• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

晩ごはんは

晩ごはんは東京駅で買ったお弁レストラン
東京駅の中に地方のいろんな駅弁を売ってるお店があるのですが、今日はそこで調達。
はやぶさの車内販売は明日の朝、徳山からとのことなので、食料、飲料を持ってこないとかなりひもじくなっちゃいます(笑)

で、今日のお弁当は仙台駅の牛ぎゅう詰め弁当レストラン

駅弁ってよく量が少ないexclamation&questionって思うのもあるけど、これは男の人でもまぁ、満足できるっかなexclamation&questionって思えますよ。
牛たんと牛すきがこれでもかっexclamationってくらい食べでがあります。

美味しかった~わーい(嬉しい顔)
ご馳走様でしたレストラン
Posted at 2009/01/31 20:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄っちゃん | モブログ
2009年01月31日 イイね!

はやぶさ 乗車ちゅう

はやぶさ 乗車ちゅう憧れのブルトレはやぶさで博多までいってきますわーい(嬉しい顔)

東京駅は鉄っちゃんばっかでしたが、車内は静かなものです。

博多には明日朝10時半頃到着して2時間後にはのぞみで帰京ふらふら
まぁ、たまにはこんな旅もいいものです。
ブルトレの旅楽しんできまぁ~す。

そろそろ横浜~
Posted at 2009/01/31 18:25:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄っちゃん | モブログ
2008年03月15日 イイね!

急行『銀河』 最後の日

急行『銀河』 最後の日3月15日、JRのダイヤ改正の日

今日の始発から新しいダイヤでの運行になるので、夜行列車は昨日14日に始発駅を出発するのが最後の列車になるわけで、東京~大阪間の夜行寝台急行の『銀河』も昨日、14日の列車が最終列車となりました。
きっと東京駅では最後の姿を求めて鉄道ファンが黒山の人だかりと言えるほど集結してましたね~
って私は東京駅10番線ホームにいたわけではないですけどね。

昨日はテレ朝・報道ステーションで最終の銀河の出発シーンを生中継で見てました。
ってことで画像をすべてテレビを撮影したわけですw

東京を夜中の23時に出発して、大阪には翌朝の7時に到着するわけですから、東京本社に出張して、懐かしい同僚と飲みすぎて最終ののぞみに乗り遅れたビジネスマンが銀河の切符を買って乗れば、翌朝大阪のオフィスの会議にも充分間に合うというなんともありがたいダイヤ。
とは言っても、新幹線のぞみよりも高価な切符代が災いしてか、格安の深夜高速バスに客を取られ、歴史ある急行・銀河もついにその姿を消すことに。
ほんとこのようなゆっくりとした時間をかけて旅する列車が1つ、また1つと姿を消してしまうことが淋しい限りです。

昨日の最終の銀河、切符は発売後30秒で売り切れという驚異的な人気で、中には料金の5倍で購入した人もいるとか・・・

私も先月の京都行きのときは買えなくて残念な思いをしましたが、今まで何度も行ってる甲子園遠征で一度くらいは銀河で大阪入りしておけばよかったなぁ。と後悔先に立たず。

いや~、ほんと残り少ないブルトレ、やっぱ早いうちに乗っておかないと・・・
特急・北陸で金沢か北斗星で札幌か?
北斗星の食堂車で夕暮れの景色を眺めながらのディナーなんか贅沢っすよね~w
sin4.jpg

sin4.jpg

sin4.jpg


Please Click
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
Posted at 2008/03/15 21:29:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄っちゃん | 日記
2008年03月06日 イイね!

地下鉄に特急ロマンスカー

地下鉄に特急ロマンスカー東京の地下鉄・千代田線は小田急とJR常磐線と相互乗り入れをしていて、常磐線では各駅停車のみの乗り入れですが、小田急では今は多摩線の唐木田まで多摩急行として乗り入れいてるけど、3月15日から地下鉄では初の有料特急が乗り入れするんですよ。

青いロマンスカー、もう試運転などで目撃されてる方も多いかと思いますが、毎日通勤で使ってる路線ですけど、まだ遭遇できてません。
が!今日、ちょっと用事があったので大手町まで行ってきたときに発見したこの表示、いよいよ地下鉄にロマンスカーが走るんだな、と改めて思いますねぇ

地下鉄・千代田線内では北千住・大手町・霞ヶ関・表参道だけ停車するようだけど、千代田線には通過列車を退避する線路がないから、前を走る鈍行に追いつくときはどうするんだろう?
もしかして、地下鉄内では停車しないだけで、スピードを緩めて前方の電車に追いつかないようなダイヤにしてるのかな?
時刻表を見てみると、鈍行電車と所要時間はたいして変わってないような・・・

まぁ、いずれにせよ千代田線内でロマンスカーを見ることが出来るまであと9日。
鉄っちゃん系オヤジとしては、ちょっと見逃せませんね。
休日の箱根湯本行きにでも乗って、たまには電車で箱根でも行ってみようかしら?(笑

そうそう、968Partyと称する、FR-P限定のオフミ、FSW体験走行と山中湖ブーズカフェでのランチミーティングの予告をヤフー掲示板とみんカラのグループ『なんてたってFRポルシェ☆』の掲示板に書き込みしました。
968をはじめとするFR-Pオーナーの方で参加いただける方は参加表明のほど掲示板にレスしてください^^

今回は968のオフラインミーティングとして誕生した968Partyと言うわけで、FR-P限定イベントにさせてもらってます。
他車種オーナーの友達の方には申し訳ございませんが、次回のオープン企画のツーリングまでお待ちくださいませ^^

Please Click
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
Posted at 2008/03/06 22:47:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄っちゃん | 日記
2008年01月12日 イイね!

100系と言えば

100系と言えば今日はみんカラ用のネタではなく、鉄っちゃんネタ。
ってことで興味のない人がほとんどで100系と言っても、何のことかわからない人が多いと思いますが、まぁ、鉄っちゃん系でない方はそのままスルーしちゃってください(爆

で、ちょっとでも興味のある方は100系といったら↓の新幹線の100系を思い浮かべる方が多いでしょうね。
そうです、80年代後半から90年代前半にJR東海が、シンデレラエクスプレス、クリスマスエクスプレスのCMで遠距離恋愛の恋人たちを応援してた100系新幹線。
今では東海道新幹線ではその姿を見ることが出来ませんが、山陽新幹線ならまだ短い編成のこだまが走ってますから、お好きな方は山陽新幹線にGQ!!
でも、今年の9月には0系と一緒に引退するのでしょうか?














と、今日は新幹線の100系でなく、東武特急の100系スペーシア。
これはある日の散歩の途中で見かけたスペーシアですが、スペーシアに乗車したことは東武ワールドスクエアに出掛けたときに、往復で乗車したのですが、これがなかなかよい列車なんですよ。
このスペーシアには4人用の個室もあって、家族やグループの旅行にはとっても便利で楽しい列車の時間を過ごせるはずです。
特急料金のほかに個室料金として5~6千円かかったはずですが、その値段の価値はあるんぢゃないかな?
今は、東武とJRの相互乗り入れで新宿から東武日光・鬼怒川までの100系スペーシア日光、スペーシア鬼怒川も運行されてますよ。
JR車両は485系の「日光」と「鬼怒川」もありますよ。


シンデレラエクスプレス、クリスマスエクスプレスが懐かしいので、探してみましたよ、覚えてますか?
でも、残念ながらシンデレラエクスプレスは300系のしかありませんでした。
CMでは100系ひかりだったのに、実際のダイヤでは0系ひかりが走っていたので、利用者から苦情が来て、実際にも最終の新大阪行きひかりが100系に変わったと言うエピソードもありましたね。






Please Click
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
Posted at 2008/01/12 21:52:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄っちゃん | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation