• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

銀ブラでNew フェアレディZ

銀ブラでNew フェアレディZはい、みなさんごきげんよう^^

一気に春めいた週末土曜日、いかがお過ごしでしょうか?
今日の東京は15℃近くまで気温も上がってうららかな陽気、まだ春一番も吹いてないけど、春の足音がかなり近づいてきた感じ、かな?

今日は買い物がしたいというので、銀座までひとっ走り。
と言っても首都高使えば20分もしないで着いちゃうんですけどね。
首都高・新橋で降りていつもの東銀座地下駐車場に停めて、外に出るとポカポカ陽気。
4丁目の交差点まで歩いてくると日産ギャラリーにFormula Eのマシンが展示されていたのにつられてふらふらと。



Formula Eはあまり見たことないけど、実際のFormula carはやっぱりカッコイイですねぇ
でも、時代がそうなのでこればっかりは仕方ないけど、エンジンでなくモーターというのがね。
日産は国内メーカーでもEVカーに力を入れてるメーカーなので、このFormula Eを前面に推してきてますね。

そしてその横に展示されているのが6月頃に発売になるであろう新型フェアレディZ
イメージカラーのイカズチイエローを身に纏ってグルグル回ってました。




ももクロのマスクをつけていたので、Zの文字を見てキャンギャルのとっても可愛いお姉さんに「あ、Zですね!」と言われたので「あはは、ごめんね、ももクロのZなんです」って話したら、元メンバーの有安杏果ちゃんと地元が一緒なんです、というので、そこからフェアレディZの話でなくももクロの話で盛り上がってしまいましたよ笑

3.0L V6DOHCツインターボで405psというスーパーなスペックのZがいよいよ発売間近ですね
価格はこの展示車両は特別仕様の限定車Proto Specで694万円らしいですが、標準モデルだとこれよりも安く500万円台で発売になるとか。
GT-Rに比べるとスペック的に劣るけど、GT-Rの半額で買えるって魅力的ではないですか?
同じVR30DDTTを積むスカイライン400Rとほぼ同価格になるので、4ドア派はスカイライン、2ドアクーペならフェアレディZという棲み分けでしょうか。
ただ2シーターなのでこれ1台でというのは難しいでしょうけど、FRスポーツカー、いかも6MTも選べるって嬉しいぢゃないですか^^
写真で見てたときはフロントマスクがどうかなぁ?と思ってましたが、実物を見るとそれほど違和感もなく、しかもテールランプが32Zを彷彿させるイメージでこれはナイスですね。

トヨタのスープラと日産のフェアレディZ、それぞれのメーカーの令和のスポーツカーがこれで揃いますが、どちらに軍配があがりますでしょうかね。
直6ターボかV6ツインターボか、これは国産スポーツカーの究極の悩みですよね。

その後、銀ブラの語源になったカフェパウリスタでひと休み
今日はブラジル珈琲ではなく、パウリスタオールドなるブレンド珈琲とモンブラン
つれあいはお腹も空いたというのでホットドッグにアイス珈琲でしたけどね


このモンブラン、今年いちの激旨っ!!ほんと美味しかったですよ
まぁ、それなりなお値段でしたけどね笑

明日はもっとうららかな陽気だというのでお昼頃にいつもの珈琲店に行って青空の下で珈琲ブレイクしてこよ~っと。

今日もなかなか素敵なクルマの激撮もありますが、また後日ブログにうPしま~っす^^

さて、今日の1曲は前々回のスティービーのI just called to say I love youを紹介しましたが、その日本語版、もともとはスティービーが交流のあったブレッド&バターに提供した楽曲で、ユーミンが作詞、細野晴臣さんがアレンジした【特別な気持ちで】という曲として発売を待つばかりだったのですが、スティービー側の事情により発売が5年後になったという曲なんですよね。
と言うことで今日はブレッド&バター篇でお聴きいただければ。


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2022/02/26 21:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談的ひとりごと | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6789 101112
131415161718 19
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation