
はい、みなさんごきげんよう^^
緊急事態宣言が発令されちゃいましたね
期間は1ヶ月ということで今年のGWは遊びに行くことも憚れますね
蓼科のツーリングを5月16日に予定していたけど、どうしたものか悩みますねぇ
秋に延ばしたほうがいいのかなぁ?
私も今週は昨日、今日と在宅勤務で家にこもってましたが、けっこう在宅でもけっこう仕事ってはかどるものですね笑
自分のことだから家にいたら絶対に仕事なんかしないだろう、と思っていましたけど、これが予想に反して仕事が進みましたよ。
まぁ、メールやWEB会議に追われてることもありましたけどね。
明日、明後日は出勤当番で金曜日はまた在宅勤務、テレワークで感染リスクを避けてますが、ほんとこのコロナ禍で気分も滅入っちゃいますよね
先週の金曜日はつれあいの退院で休みを取ってから連続5日、在宅になりますがこの間、ほとんど家を出ることもなく身体も鈍ってしまいますよ。
そんな気が滅入ってしまいますが、今夜は今年最大のスーパームーンですって。
ということでベランダに出てスーパームーンを激撮です笑
こんなときこそ、夜の空も見上げる余裕があるといいでものです
この月の明るさのように、また気持ちも明るく過ごせる時がやってくるといいですね。
ということで、スーパームーンだけの激撮だとみんカラらしくないので、こんなクルマも激撮
コロナブルーをぶっとばせ!!
こちとらゴールドのビートルだぜっ!!
って言いたいかのように堂々としたワーゲンビートル
ビートルもほんと時代を超えていつまでも人気ありますよね
これにポ~シェ914の2リッターエンジンなど積んだからめっちゃ速いだろうね、楽しそうだね
キャルルックって人気あるみたいね。
そしてオマケのもう1台
久しぶりに私の激撮に登場のランボルギーニ・ガヤルド
ん~、オレンジってとこがなぁ笑
オレンジを選ぶってもしかして読売ジャイアンツファン?笑
ガヤルドも新しいとばかり思っていたけど、もう生産終わって7年になるんですね
初期の頃であれば800万円くらいから売られてるようだけど、後期になるとまだまだ2000万円近くで売られたりしてますね
まぁ、グレードにもよるのでしょうけど。
スーパーカーだけあって、そう簡単に値は崩れないですね
ガヤルドって人気モノなんですかね?
私だったらその金額を払えるなら、やっぱりポ~シェがいいな
930ターボや964ターボなんてね笑
いやいや私には一桁違うのが精一杯ですけど泣
さて今日の1曲は坂本九さんの【見上げてごらん夜の星を】
それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
コロナ感染、十分におきをつけくださいね!
ブログ一覧 |
激撮シリーズ | 日記
Posted at
2020/04/07 21:44:00