• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月06日

15周年記念日の激撮は

15周年記念日の激撮は はい、みなさんごきげんよう^^

今日、11月6日は私がみんカラで初のブログを書いたのが2006年11月6日ですので、丸15年ということになりました。
15年よく続いたなぁ、と思いますが15年の間にいろいろ支えて下さったフォロワーの皆さんにほんと感謝です。
開設当初いろいろコメントのやりとりをさせていただいた方の多くはご卒業されてしまったりしてますが、新しくフォローしてくださる方もいらっしゃったりほんとありがたいものです。
968の仲間とはそもそもYahoo!の掲示板で「なんてたって968」という板を開設してそこで集っていたのですが、私がみんカラを始めたら968の仲間もみんカラのブログを始めてくれたけど、その当時の968の仲間はみんなみんカラから自然消滅しちゃったなぁ、、、

そんな記念すべき日の激撮ネタは、先日都内ですれ違ったミントグリーンの964カレラ2
実はこの964は以前にも激撮していた記憶があったのですが、こちらのブログをごらんいただきまして、どうでしょう?

ディッシュホイールに弁当箱のドアミラーと同じ個体だと思うのですがいかがでしょう?

2014年に激撮してるので、もし同じ個体であれば7年ぶりな再会でした。
ただ、当時は同じミントグリーンの968だったのがダカールイエローのM3Bになっちゃいましたけどね。
おっと、ナンバーの見える写真があったのですが、同じナンバーでした!
私と同じ管轄の34二桁ナンバーでしたので、91の964カレラ2だと私のミント号が92モデルで33だったのでワンオーナーではないとは思いますが、長く維持されてると思いますので、このままずっと維持していただきたいものです。

と同じクルマとの再会ということで、前回のブログで激撮したBMW2002ti

ですが、このときはナンバーが確認できてないけど、また偶然にも同じ個体?と思える2002tiと出逢ったんです。



同じカラー、フロントバンパーレス、ホイールが同じように見えるのですが、どうでしょうかね?
これも偶然に同じ個体との再会かなぁ。。。?
このときは不二家レストランで晩ご飯を食べて帰るときの駐車場で見たのですけどね。
人生で2度目の不二家レストラン、以前はまだ独身のときにクリスマスの日に池袋の東武デパートの不二家レストランに行った覚えがあるのですが、それ以来と言うことで37~8年振りでしょうか。
食事中に3家族のお誕生会があってその都度、ご来店のお客様も拍手のご協力を、とアナウンスがあるので、ケーキのロウソクに火が灯ると拍手でお祝い。
なのでうちも負けじとデザートはモンブランを食べてきた笑
食事は牛フィレカットステーキのガーリック焼きごはん
ガーリックライスが大好きなので、「ガーリック焼きごはん」という文字列にやられちゃいました。
店員さんも「あ~、不二家レストランだなぁ」って感じの可愛くてよかったですよ笑
次は大人のお子様ランチを食べようと思います笑




それとこれも別々の場所で激撮したボルボ240ですが、これももしかして同じ個体?


同じカラー、ホイールも同じように思えるのですけどね。
そもそも240も少なくなっていると思いますが、このゴールドというカラーも珍しいと思うんですよね。
このボルボ240は上の写真は10月2日に青山で、下の写真が10月23日に丸の内で激撮ですが、同じ個体に思えるのですが、こんな再会が続くなんてあるんですねぇ

さて最後にもう1台の激撮モデルは、デロリアン!!


大黒PAあたりにはよく出没しているかも知れませんが、街中ですれ違うのは珍しいですよね。
このまま走っていると、時空を超えてしまいそう笑

と、今日は激撮ネタというよりも再会ネタになっちゃったような笑
こんな再会ってけっこうあるもんなんでしょうかね、約束のないふいの出逢いというのもいいですよね^^
それは人間だけでなくこういうクルマとの出逢いもね!

さて、今日の1曲は今日11月6日は本田美奈子ちゃんの命日ということで【Oneway Generation】


それではみなさん16年目もよろしくお願いいたします^^
次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 | 激撮シリーズ | 日記
Posted at 2021/11/06 10:01:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

2りんかん
THE TALLさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2021年11月6日 10:59
こんにちは。お疲れ様です。

16年目突入、誠におめでとうございます。
私はマダ、6年目。。。。大先輩でらっしゃいますね。。。
今後とも、ご指導、宜しくお願い申し上げます。(笑)

予期せぬ出会い、予期せぬ再会、イイモノでありますよね。。。。
人も車間も。。。。。MINTGさんから、予期せぬメッセージを
頂いた時は、大変嬉しかったですよ。有る意味FMMからの、
予期せぬ再会ですもんねぇ(笑)(笑)
再び、こうして交流を持たせて頂き、有難うです。。。。。

美奈子さん。。。懐かしいですね。
可愛い、綺麗だけでなく、時に見せる色気や、物憂げな表情が、
大変素敵な女性だったかと思います。。。。。

秋の行楽もラストスパートですね。
素敵な休日をお過ごし下さいね。。。。。。
コメントへの返答
2021年11月6日 17:21
こんにちは^^

ありがとうございます。
なんやかんやと15年が過ぎちゃいました。
ただ、以前と違って最近はほんと週末ブロガーになっちゃいましたけどね。
以前はほぼ毎日ブログも書いていましたが、最近は完全に週末オンリーですね。
いやいやいや、そんな先輩もなにもないですよ、ブログ仲間ですから、お互いに楽しみながらよろしくお願いします^^

ほんと予期せぬ再会はびっくりですよね。
もう7年前のミントグリーンの964を覚えていたこともですが、こんなことがあるんですねぇ

FMMでみんカラの話をしていたら、とは思いますがそれも知らずに数ヶ月たってみんカラで赤/黒のDR30鉄仮面を拝見したときは「あっ!」と思いました。
いや、ほんとこちらこそ自分のクルマを紹介させていただいてなかったのでご記憶されていないかな、と思ったのですが、ありがとうございます。
ただ、白いDR30の一山さんとお友達と聞いていたので、FMM再会されれば一山さんと一緒にまた行くことがあるでしょうから、そのときに再会出来ていたかも、ですね。

本田美奈子ちゃん、ほんとに可愛くてそして何よりも歌が上手で、アイドルからミュージカルの世界へと舞台を代えて活躍されていたのに、残念でしたよね。
夏目雅子さんもですが美人薄命ですかね

今日は遠出はしてませんが、銀杏の黄葉を見てきましたよ。
まぁ、毎年のように外苑の銀杏は見てはいるんですけどね笑

ありがとうございます。
明日の日曜日もよい休日を!
2021年11月6日 12:13
こんにちは。
15年、お疲れ様です。これからも楽しみにしています。

964のミントグリーンは珍しいですよ。なので同一の車というのも頷けます。2002も滅多に見ないですからね〜、街で同じ個体に遭遇しただけでも親近感湧きますよね。

11/3は私も結構レアな車を見かけて、『激撮しよか?』って思ったんですが、写真撮り慣れてないので如何ともならず。宣言明けの祝日ですから乗り出した方も多かったんだと思います。
まだ陽気もいいですし、今月はドライブ楽しめそうですね!
コメントへの返答
2021年11月6日 17:27
こんにちは^^

なんだかんだと気づけば15年が過ぎてました。
とは言え、以前とは違って最近は本当に週末オンリーになっちゃいましたからね。
以前はほぼ毎日のように更新していたのですが、さすがにそのパワーとネタがなく苦笑

ミントグリーンの964,以前箱根で春日部ナンバーの方とはお会いしたことがあるのですが、それ以外ではこのカレラ2だけでしょうかね。
実は私が968をミントグリーンにしたのは、944s2に乗っていたときにベストモータリングのビデオでミントグリーンの964を見て、次にもしポ~シェを買うことがあったらこの色にしよう!と思ったカラーなんです。
なのでミントグリーンの964はミント号と私と取り持ってくれたクルマなんですよ。
これを見てなかったら、私はミントさんでなく、サマーさんかルビーさんだったかも?笑

今日はちょこっと銀杏を見に外苑に行ってきましたが、素敵なクルマたちが。
アメジストの964カレラ4タルガの方がいて、めっちゃ綺麗にされてました。
クルマって本当に楽しいですね!
2021年11月6日 14:39
まいどです~✋😉
ミントグリーンの964、素晴らしい再会でしたねー!

ナンバーも変わらず、走り続けてくれているのは、嬉しいですね👍😊
コメントへの返答
2021年11月6日 17:29
まいどっ!
こんいんちは^^

ミントグリーン964カレラ2,ほんと7年前に出逢っていたのがまたこうして出逢えるとは嬉しいですよね。
ナンバーもそのままだったので、ひろぽんさんのようにもうずーーーっと維持してて欲しいな、と思います。

カップホイールでなくディッシュホイールにミラーも92ミラーにしてないってすごく好感持てますよね^^
2021年11月6日 16:28
速読してたら「店員さんも「あ~、不二家レストランだなぁ」って感じの可愛くてよかったで 次は大人食べしようと思います笑」 って読めて焦りました😉😉😁😁

自分もみんカラ14年2か月ですが、ミントさんと違って激しく車が変わったので中には全く印象が残ってない車もあり、そういう意味で貴重な記録にはなってるかもです。 

ミントグリーンの車ってなんかさわやかですよね。自分はモヒートジントニックとかミントチョコとか好物なので脳内リンクしちゃいます。

またM3の排気音聞かせて下さい。今度は高品質録音して残しておこうかと思います。 
コメントへの返答
2021年11月6日 18:30
こんにちは^^

って、わははははは、そんな店員さんを大人食べだなんてw
ってほんと男性の店員さんもほかのファミレスで働いているような感じとは違って、まったくスレてない、ほんと不二家らしくて好感持てました。

Daizoさんもみんカラ歴は長いですね!
でも、たしかに人間の記憶って時間が経つにつれ薄らいでいくので、このようなサイトで記録しておくことは大事なことなのでしょうね。
記憶ではいいことばかり残りますが、あとで記録を見るとこんな欠点があったんだ、こんな不便なとこ、または便利なとこがあったと改めて見られますもんね。
私はミント号の歴史ばかりになってますが、ミント号の燃費記録もひとつのデータとしてある意味貴重なデータになったかもですね。
これからM3Bのデータをまた長く継続して残せればよいですが。

ミントグリーンに限らず、この時代、90年代上旬にポ~シェの純正色であったサマーイエローやルビーストーンなどのパステルカラーがほんとさわやかでよかったですね。
まぁ、その中でもミントグリーンですか笑

また珈琲飲みながらのプチオフしましょう!
ツーリングもいきたいですね~
2021年11月7日 10:49
おはようございます

2014年頃はあの踏切も江ノ電も撮影しやすかったでしょうね
今では人がいっぱいで・・・ でも外国人は少ないので今の内かも!

ミントグリーンの964カレラ2も素敵でしたね968と並べた写真が撮れてたらもっと良かったのにね

ボルボ240もワゴンは時々見かけますがセダンは見ないですね

昔の車は色々特徴があって楽しかったなあ

今はどの車も一緒! もうすぐ動く家電になってしまうだろうし・・・
コメントへの返答
2021年11月7日 20:41
こんばんは^^

このときの2014年は平日ということもあって休日に比べると江ノ電も空いていたと思います。
鎌倉高校前の踏切はこのときは行ってないけど、そんな話題になってなかったですよね。

インバウンドが期待できない今もこの界隈は日本人の観光客が相変わらず多いですよね。
今年、クルマでR134を走ったときは相変わらずの渋滞でしたもん。

このミントグリーンの964カレラ2もほんと素敵でしたよ。
91モデルだとみんな92ミラーにしたりホイールもカップホイールに変更したりしてる人が多いのに、ミラーもホイールもそのままでいるのが好感持てます。
ほんとミント号と並べて写真撮っておきたかったなぁ
でも、走ってる写真でミント号のミラーが一緒に写っているのがよいでしょ^^

今日、激撮出来なかったけど、ボルボの240セダンが走ってました。
当時はそれほど魅力を感じなかったけど、今となってはこのようなオーソドックスなセダン、スルメいけのようにいいですよね。
頑丈で壊れない旧車ってイメージもまたいいけど。

ほんと走る電化製品は淋しいですよね。
まぁ、その頃には私も免許返上どころか人間卒業出来てるといいですが笑
2021年11月7日 14:23
こんにちは♪

15年ですか⁉️
お疲れ様でございます。
これからも激撮楽しみにしております😋

2002もボルボも
落ち着いた色でいい感じですね。
綺麗に乗られて愛情を感じます。
見習わねば😓
コメントへの返答
2021年11月7日 20:49
こんばんは^^

はい、なんとか15年になりました。
まぁ、最近は本当に週末ブログになってしまってますけどね。
もっとM3Bで走りに行けたらブログネタもいろいろあっていいんですが、最近はほんと激撮ばかりで^^;
そんな激撮も最近は旧車がほんと減ってきちゃってますからねぇ

2002はほんと綺麗にされてましたよ。
バンパーレスにしてすっきりしたイメージもいいですし、錆
ひとつなかったですしね。
ボルボもですが、旧車を大事に乗られてるって素晴らしいえdすよね。
私もがんばらなきゃなぁ、、、

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation