• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月25日

カルガモ親子を見てきた

カルガモ親子を見てきた はい、みなさんごきげんよう^^

4連休も残り1日、明日の日曜日を残すのみとなってしまいました。
今日も東京は雨が降ったり止んだりの天気で出掛けるにはそぐわない陽気だったので買い物とジョリーパスタで食事をしただけですが、昨日の金曜日は雨が止んでる時間が長かったので、つれあいの要望で六本木ヒルズへカルガモ親子を見に行ってきました。


ヒルズの駐車場は超高級なクルマがたくさん止まっているので、94年のBMWでは止めるのも気が引けますけどね笑

ほら、やっぱりスパカばっかりですよ
ダイミン2号を止めてエレベーターまで歩くだけで、アヴェンタ2台に488ピスタが1台




ブルーのアヴェンタが映えますねぇ
他にもRRもいればベントレーもいるし、それこそ高級車の展示会場かよ、って感じですよ笑

って今日はスパカでなくて目的はカルガモ親子

ヒルズタワーを出て毛利庭園の池周辺にいるとのことでしばらく待っていれば見られるかな、と向かったのですがなんと!
池のほとりにつくやいなやお母さんカルガモ発見!!
しばらく見てましたが子ガモたちは草むらに隠れているようで見えなかったので、近くのテレ朝ショップで時間を潰して再度、池の畔へ
そしたらいましたいました、お母さんカルガモのあとをくっついて泳ぐ子ガモたち




可愛いですよ~
でも、テレビでは9羽の子ガモと言っていたのだけど、8羽しかいないんですよ。
近くにいたご婦人が話してくれたのですが、カラスに持っていかれてしまったとか。
都会で子ガモを育てるのは天敵が多くて大変。
外からやってくる天敵を防ぐようしたいけど、それは無理かなぁ、以前鉄腕DASHで二子多摩川のカルガモ親子のことをやっていたけど、二子多摩川ではカラスではなくはやぶさに狙われてるとか。
東京にもはやぶさがいるのかと驚いたものですが、カラスもヤバいですもんね。
残った8羽が無事に成長して巣立っていけるといいのですけどね。



カルガモを見ていると飛行機の音がやけに近くに聞こえたので空を見上げると大きな機影が。


東京の新しい飛行ルートだと思うのですが、都心部を低空で飛んでそのまま羽田に着陸するのだけど、六本木でもかなりの低空なのね。
これってヒルズタワーの展望台で見たら目の前を飛んでいくように見えるかも?
飛行機好きなつれあいはカルガモと飛行機を見られて喜んでましたよ。

そして帰りには
マットブラックのウラカン


マットブラックだと迫力を増しますねぇ

おっ、こちらも真っ黒なポ~シェ964ターボ


梅雨の合間にやっぱり走りたくなっちゃうよね、スパカも。

カルガモ、飛行機そしてスパカの激撮と充実した1日でした、とさ笑

さて今日の1曲は陽水さんと清志郎さんで【帰れない二人】
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2020/07/25 22:04:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2020年7月26日 8:19
おはようございます。
Go To ナンチャラで遠出する人もいるのでしょうけど、地元で楽しむのがコロナ時代の振る舞いだと思います。近場でも気分転換になる1日って良いですよね。

都内にいると『不景気なんてあるの?』って感覚になっちゃいます。高級車で溢れてますもんね。

カルガモはニュースで見ていますけど、元気に育ってくれることを祈ります。
コメントへの返答
2020年7月26日 11:51
おはようございます^^

せっかくM3を購入したのに、まだ長距離って、御殿場のミツワさんと先月に房総館山に行っただけなので出来るなら長距離を走りたいんですけどね。
でも、宿泊を伴うとなると東京からだと嫌がられてしまいそうですし、結局4連休と言っても地元でゴロゴロしてただけですもん。
まぁ、天気も悪くて行楽日和ではなかったですけどね。

近場でもこうして楽しめる場所があるので、そういった休日も良き、ですよね。

ほんとですね、先日の辰巳でもそうですが、あれだけ高額な車が溢れてて不景気と言われても、、、って感じしちゃいますよね。
写真には撮らなかったけど、マセラティのクーペがいたのですが、マセラティがごくごくふつーのクルマに思えてしまいました。

E36なんてあらいたの?程度ですよね笑

カルガモ、ほんと健やかに成長してちゃんと巣立って欲しいです。
都心は天敵も多くて大変ですけどね。
でも、六本木から巣立ったカモはどこに行くんでしょうかね?
2020年7月26日 9:17
おはようございます

都会にはスーパーカーよりカルガモがお似合いですね

カルガモよりスーパーカーの方が数多いんでしょうからね!!

ここ毎週雨の予報の日曜日の中 不思議とテニスが出来ていて今日も今の所太陽が出ています 昼過ぎまで持つと良いんですけどね。
コメントへの返答
2020年7月26日 12:02
おはようございます^^

カルガモ、可愛いでしょ~、ほんと東京にカルガモは似合いますよね。
でも、この子たちが無事に全部育って巣立ってくれればいいのですが、都会には天敵もいて困っちゃいますよ。

スーパーカー、どこにこんなにいるんでしょうかね?
不景気の風は彼らの上には吹いてないんでしょうかね。
私なんか6月のボーナス半減で泣いてるというのにね。

テニス、無事に出来ましたか?
今朝は大雨の音で目覚めましたが、いまは青空で夏の陽射しですがいつ雨降るか、不安定です。
梅雨明け、来週も見通せないって天気予報で言ってました。
もう今年の夏はないかも、ですねぇ。
2020年7月30日 23:13
こんばんは(^_^)

遅コメすみません😆
ちょっと体調崩して寝込んでおりました。
で、さすがヒルズ、スッゴイのがたくさんですね!!

カルガモ、今の時期の風物詩になりましたね(*^^*)
カワイイです!
でも、自然は厳しいなぁ~(@_@)

ということで、お二人が歌う「帰れない二人」イイですねぇ♪
清志郎さん、いい味出してるなぁ~
コメントへの返答
2020年7月31日 7:43
おはようございます^^

あらら、大丈夫ですか?
しばらくブログもお休みされていたので、忙しくされているのかな、と思ってました。
ご無理なさらないでくださいね。

ヒルズ、ほんとちょっと歩いただけでこれでした。
もっと駐車場内を探索したらすごいことになってると思います。
やっぱり違いますねぇ、、、

カルガモ、ちゃんと成長出来るか、ほんと自然は厳しいですよね。
カラスめ!と思いますがこればっかりはいかんともしがたいものです。

帰れない二人、懐かしかったです。
清志郎さんとのデュエットがまた最高でした^^
もっともっと歌って欲しいですよね

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation