• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月22日

ミント号とお別れ

ミント号とお別れ はい、みなさんごきげんよう^^

3連休初日、いかがお過ごしでしょうか?
私は今日、ミント号の主治医、ミツワ・小山デポに行ってきましおた。
そう、ミント号に積んである荷物を引き取りに、そしてミント号とお別れにね。
3連休初日だから東名も混んでいるだろうな、と思ったのですが、首都高から東名の海老名あたりまではけっこう混んでいたけど、そこから先は流れていて気持ちいいドライブでしたよ


朝のうちは天気もそこそこで富士山も頂上は雲に隠れていたけど、姿は見せてくれてましたね。
足柄SAでひと休み


家を8時に出て、途中港北PAと足柄SAでトイレ休憩をしたけど、小山デポには11時過ぎ、無事に到着

ここまでは路面もドライだったので、新しいタイヤのいい皮剥きが出来たと思います。
やはり新しいタイヤはいいですね、ロードノイズもほとんど感じないし、しなやかな足という感じでしっかり路面に食いついてくれます。
でも、デポでメカニックさんがダカイエミント2号のタイヤを見たときにセミスリックのようなタイヤで排水性がヤバそうですね、雨の日は気をつけてくださいよ、とやっぱり言われちゃいました。
71RSはやっぱりオーバースペックだったかなぁ?

ミント号はまだリフトに乗っていると言うので工場に案内され、久しぶりにミント号とご対面


下回りを見せてもらい、こんな風に割れちゃってます


テンパータイヤを付けてくれていて、メカニックが持っていたというドライブシャフトを付けてくれてるので、動かせるからとM3と2ショットで記念撮影されたらいかがですかと外に出してくれて、M3ダカイエミント2号と並べてみました。






968のミント号が4気筒でM3ダカイエミント2号が6気筒なのですが、ノーズは968のほうがロングノーズというのにびっくりしました


久しぶりにドライバーズシートに座ってエンジンを掛けてみましたが、968のエンジンは3リッター4気筒だけあってやはり迫力ありましたよ




こうしてみるとエクステリアもインテリアもほんと事故車なの?って感じですけどね
M3の胸のすくエンジンレスポオンス、音とはまた違った迫力あっていいなぁ
今まではこれが当たり前だったので特に気づかなかったけど、この迫力あるエンジンはそうそうないですよ





さてこのミント号の行く末はどうなるのかとご心配いただいている方もいるかと思いますが、とりあえず輸出業者に見てもらったところ驚く金額提示。
以前、メカニックさんと話していたところ、10~20万円程度でしょうね、と言われたのですが、まぁ、事故車の価値ってそんなもんだと思っていたのですが、それがびっくり価格の提示。
いくらだかお知らせしたいのですが、実はその金額で友人が引き取ってくれるというので、いくらだったかは公表しないで欲しいというので、ごめんなさい控えさせていただきますが、ほんと事故車がこんな金額で、というほどの驚愕の提示でしたよ。
しかもミツワさんからその業者にお断りの連絡をしたら、もう+5万円出しますので、とよっぽど欲しかったようです。
海外でもマニュアルの968は貴重らしく、日本では修理代を考えると割にあわないようだけど、海外ならかなりの高額で取引されているようです。

友人がいつか起こしてくれる可能性もあるので、そうしたらまたミント号との再会が出来そうなんです。
なんか本当に一番いい結末を迎えられそうです。
でも、その友人は起こすことは二の次で私の、ミント号のために引き取ってくれるのだと思うんです。
秘密基地をお持ちなので、そこで保管してくれるのかな。
会いたくなったら見に行かせてもらおっと。
ほんとその友人には感謝しかないですね。

それにしてもメカニックと会った瞬間には今まで精魂込めて整備してくれてたと思うと涙が零れてきちゃって、泣かないでくださいよ、なんて言われちゃいました。
ミツワさんとは89年に944s2を購入してから30年を超えるお付き合いをさせてもらっていたので、これで整備のお願いが出来なくなると思うと感慨深いものがこみ上げてきちゃいますよね

でも、今年はドライブキャンペーンを久しぶりに開催するかもしれないと言うので、その際には遊びに行かせてもらいます。
ポ~シェ乗りでなくても、ポ~シェに少しでも興味のある方がいらっしゃいましたら、デポオフ会に参加してくださいね。


午後になって雨が降り出してきそうなので、名残惜しいですがデポを後に帰ってきましたが、デポを出ると雨も降り出してきちゃいました。
セミスリックのようなタイヤなので気をつけないと笑
と空を見上げたら見事な虹!!



帰りの海老名SAでやっぱり黄色いクルマに目が行っちゃいますね
黄色いポ~シェボクスター、やっぱりオープンカーはいいなぁ


そして東名高速で見たのは赤いE36 M3Cか?と思ったけど、328isのようですがE36についてはほとんど無知なので328iはよく聞いてましたが328isというのも日本で売られていたんでしょうか?


最後にミント号の思い出の品として、ホイールのセンターキャップを1個貰ってきました。
ボンネットのクレストも欲しかったけど、友人が引き継いでくれるのでクレストを剥がすわけにはいかないですもんね笑


今日は一時抹消の書類も渡してきたので、これでミント号は正式に私の所有から離れてしまうことに。
ミント号のナンバーを抹消手続きをしたあと、いただけるようにお願いしてあるので、またひとつ思い出の品が増えます。
33の二桁ナンバーが誇りだったんですけどね


さて、今日の1曲は今日見た虹にちなんで天地真理さんから【虹をわたって】



今日のブログはミント号との27年を締めくくるブログになっちゃいましたね
でも、虹の向こうにまだミント号があると思うと涙も乾いてきますね。

それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^

ブログ一覧 | 968ネタ | 日記
Posted at 2020/02/22 22:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

明日への一歩
バーバンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年2月23日 0:24
ミント号の新たな門出だったんですね!また会える日が早くくるといいですよね
コメントへの返答
2020年2月23日 1:54
こんばんは^^

はい、ほんとミント号にとってはベストな嫁ぎ先が見つかり感謝です。

いつかきっとまた再会出来ると信じられますからね。

2020年2月23日 7:26
27年間所有 長いですね!!

私にはまねできません。
コメントへの返答
2020年2月23日 10:55
おはようございます^^

27年、あと少しで30年だったのになぁ

って先輩は真似出来ないって飽きちゃうんですか?

クルマをよく買い換える人はクルマに飽きちゃうのか、お金があまるほどあって使わなきゃならないので買うのか、いずれかですよね、きっと笑

5月に蓼科行きましょうね!
2020年2月23日 8:56
勝手ながら海外流出せずしばらく秘密基地で冬眠だといいのにな、と思っていたので何だか安堵しました。
某氏が作成した4座968CSは買値の2.5倍で買い取られたそうですから残念だけど海外流出かなぁ・・と思ってましたので。
今日の一曲は冒頭の歌詞から来生たかおの”夢の途中”が来るんじゃないかと思ってましたw
コメントへの返答
2020年2月23日 11:03
おはようございます^^

shigeさん、そんな予感されてましたか?
私は海外か関西しかないのかな、と思っていたのですが、予想を上回る金額提示だったので、関西の方は諦められたのですが、ミツワさんから欲しがってるようですよ、と連絡いただきまして電話したら引き取ってくれるとのことでほんと感謝の涙でした。

秘密基地ならいつかきっと起こしてくれると思いますからね。

あっ、あの黄色い4座のCSは手放されてしまったのですか?
2.5倍とはまた凄いですね
ミント号ももし健全は姿で売却となったらかなりの金額だったんだろうな
でも、健全な姿だったら私が免許返上まで手放しませんでしたけどね笑

海外で走ってもらえるのならそれもいいのかな、と思いましたが、こうやって国内で引き継いでくれる友人がいて、shigeさんのように心配してくれる人もいてミント号は幸せ者ですね

あ、夢の途中よいですね!
ごめんなさい、きれいな虹を見てしまったので、そして虹の向こうにはミント号の幸せもあると思って真理ちゃんでした笑
2020年2月23日 9:18
おはようございます‼
お疲れ様でした。

いっそ海外に嫁いで想いを裁ち切るか、お知り合いに嫁いでまた姿を見れるのがよいのか…
どちらも辛いことに変わりはないですね。
コメントへの返答
2020年2月23日 11:05
おはようございます^^

昨日は渋滞もあったのですが、M3Bのドライブも楽しくできました。

海外で走ってくれるならそれもいいかな、と思ったのですが、友人が引き継いでくれるというので本当に感謝でした

最後の最後まで自分の手でと思っていたので辛いことには変わりないですが、友人の手元にあると思うと多少は辛さも薄れますね。
ありがとうございます。
2020年2月23日 9:49
お別れは辛いですね。お気持ち、お察しいたします。

でも。引き継いでくれる方がいらっしゃって、何故か私も胸をなで下ろしています。実際、海外流しならば結構高値がつくのですが、お知り合いが引き取ってくれるなんて素敵だと思います。
うちの雑用係もまた微妙にオイル漏れしてたり色々と不調なんですけど、米からのパーツ届いたんで新たな整備録アップし続けていきますので、応援してくださいませ。
コメントへの返答
2020年2月23日 11:09
おはようございまず^^

ほんと涙出ちゃいますよね
こんな別れ方をすると。
昨日もエンジンを掛けさせてもらって、思いっきり吹かしてみたのですが、エンジンはすこぶる快調で一気に6000回転まで迫力あるサウンドとともにタコメーターの針も駆け上っていきました
ほんと私の手で直してあげたかったなぁ

おっ、luceさんの雑用係くんも部品が揃って新しく整備もされるのですね!
数少ない968ですので、ミント号の分までがんばってください
応援してます!!
2020年2月23日 10:12
引き継いでくれる方がいて、良かったですね。
部品取りで、埃かぶってるより再び走る勇姿を見たいですね。
コメントへの返答
2020年2月23日 11:11
おはようござます^^

はい、親しい友人が引き継いでくれるので本当に感謝です

部品取りにされてしまうと思うと涙も止まりませんが、いつかきっとまた走る姿を見られると思うと新しいミント号のスタート出来ると思うと嬉しいですもんね。

11月にミント号を見ていただけて本当によかったです。
2020年2月23日 12:29
ついにドナドナですねーーー
悲しいーーー

ミント号はどうなるんですかねぇー

どなたか治して乗られるんですかねぇー

私の乗ってた968は前所有者が、
放置プレイ中ですが、
いつか復活させて貰えると思います。
コメントへの返答
2020年2月23日 19:45
こんばんは^^

はい、ドナドナなんですけど、友人が引き継いでくれることになって、またいつの日か再会出来るかも?
きっと起こしてくれると思うのでまた会えると思います

968もほんと貴重なモデルになっているので、放置されてる子は復活させて欲しいですね!
2020年2月23日 13:46
お友達の方に感謝ですね。

永遠の別れのドナドナではなく
所有者と保管場所が変わっただけ。

って事は
『数年に1回は前の彼女に逢いに行きました』
って、ブログを見れますね
コメントへの返答
2020年2月23日 20:20
こんばんは^^

はい、本当に友人には感謝です。
まさか引き継いでくれると思っていなかったのですが急展開でトントン拍子で決まっちゃいました

永遠の別れだと、どこかで走ってくれていると思いはしますが、実際に友人が起こしてくれて走る姿を見せてくれたら大違いですからね

ほんとこれからまた元カノに愛に行けると思うと嬉しいですもんね。
でも、イマカノがヤキモチ妬いてふてくされないといいんですけどね笑
2020年2月23日 15:50
何年も同じ車を修理しながら乗ってる方が

よっぽどお金がかかっていると思いますよ!!
コメントへの返答
2020年2月23日 20:26
こんばんは^^

ん~、どうでしょうかね?
でも、数年ごとに買い換えるのとそんなに違わないのかな、とは思いますけどね。

ずっと乗り続けていると新しい装備の使い方を覚えるとはしないでいいので楽ですよ笑
2020年2月23日 19:27
こんばんは(^_^)

とうとうミント号とお別れの時ですね!!
でも、海外へ行くことなくまた会えることができるなんてラッキーでしたね(*^^*)

これからはM3で新たな思い出をたくさん作ってください(^o^)丿
コメントへの返答
2020年2月23日 20:28
こんばんは^^

はい、ついにお別れの日が来ちゃいました。
でも、別れとはいっても、最善の別れになるので、感謝です
またきっといつか再会出来ると信じてますからね

いい友人に恵まれたな、と本当に思いますね

はい、これからはダカイエミント2号と一緒にたくさんの思い出を作っていきますね^^
2020年2月24日 23:34
まいどです~✋
最後のツーショット、撮れて良かったですね。
でも、ミント号を身近で引き取ってくれる方がいて、幸せですね☺️🙋
コメントへの返答
2020年2月25日 20:45
まいどっ!


こんばんは^^

ほんと2ショットで写真を撮れるなんて思っていなかったので、めっちゃいいプレゼントをいただいたようです

でも、ほんと友人が起こしてくれたらナンバーは違ってしまうけどまた一緒に並べることもありますからね。
いい友人に引き取ってもらえました。
2020年2月26日 23:25
素敵な2ショット!BMWのイエローが旅立つミント号のミント色をさらに色鮮やかに際立たせてますね。
しかし、パーツになって海外へお別れではなく信頼できるお友達の秘密基地へ休暇とは、本当にハッピー・エンディングだと思いました。
涙しつつも前向きなmintgさんらしいミント号とのお別れのブログだなと、読んだあとただただ悲しいだけじゃなく、晴れやかな気持ちになりましたよ。
ミント号もきっと喜んでると思います。
手放すけれどカタチそのままに友達が保管してくれるなんてなかなかないですもの。
私もR2を降りるときは、自分の家に秘密基地を作ってそうしたいな

ほんとに素敵なストーリーだと思いました。ミント号ありがとう!
コメントへの返答
2020年2月27日 20:56
やぁ、有希♪

ありがと^^
ミント号を動かせるとは思ってなかったから、こんな2ショットが撮れるとは、ほんとありがたかったわぁ
新旧愛車の2ショットは宝物だもんね。
ミントグリーンやイエローをそれぞれ単色でも映えるけど、2台並ぶとお互いがお互いをより際立たせている気がするわ
この2台をずっと維持していけたらいいのになぁ

ミント号は海外流出かな、と思っていたけど、友達が引き取ってくれるってほんまに救世主だわ
なのでまたいつか会えるだろうし、ほんと一番いい結末を迎える事が出来たよ
って、一番いいのはこんなことにならずにずっとうちにいてくれるのがよかったんだけど、こうなってしまった以上、その中で最善の方法を選べたかな。
事故を起こさなくてもいつかは手放すときが来るだろう、そのときはその友人が引き継いでくれたらいいな、と思っていたので、ほんまありがたいわ

有希もR2をずっと乗り続けてほしいな
そしてほんと秘密基地を作ってそこに仕舞っておいて欲しいね

有希にミント号ありがとうって思ってくれるのは嬉しいよ
ありがとうね!
2020年3月14日 20:54
大変ご無沙汰しております(汗)
しばらくみんカラ放置していたらこのようなことになっていたとは・・
自分も数年前に泣く泣く348を手放してしまいました。
(家のローン抱えることになって維持が厳しくなってしまったのが理由)
mintgさんに見せびらかせなかったのが心残りではあります><

最近は30年来の二輪熱が再燃してしまい
先月大型二輪も取得できたので、そのうちこちらを自慢したいと思いますw
ミント号がお手元になくなってしまったのは残念とは思いますが
それでもまた会えるようにしてくれたお友達は素晴らしいですね~
ダカイエミント2号と並んで走る日もそう遠くない将来やってきそうな気がしてなりません♪
お互い新しい思い出を作っていきましょ~♪
コメントへの返答
2020年3月14日 22:00
こんばんは^^

あらー、ご無沙汰してます!
レトロ会で一緒に飲んだのってどれくらい前でしたっけ?
ほんとお久しぶりです

ってそーなんですよ、まさかのミント号を事故で手放すことになってしまいました(大号泣
せめて30年は乗っていたかったんですけどね。
自分で考えた末、手放すのであれば納得も出来るでしょうけど、突然の事故での別れはあまりにも哀しすぎでした。
でも、けみさんも348を手放されてしまったんですね。
ほんと見せびらかして欲しかったですぅ

近所に中古車のショップがあって、黄色い348スパイダーが展示されてたことがあって、あぁ、カッコイイなぁ、欲しいなぁと思ったものです

二輪は大型免許を取られたようですね。
素晴らしい!!
私も自動二輪を降りてから30年くらいになりますが、部下が大型免許を取ってバイクの話をよくしていて、また乗りたいとは思うのですが、さすがにもう無理かな、と。

来週20日にダカイエミント2号のお披露目のオフ会がありますが、もしよかったらバイクで遊びにいらっしゃいませんか?
ご興味あればメッセージいただければ場所、時間などお知らせしますよ^^

ミント号は海外流出か解体かと思ったのですが、救いの手を差し伸べてくれた友人に感謝しかないです。
しかも引き取ってくれるだけでありがたいのでお金いらないと言ったのですが、その気持ちだけもらっておくと業者の買い取り価格よりも多くの金額を振り込んでくれて本当に感謝でした。
ほんといつかまたこの写真のように2台並べて走ったりしたいですね。
そうなることを夢見ていたいと思います。

ほんとこれからもお互い新しいステージで人生楽しみましょう!!

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation