので、70万の整備代を払ったばかりで少し遅らせることに。

ほんとクルマはお金かかりますよね~
そうですか、ファミリーカーでも16インチですか?
昔は14インチが当たり前でしたけどねぇ

味噌カツ、けっこういいお値段してました。
熱々の様子、伝わってますでしょうか?
2017年1月24日 23:34
まずは 勝利おめでとうございます

タイヤ16インチはSAAB9000の頃に履いてましたね

当時ではでかいタイヤと思ってましたが

今となってはファミリーカーでも17インチですからね

名古屋出身 他にも居ますから

次の遠征時にはまた別の人で探してみましょう。
コメントへの返答
2017年1月25日 21:18
こんばんは^^

ありがとーございます!
やっと愛知で勝利の美酒に酔えました!
ってお酒、飲めませんけど(笑

16インチタイヤはほんと25年前は充分スポーツタイヤとして申し分なかったんですけどね。
テスタロッサだって標準は16インチ
なんとカウンタックに至っては15インチですもんね。

それが今ではファミリーカーでも17インチですか?
なんか情けなくなっちゃいますねぇ
あと何回タイヤ交換出来るっかなぁ?

名古屋出身の歌手、あと誰かいましたぁ?(笑
はい、ちゃんと探してうpしまーっす!
2017年1月25日 0:12
こんばんは(^.^)

昔、乗ってた944もこのサイズだったかと・・・
当時は、16インチでもデカイって思いましたけど(^▽^;)

毎日、名古屋まで通勤してますが、矢場とんって行ったことないです(+_+)
今度、行ってみよぉ~っと(^^♪


コメントへの返答
2017年1月25日 21:27
こんばんは^^


ケンジさんの乗られてた944はs2でしたか?
s2だとこのサイズが標準になるんですよ。
ノーマル944だと15インチだったかな?

ほんと当時は16インチあれば充分でしたよね。
もっと16インチのタイヤも造って欲しいですぅ~

勤務先は名古屋ですか?
矢場とん、ちょっと高いと思いましたが、美味しかったです。
お店は人気店だけあって活気ありましたよー!
2017年1月25日 10:26
おはようございます。
名古屋、いいですねぇ。私もフラ〜っと行きたいです。かつて矢場とんも行った事あります。

newタイヤは違い分かりますよね。グリップの向上云々よりも乗り心地が良くなりますもんね。
うちの奥さんの車が16インチなんですけど、今年は車を入れ替えるとかで・・・一応、17インチにしないで16インチに留める様にアドバイスしてます(笑)。
コメントへの返答
2017年1月25日 21:32
こんばんは^^

名古屋はクルマでは944s2を買ったときに慣らし運転で行ってきましたが、クルマだと遠いですが、新幹線だと2時間かからないですからね、新幹線好きな私にはちょっと物足りない乗車時間だったりします(笑

ほんとタイヤ交換してばかりの味はいいですね~
まだ本気で走ってはないし、ひと皮も剥けてないのでグリップどうのこうのってのは言えませんが、乗り心地は抜群です!
滑らかに走れるっていいもんですね~(笑
2017年1月25日 20:27
まいどです~✋😄

ええタイヤ、はいてはりますなぁ!
うちは、最近は、プロクセスですわー😓✋

まぁ、充分ですわ👍😌
コメントへの返答
2017年1月25日 21:39
まいどっ!
こんばんは~

PS3は国産タイヤに比べたら安いでしょ?
ポテンザやアドバンは16インチのこのサイズだと1本3万はしちゃうかなぁ?

プロクセス、今見てみましたが、968のサイズないっすねぇ
やっぱり16インチはもう本当に選べなくなっちゃいますね、(;´д`)トホホ
2017年1月25日 21:00
こんばんは^^

ウチのターボも16インチなんですが、
リアの245/45R16というサイズがほとんど
無くて選択の余地はありません。

フロントは205/55R16なんで、ミントさん
と同じですが、ミシュランPS3も廃版
なんで・・・困ったな(^^;)
コメントへの返答
2017年1月25日 21:48
こんばんは^^


ターボ、16インチのままでしたか?
そのサイズって944ターボも同じだと思うのですが、かなり前から944ターボ乗りの方がタイヤがないって嘆いてましたね。

フロントの205/55R16はまだいくつか探せばありますど、PS3って廃版なんですか?
ぢゃあ、これはギリギリな在庫だったのかなぁ?
PS4にはサイズがなかったんですよ、(;´д`)トホホ

あとはアドバンのZPSにサイズあるようだけど、やっぱりミシュランに比べると高いっすねぇ~
2017年1月27日 23:46
こんばんは
多忙につき、全くこのサイトの事忘れてましたよ(^_^;)
後は慣れない肉体労働で腰が痛くて(>_<)

刈谷遠征、お疲れ様でした
私も生りあちゃん見に行きたかったぁ(-_-;)
日立買って良かったですね
今シーズンこそは、優勝?

矢場とん、最近行ってないですね
名古屋には色んな味噌かつ美味しい所あるからね~
次は、蓬莱軒のひつまぶしを是非(^з^)-☆
コメントへの返答
2017年1月28日 12:32
こんにちは^^

相変わらずのご多忙のご様子、お身体にお気を付けくださいね。
私なんか暇を持て余しているのでこうして2週連続でバレー観戦しちゃってます(笑

リアちゃんの写真はこれの前の記事、大田体育館での観戦記にアップしてありますよ~(笑
大田では首位決戦NECに惜敗しちゃいましたが、刈谷ではなんとか勝つことが出来、ホッとしました。
今日、明日の2試合で順位が決まり、ファイナル6へ突入ですね。
2.26にまた観戦予定なのですが、日立が2位だとその日の試合がないので、なんとしても1位になって欲しいです!

矢場とん、活気あるお店ですね。
蓬莱軒は以前、ナゴドに阪神戦を観に行ったときに行ったのですが2時間の待ち時間!!
で試合に間に合わないので他の店に行ってひつまぶしを食べました(笑
2017年2月5日 12:18
こんにちは!

新品のタイヤは気分的にも良いもんですよね~

そして、
先日の「利久」といい、羨ましいところ行ってますね~

半分の値段という新橋のとんかつ屋さんも気になります。
コメントへの返答
2017年2月5日 19:21
こんばんは2^^


ほんとタイヤと畳と彼女は新しいのに限ります!(笑

もう5年も履いているとゴムが固くゴツゴツした乗り心地になっちゃいますからね。
今は滑らかに走ってほんと気持ちいいですよ!

新橋のとんかつはこのページですよ~
http://minkara.carview.co.jp/userid/238053/blog/29070710/

今は900円に値上がりしちゃいましたが、1000円でお釣りがくるとんかつでは1番だと思いますっ!

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation