
はい、みなさんごきげんよう^^
今日は12月7日、今年も残すところ3週間半ですって。
来週は忠臣蔵の12月14日ですもんね。
昭和の頃だと年の瀬というと忠臣蔵をテレビに放映するのが定番でしたが、平成以降はいつの間にかなくなっちゃいましたね。
日本の年の瀬も時代によって変わっていくものですね。
と、ちょっと飲食店の休業のお知らせがシュールだったので思わずパチリです。
お休みなのを知らないでお店まで来てしまっても、この理由なら笑って許せちゃいますよね笑
楽しくていいデートできたかな?
今日の土曜日は、映画Doctor-Xを観てきました。
きっと1年後にはテレビで放映もするだろうな、と思っていたのですが、西田敏行さんの遺作、そして未知子に大きなスクリーンで観てね、って言われちゃったので映画館で観なきゃ、と思いまして昨日公開だったのでさっそく今日行ってきました。
これが最後の大門未知子と言ってますが、果たしてどうでしょうかね?
あぶない刑事も【さらば】で最後だったはずなのに、【帰ってきた】やっちゃいましたからね笑
そして映画からのぉ~晩ごはんで久しぶりにデニーズへ
というのは40年前のまだ結婚前に週末というとつれあいとデートでは晩ごはんはファミレスが定番だったのですが、冬になるとデニーズのビーフシチューをよく食べていたのを思い出して、デニーズのビーフシチューを食べたくなってね。
ビーフシチューの内容はちょっと変わっていると思いますが、懐かしい味。
あの頃はビーフシチュー単品が980円だったと思うけど、今は単品で1,500円くらい?
40年で1.5倍ならそんなに高くなった感じはしないかな?
それにしても週末土曜日の晩ごはん時のデニーズ、待つことなく席に案内されちゃいますから、時代は変わりましたね。
当時はいつも1時間ほど待たされるのが当たり前でしたからね。
と今日は映画鑑賞してきましたが、再来週はももクロのクリスマスライブへ行きますが、Kinki Kidsが年末年始と大阪と東京ドームでコンサートを開催するというので、つれあいがKinkiのコンサートなら行ってみたいと言うので申込みしてみたんです。
1次はカスリもしない落選でしたが、2次でなんと当選!!
興味本位で当選してしまい、もうデビューから応援してる人たちが落選とたくさん呟いているのを見てしまうと申し訳ない思いがいっぱいですよ。
ところで、ももクロのクリスマスライブですが、このライブを最後にももクロの箱としてのライブは最後に卒業しちゃいます。
まぁ、推しの玉井詩織ちゃんのソロコンサートがあれば参加しますが、ももクロの箱ライブは今年のクリスマスライブが最後にしま~っす。
さてさて、そんな個人的な話はどうでもいいよ、ここはみんカラだぜ、と話をみんカラに戻して、今日の激撮ネタはこの1台
ブログタイトルの最高で最後のと言って何?と思われる方が多いと思いますが、それは何かというとロータス・カーズ史上、最高で最後の内燃機関エンジンを搭載したマシン
そう【ロータス・エミーラ】を初めて見ました!!
ロータス・カーズはこのあとはEVへと切り替えるとのことでこのエミーラが最後のガソリンエンジンのロータスとなるようです。
ロータスエスプリを今なお3台所有してる友人に聞いたとこと、やはり最後のということでエミーラは購入済みだったようで、話を聞くとエリーゼ、エキシージのリアルスポーツカーとは違って、ゴージャスで街乗りも普通にこなすスポーツカーだと言ってました。
たしかにロータスとしてはボディも大柄でスポーツカーというよりスーパーカーのようでした。
2L直4DOHCターボと3.5L V6DOHCスーパーチャージャーと用意されてるようですが、MTが用意されるのはV6のみみたいですね。
中古市場にも値上がりきたいで購入された距離淺の個体がけっこう出回っていますが、新車価格を上回るプライスもありますが、ロータス最後のガソリン車ということでこれからプレミアも付くんでしょうね。
ところでまだインフラが整っているとは思えない現在ですが、本当にEV時代はやってくるのでしょうかね?
さて、今日の1曲は明日12月8日はジョン・レノンの命日、もう44年になるんですね。
人間はいつまで争いを続けるんでしょうかね?
ジョン/レノンで【IMAGINE】
それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 |
激撮シリーズ | 日記
Posted at
2024/12/07 21:11:33