• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

激撮 レパード J.フェリー

激撮 レパード J.フェリーはい、みなさんごきげんよう^^

夏がやっと戻ってきたような週末
でも、先週までの蒸し暑さではなく、カラッとした暑さ、陽射しだけが強い感じですけどね。
あー、それでもクルマに乗り込むときの車内の空気は相当熱してましたけどね。
みなさんは暑くなったクルマに乗り込むときは、片側の窓を全開にして反対側のドアを数回開け閉めってしてますか?
以前、伊藤家の裏技でやっていたのですが、これをすると車内の熱しられた空気が外気と同じくらいまで下がるんですって。
私は窓とサンルーフを開けてやってますが、たしかにむっとした空気は抜けていきますよ。
まぁ、オープンカーの人はそんなこと必要ないですけどね笑

話は変わりますが、最近はまたコロナ感染者数が増えてますが、ついに私の近辺もあやしくなってきました。
というのは、私は週3日を目処に出勤、2日を在宅勤務を今も続けているのですが、今週月曜日にデスクで横にならぶ部下と一緒に出勤して勤務だったのですが、その部下が先週末に発熱し、翌朝には熱も下がったので軽い熱中症?と思ったらしく気にしてなかったとのことで出勤。
ただ、奥さんも発熱してて熱が下がってからも倦怠感が抜けないとのことで検査に行ったところ火曜日に陽性判定。
それを受けて火曜日に部下もPCR検査を受けて水曜日にやはり陽性判定。
月曜日に隣り合わせで業務していたので、念のために私も初めてPCR検査を受けましたよ。
結果は

ふ~、ひと安心です。
でも、その陰性判定と同タイミングで横浜スタジアムのTUBEライブのチケット当落の発表が、、、
第6希望まで申し込めて、注釈付きスタンド席まで申し込んでいるので、どこかにひっかかると思ったのですが、な、な、なんと


どれかには引っかかると思ったのになぁ
TUBEの人気衰えずですね。フェンクラブに入ってない一般では厳しいでしょうかね。
すぐさまラストチャンスの申込みをしましたが、発表は13日、果たしてその結果はどうなることでしょうか。

で、コロナも陰性ということで今日は浅草のほおずき市に行きたかったのですが、感染者が増えてるとのことで人が集まるとこは避けたいというので、だったら映画に行こうとエルヴィスを観てきました。
この映画で初めて知ったエルヴィスの事実も数々、観に行ってよかったと思える作品でした。
エルヴィス、ほんとカッコ良いし、エルヴィスの歌唱力の高さを改めて再認識しました。

さて、今日の激撮ネタはちょっと前に激撮してあったこちらのクルマ





3代目レパードのレパードJ.フェリー
初代F30レパードが910ブルーバードでカタログからなくなったブルーバードの6気筒上級グレードを埋めるべく開発されたというブルーバードベースで誕生したのですが、2代目のF31レパードではR31スカイラインと基本設計を共有してブルーバードからその上のクラスのスカイラインベースのパーソナルクーペとなり、3代目のこのJ.フェリーではインフィニティブランドのEセグメントとして4L V8エンジンをも搭載する相当上級なポジションとして発売、2代目F31のパーソナル2ドアクーペから今度は4ドアセダンのみという路線も大きく変更になりましたね。
販売的に成功したかは微妙だけど、マイナー車好きには発売から30年たった今観ると「わおっ!」となる1台ですね。
しかもこのJ.フェリーは33の二桁ナンバー、ん~、ワンオーナーの薫りが漂ってきます。

さて、今日の1曲ですが、らきあさんのリクエストで私が選ぶ大瀧詠一さんの夏歌は?といただいたので、私が大滝詠一さんの夏歌というとベタですが、この曲なんですね、5年前に鬼籍に入ってしまった親友との思い出の曲でもありますが、ピアッツァを購入した84年夏にその友人から借りたアルバムEACH TIMEを録音したテープをピアッツァで何度も聴いてました。
ちなみに今もまだそのテープは現存しててダイミン2号M3Bでも聴いてますけどね。
大滝詠一さんで【ペパーミント・ブルー】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^

Posted at 2022/07/09 21:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation