
はい、みなさんごきげんよー^^
今日は秋晴れ晴天、気持ちよい週末土曜日
まったく興味ないプロ野球もパリーグはリーグ優勝の日ハムが3連勝で日本シリーズ出場を決めたのとは対照的にセリーグはペナントレースぶっちぎりで優勝したオレンジ色のチームが中日ドラゴンズに3連敗と崖っぷち
興味ないポストシーズンだけどそれは気分いいっすね~
このままクライマックスシリーズ敗退なんてなったらめっちゃ愉快だなぁ
まぁ、ここから中日も3連敗ってしないと思うけど、でも最後の1勝がもっとも難しい1勝だと思うので、ここは油断することなくその1勝に全力を尽くして欲しいものだ。
あ~あ、それにしても阪神もねぇ、、、今年はさっさとシーズンを終わらせてしまったから来年はもう少し楽しませて欲しいものです。
さて、昨日の夜、都内をちょろって散歩してるときに久しぶりにフィアット500、そうチンクエと言っても現行500でなく、ボク的に500と言えばコレ!と思う、2代目の500、チンクエチェントを激撮!!
1957年デビューで77年までの20年間に渡り生産されたチンクエチェント
オサレでいいっすよねぇ~
スポーツカーを目を吊り上げて走るのも楽しいけど、このチンクエチェントをバタバタ走らせるのもオサレでいいよね。
空冷2気筒エンジンの音を車外に逃がすために必要となったキャンパストップ
そうかぁ、キャンパストップってオープンエアを楽しむためぢゃなくて、リアに積まれた空冷2気筒エンジンの騒音を逃がすためなのね、ってそういう発想もまたいいですよ(笑
久しぶりに見たチンクエチェント、3代目のフィアット500ばかり見るようになっちゃいましたが、40年以上も経ってもこうして現役で動いてるっていいなぁ
そう、このチンクエチェントと言えば思い出すのがコレ
ルパン三世の映画『カリオストロの城』ですよ。
実はゆうつべでこのカリオストロの城で全編見られるんですよ。
1時間39分の時間を持て余してる方、暇つぶしにいかがですか?(笑
ラストシーンの銭形警部のセリフがこれがまた名言だなぁ、、、
今日の1曲、ルパン三世と言えばアニメのテーマソングが有名だけど、ここはあえてSEAMOでいっちゃいます?
SEAMO 【ルパン・ザ・ファイヤー】
中日ドラゴンズファンのSEAMOもこのクライマックスシリーズでの快進撃、喜んでいるだろうなぁ(笑
今夜は、高校時代の友人と久しぶりに会ってレトロ家さんにいってきま~っす^^
それではみなさんごきげんよう^^
こちら↓もポチッと(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
↓
にほんブログ村
Posted at 2012/10/20 13:26:21 | |
トラックバック(0) |
雑談的ひとりごと | 日記