
はい、みなさんごきげんよう^^
11月ももう10日ですよ、1/3が過ぎちゃいましたね。
ほんと今年もあと50日、年末の準備で忙しくなりそうですが、とりあえず年賀状の構図でも考えなきゃなぁ~笑
仕事もなんやかんやとバタつきますが、アメリカ大統領選も終わって、マーケットも落ち着きそうですね。
さてさて、今週は前回のブログでも書いたように、先週が悪天候でキャンセルした鎌倉へ行ってきましたよ。
と目的は鎌倉というよりも珊瑚礁でカレーを食べる、ことなんですけどね。
珊瑚礁はいつも混んでいて、駐車場にクルマを入れたくても満車で入れられない、というイメージなので、今回は1泊してクルマはホテルの駐車場に置いて歩いていけばいいぢゃんってことで近くの鎌倉プリンスで1泊しての鎌倉でした。
土曜日の午前中に出発して、首都高~湾岸~横横~逗葉道路を経て鎌倉へ。
首都高も快調に走っていたら浜崎橋でレンボーブリッジ、羽横戦方面が激しい渋滞
これは事故かな?
と思ったのですが、進んでいくとパトカーが1台止って事故でもなさそうですが1車線規制をしてて何だろう?と思っていたのですが、その答えが大井PAで解決
トイレ休憩に大井PAに寄ったら、PA入り口に1台覆面パトカーが止っていたのですが、違反者検挙でもなさそう。
するとPA内に警視庁の腕章をつけた刑事さんらしき人が居たので、浜崎橋でパトカーが1台規制してたけど、あれはなに?と聞いたら、間もなくここを天皇陛下の車列が通過するので、規制させてもらってます、と言うので疑問解決
で、本線を見ると白バイを先導車にして、黒塗りのセダンが数台かっ飛んで羽田方面に走り去っていきました。
夜のニュースで見たけど、天皇陛下と皇后陛下が大分県に行かれたようで、そのために羽田へばびゅーん!と走って行ったんですね。
一瞬の出来事でしたが、天皇陛下と30m程の至近距離にいましたよ!笑
大黒PAにも寄ってから、逗子ICまで渋滞もなく快適に高速クルージング
逗子ICで横浜横須賀道路を降りて逗葉道路を経由してR134へ
数々のロケ地になっているトンネルを抜けると海!!
週末というと渋滞の名所だと思うのですがR134も快適にドライブ
稲村ヶ崎手前もこんな感じでスイスイと走っれましたよ。
稲村ヶ崎を越えて江の島が見えてきてもスイスイ~っと
土曜日ですよね、こんなに空いてる土曜日のR134って珍しくないですかね?
ということですんなりとホテルに到着
チェックインまで時間があるので、クルマを駐車場に置いて、少し付近を散策
七里ヶ浜ではフリーマーケットが開催されていたので、立ち寄って小腹が空いたので、フランクフルトをいただきま~っす
ここからは江ノ電もよく見えて湘南らしい写真
富士山もうっすらですが見えてきてラッキー!!
江ノ電の七里ヶ浜駅から江ノ電に乗って、2つ先の極楽寺へ。
10年ほど前だと思うのですが、極楽寺にアロハシャツを売っているお店があったので、再訪しようとね。
ここのマスター、自分がアロハシャツを着て入店してくれたことをめっちゃ歓んできれて、アロハシャツ大好きなんです、って言っていたのに、本人セーター着てる笑
ここで25年ほど極楽亭というお店をやっているようで、10年程前に来たことやアロハシャツの話をあれこれと。
で、購入したのはこの1枚

JUNのアロハシャツのようで、JUNというのも懐かしいですが、JUNがアロハシャツを作っていたのは知らなかったなぁ
1千円も値引いてくれちゃってありがたいマスターさんでした。
さて、時間もそろそろチェックインの時間になるので、また江ノ電に乗って七里ヶ浜へ戻ってホテルにチェックイン
部屋から江の島が一望ですが、さっき見えてた富士山は雲の中、残念。
さてこのあと、いよいよ目的の珊瑚礁 モアナマカイ店へ。
夜の部が4時30分オープンなので、3時半過ぎにお店に向かって出発です。
1時間ほど待っていよいよ開店。
順番が前から4組目だったので、念願の窓際カウンター席をGET!
夜の部は松明が灯って雰囲気がまたいいんですよ。
そしていよいよお食事です。
ビーフサラダ、アンチョビポテト、浜豚ロースト、ぶつ切り大えびのカレー、ジュースはマンゴージュースとキウィジュース
実はこの他に活サザエピラフもオーダーしたのですが、オーダーミスで別のお料理が。
ここでつれあいがもうお腹いっぱいになってしまっていたので、ピラフが時間かかるというので、だったらキャンセルできるというので、キャンセルしたのですが、オーダーミスがあったおかげで助かりました。
私はカレーを食べたくて来たのですが、つれあいはアンチョビポテトを食べたくてきたので、すでに満足していたのでね。
私もカレーを食べてもう満腹、お腹が破裂しそうでした^^;
そして今朝はホテルの朝食。
ここのホテルの朝食はバイキングではなく、決まったお料理。
卵料理だけ、オムレツとエッグベネディクトを選べるので、エッグベネディクトをチョイス
まずは鎌倉ハムのサラダ
エッグベネディクト
とXで朝食をポストしたらここのホテルでは世界一美味しいと言われるオムレツを、とリプいただき、もっと早く言ってよ~、な感じでした。
また来年ここのホテルに泊まって美味しいオムレツをいただいてみようと思います^^
今朝も窓際の席がちょうど空いたので窓際の席で海を眺めながらいただきました^^
ホテルをチェックアウトするとちょうど江ノ電がやってきたので、M3Bと江ノ電そして海というナイスな写真を撮れました^^
クルマネタのないブログを最後まで読んでいただき恐縮です。
昨日、今日と激撮したネタはまた次回以降のブログでご紹介しま~っす。
さて、今日の1曲は珊瑚礁にちなんで松田聖子ちゃんの【青い珊瑚礁】
それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^