• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

退職とKARAと激撮は?

退職とKARAと激撮は?はい、みなさんごきげんよう^^

先週の土日はKARAのライブに出掛けていたので、週末ブロガーもお休みしちゃいました。
先週は月曜日が6月の最後の日でしたので、私も7年勤めた終の会社の退職日で、専門学校を卒業してから42年間続けてきたサラリーマン生活に終止符を打ったのですが、その最終日は職場で送別会を開いてくれて、サプライズがあったりで涙腺がやばやばでした。

まったく予想もしていなかったのですが、私の推しカラーである黄色い花束を用意してくれて、びっくりです。
よく定年退職のシーンで花束を貰って職場を去るという映像を見るのですが、まさか自分が花束を貰うとは。

しかもちゃんと推しカラーの黄色ってとこが嬉しいぢゃないですか。

それと記念品で部下からは珈琲好きで拘りも強いと思うので、アウトドアでも美味しい珈琲が飲めるようにとこんな珈琲セットまでいただいてしまいありがたいことです。


コーヒーミルとポットとドリップメーカー、これが揃っていればアウトドアでも挽き立ての珈琲がいただける、というわけです。
ツーリングに出掛けて山の中でもお湯を沸かせれば珈琲飲めちゃいますね。

そして最も驚いたのは帰宅したら、なんとつれあいまでも黄色い花束で迎えてくれてそれが一番ヤバかったです。


まぁ、ここまでサラリーマンを続けられたのはつれあいの支えがあってのことなので、自分だけがねぎらわれるのではくつれあいこそに感謝しなければいけないんですけどね。

と会社は退職しましたけど、顧問として業務委託で引き続き任される仕事もあって、退職後も在宅でけっこう忙しく仕事していたりしてます。
今日は税務署に行ってきて、事業開始届を提出して今月からははれて個人事業主ということになりました。

そして先週の土日はKARAのライブで横浜へ。



2日間ともチケットはアップグレードも当選していたので、アリーナの席でしたが、1日目はアリーナと言っても後ろから5番目と後方に沈んでしまったので、ステージを見る事が出来ずほとんどモニターを見ていたのですが、2日目はなんとステージから6列目
そして花道から3番目と驚異的な神席。
KARAのメンバーって何かとセンターステージから降りてきちゃうので、ほんとメンバーが目の前、柵のすぐ脇のお客さんとハイタッチしたりマイクを向けたりしていたのですが、柵から3番目だったのが残念。
しかもアンコールでサインボールを客席に投げ入れるのですが、私の隣の席の男の子、背がたかいこともあって見事にサインボールをゲット。
惜しかったなぁ、なんとかゲットできないかと期待していたのですが、隣の子にとられちゃいました。
でも、その子もカップルで来場していて、見るからにKARA歴は浅そうだったのですが、彼女がとても歓んでいたので、これでさらにKARA愛が深まってくれたらそれが一番ですからね。
で、サインボール、写真を撮らせていただきました^^


さて、今週の激撮ネタですが、先日、現行モデルのド迫力なオバフェンをつけていたマスタングを激撮したのですが、今回もマスタングネタです。

こちらは初代マスタング

この初代マスタングは60年代のおおらかなアメリカってイメージを抱かせてくれるモデルだと思います。
この頃のアメリカは本当に強くて世界のリーダー的存在でしたから、クルマもいかにもアメリカ人好みなモデルだと思います。
ほんとこの頃のアメリカは貿易で不公平だ、関税払え!とか言わなかったですもんね笑

そしてこちらは現行モデルですが、このマスタングでピンクって純正カラーでしょうかね?
マスタングと言えば、マッチョな男が好むモデルと思っていますが、ピンクのコンバーチブル


カラーで印象がずいぶんと変わるものですね。
それにしてもコンバーチブルいいなぁ、ほんと自分なら真夏でも1人で乗っていたら屋根開けちゃうのに、閉めててもったいないな笑

さて今日の1曲はこう暑い日が続くと爺さんでも産みに行きたくなるものです。
もう海水浴なんて息子が小学生の頃に行ったきりなので、25年ほどは行ってないんですけどね。
ってことでTUBEで【海へ行こう】
8月はまたハマスタでTUBEのライブだぁ~



それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
熱中症にはくれぐれもご用心です。
Posted at 2025/07/11 21:33:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation