
はい、みなさんごきげんよう^^
天皇誕生日の日曜日、いかがお過ごしでしたか?
今日は晴れるのかと思ったら朝から曇ってて寒かったですね。
ってそれは東京の天気だけど、みなさんのお住まいの地域の天気はいかがでしたか?
冬のドライブ日和になったかしら?
東京では昨日はお昼過ぎまで雨で寒かったですが、雨が止んでから少し寒さも緩んできたけど、そのまま暖かくなると思ったら期待に反して今日もまた寒かった。
昨日はボクの高校時代のクラスメイトと飲み会。
前回のクラス会で集まったのが4年前なので、ほんと4年ぶりな久々な顔でしたが、出会ってから35年以上も経つ旧友たち。
ほんと普段会うのはごく一部の友達になっちゃっているけど、こうしてたまに顔を合わせても3年4組の仲間に戻れるっていいものだ。
昨日は来春に企画するクラス会の打合せと称して集まったけど、1人のジョシとメールでクラス会の前で飲み会したいね~、なんて話していたら、それを他のメンバーに回してみたら一声で10人も集まってくれちゃうって嬉しいものですよ。
昨日はプチな飲み会のつもりだったのでいつのようにボクの行きつけのレトロ家さんに集まったけど、もうバカ騒ぎしすぎてしまって、ジョシから○○くん、ここのお店出入り禁止になっちゃうんぢゃないのって心配してくれるほど盛り上がりすぎ(笑
でもね、待ち合わせの場所に、ボクが行ったときにそれまでちょっと暑く感じたものだったので、上着を脱いでアロハで歩いていたら、それを見たジョシが「季節感ない人がいる、アロハに雪駄だよ、ああいう人のそばに行きたくないよね」って話していたらしく、ボクがその彼女たちの前に行ったら大笑いしてるって失礼ぢゃないっすかね?

そう言ったのは一番手前のジョシ、ほんとに失礼だわ(爆
でもね、ほんと寒いときに厚着しちゃうと気持ちが萎えて余計に寒く感じちゃうけど、薄着でいると気合入って寒さを感じないでいられるもんなんですよ^^
さて閑話休題
このブログの本題のお話、今日の激撮ですがトップ画像のクルマですが、このクルマ、何でしょうか?
ご存知の方、いらっしゃればご教授いただきたく、、、
これってエンジンむき出しでしょうかね?
ん~、このようなスタイルだとモーガンとかを思い浮かべるけど、違いますよね?
この冬にこのスタイルで乗る「漢」ですよねー!
ほんとカッコよすぎですよ^^
そして今日はこの1台も激撮
10月に一緒に合同ツーリングしたランチア・デルタのエボⅡです。

赤のボディですがラインが入ってないので、普通のエボⅡですよね。
これにあの独特なラインが入っていたら、コレチなんだけどね。
デルタ乗りのぱぉんさんあたりけっこうご存知の方だったりして?
さて、今日は前々から宣言してた年賀状作成の日でもあったわけで、、、
今日は順調に作業していたのですが、裏面の印刷が終わって表面の宛名の印刷。
こちらも順調~って思っていたら、途中でなにやら雰囲気が違う、、、
ん?差出人が違うぞ、ってよくみたらボクの名前でなくて、つれあいの名前が印刷されてる!?
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
半分ほど印刷終わってますよ、ヤバいっす。
今日は日曜日、近所の郵便局はやってないから、書き損じた年賀ハガキの交換は本局まで行かないと、でしょ。
ってことで夕方近くに行ってきましたよ、本局まで。1枚5円の手数料を払って交換しにね。
しかし、使わなかったハガキを交換するのに5円も手数料を払わなきゃならないんでしょうかね?
5円と言ったら10%の手数料ですからね、高くないですかね?
ハガキの交換してたらそろそろ夕食の時間ということで、買い物してそのまま今日はBig Boyと言うお肉系のファミレスで食事してきました。
今の季節限定でロブスターフェアということで、ボクは大俵ハンバーグ&ロブスターテルミドール

この大俵ハンバーグを見たら、去年、浜松に行ったときに食べた【さわやか】のげんこつハンバーグを思い出しちゃいました。
テーブルの前で店員さんがハンバーグを二つに切って、焼き石があるので、自分の好みでハンバーグを焼けるって同じ手法だと。
きっとBig Boyが真似たんぢゃないかなぁ、、、なんて思っちゃいますけどね^^;
つれあいはハンバーグがあまり好きでないので、こちらのチキンとロブスター
どちらの料理もサラダバー、スープバー、カレーバーがついて2千円ちょっと。
コストパフォーマンス的にはお得感かしら?
でもね、カレーライス食べ放題って、子供だったら料理がくるまえにカレーばかり食べちゃって、料理が来たときはお腹一派!!ってなっちゃいそう(笑
サイドメニューで大好きなオニオンリング
ごちそうさまでした~=*^-^*=にこっ♪
さて、今日の1曲はクリスマスイヴにちなんで、曲というか毎年のことのようですが、曲は山下達郎の【クリスマスイブ】ですが、あのCMで聴いてみてください。
このCMを懐かしいって思ってくれる人がいてくれたら嬉しいです^^
若い人はご存知ないかもねぇ、、、
ではでは、メリークリスマス♪ よいクリスマスをお過ごしくださいね^^
そしてこちら↓もポチッと(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪です。
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
↓
にほんブログ村