
はい、みなさんごきげんよう^^
GWも後半の4連休の初日
今日は絶好の行楽日和
なのですが、つれあいが出掛けているので、ついでに自分もM3Bでぶらっと走ってきてもよかったのですが、つれあいが留守のときに観て起きたい中森明菜ちゃんのライブビデオや撮り溜めた映画があったりで、それを観ていたら出掛けるタイミングを失ってしまって、こうしてブログを書いたり苦笑
このあとつれあいが帰ってくる時間に迎えに行かないとなので時間が中途半端になってしまったのでね。
まぁ、今日はプロ野球もデーゲームなので野球中継でも見ながらのんびりしてます。
今日もほんといい天気で風薫る5月そのものですが、先日、27日の日曜日も天気がよくて、M3Bを少し走らせて、浦和にある三室バッティングセンターへ2年ぶりに行ってきました。
2年前にここでオートテニスをしたら、翌日に背中を痛めてそれから毎日、柔軟体操を続けて普段使わない筋肉も動かすようにしていたのですが、この日はオートテニスとバッティングをやりましたが、身体が痛くなることもなく。
普段の運動ってこういうとこで成果が出るものですね。
最近、オートテニスが出来る場所がなくなってしまい、一番近いのがこの浦和にある三室バッティングセンターなのですが、ここは映画やCMでのロケにも多く使われていて、店内にはロケで訪れた芸能人と思わしきサインがすら~っと飾られてました。
中でも目を引いたのは、有名な芸能人ではなく、毎朝テレ朝のグッド!モーイングを見ているのですが、番組内のお天気コーナーを担当しているアイドルよりも可愛いと思う気象予報士の今井春花(さくら)ちゃんのサインがあったのは嬉しかったですね。
思わず写真撮ってしまいました笑
お天気コーナーの中継で来ていたのかな?

ね、可愛いでしょ?笑
2人でオートテニス 4回、バッティング4打席と軽く身体を動かしてお腹も減ったので帰りはお蕎麦屋さんに寄ってきました。
私は天麩羅蕎麦につれあいはまぐろの漬け丼
それに追加でお鮨を3貫と天麩羅を少し。
納豆の天麩羅はつれあいは美味しいと言ってましたが、私はあまり口に合わなかったですが、アスパラの天麩羅は美味しかったです^^
ん~、健康的な休日でした。
このあとのGWの予定は明日は、義母をつれて少し早い母の日の食事に出掛けるのと6日が玉井詩織ちゃんのソロコンサートが武道館で行われるので行ってきます。
でも、雨予報なんですよねぇ、、、
激撮ネタはGT-Rの3連発で。
スカイラインのR32とR34のGT-Rもネタにしすぎている感はありますが、見かけるとついついカメラのシャッターを切ってしまいますね。
R32GT-Rも30年以上になりますが、中古市場では高値安定でしょうか、1000万円前後で安定してますが、R34 GT-Rになると未だに3000万円近くのプライスですよね。
もうこのようなクルマが発売される可能性は年々減少していってしまうので、今ある個体数を奪い合うしかないので価格が下がることは期待出来ないでしょうかね?
R34も25年前後ほど経っているので、購入後の維持するのもそれなりに大変そうですけど、日産は部品供給は問題なんでしょうかね?
部品供給に問題ないのであれば、今まで縁のなかったスカイラインですが、もし乗れる機会があれば、これらGT-RよりもDR30の鉄仮面RSターボCに乗りたいですけどね。
運転は下手なのでハイパワー4WDの安定した操縦性のほうが安心出来るのでしょうけど、ずっとFRを乗り続けてきちゃっているので慣れているというのもありますが、80年代の未完成(当時はもちろん完成されたハイパワー車だと思ってましたが笑)な魅力が80ヒーローにはありますからね。
そしてスカイラインの名前が外れてしまったR35 ニッサンGT-R
今年で製造・販売は終了なのでしょうか?
2007年デビューしてから20年近くにわたり販売されているんですね。
こちらはGT-Rと言いますが、それまでのモデルとは一線を画したスーパーカーの仲間入りしてしまう性能を手にしたスーパーGT-Rですが、とくにこの個体、ビス留めのオバフェンに大きなリアウィングがやる気満々!!
しかもこのGT-R,若い女性、20代と思われるような女性が2人で乗っていたのには驚きでした。
そう言えばこんなスーパーなモデルもAT免許で運転出来ちゃうんですもんね。
昔のGT-R(ケンメリや箱スカあたり)なんてか細い女子が運転なんてとんでもないことだと思ってましたが、今のこのスーパーなGT-Rは軽く運転出来ちゃうって、これも技術の進化なんでしょうね。
でもクルマ離れが言われてるこの時代に若い人がこんなクルマを走らせているのは嬉しい限りです。
もう少しガソリンエンジンを楽しませて欲しいものです^^
さて今日の1曲はスカイラインと言えばスーパーシルエットなんてありましたよね、ってことで大橋純子さんで【シルエット・ロマンス】
スーパシルエットスカイラインとは真逆でしっとりとした歌ですけどね笑
それではみなさん、楽しいGWをお過ごしくださいませ。
次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 |
激撮シリーズ | 日記
Posted at
2025/05/03 15:19:12