• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

江の島行ってきました 激撮はRennsport?

江の島行ってきました 激撮はRennsport?はい、みなさんごきげんよう^^

10月も後半になり、日によっては最低気温が15℃とか、朝晩の冷え込みで秋の深まりを感じるようになりましたね。
東京では昨日、今日と天気に恵まれ暖かい秋晴れとなりましたが、今日の土曜日でクルマではなく小田急のロマンスカーに乗って江の島へ行ってきました。
その目的は以前、江の島に行ったときに、食事をしたあとにパスタ屋さんのメニューを見て、からすみのパスタがあって、からすみ好きなつれあいが今度はこのパスタを食べに来たいというので、それを実現させるために行ったのですが、、、



ちょうどお昼時に小田急の片瀬江ノ島駅にロマンスカーは到着。
さて、目指すはパスタ屋さん。
ってさすがお昼時だけあって何人か待っている様子、そこでメニューを確認しながら名簿に名前を記入したら、なんと目的のからずみのパスタが今日のメニューに載っていない!!
わざわざそのために江の島まで来たのにな、と。
まぁ、からすみのパスタは都内でも普通に食べられるのですけどね。
と言うわけで、並んでまでパスタ食べなくていいでしょ、と言うことで折角、江の島に来たのであれば、江の島らしいランチをしようということで、生しらす丼のお店へやってきました。




江の島の島内のお店だと生しらすを食べようと思ったら、午前中に行かないと売り切れちゃう、なんてことも聞くのですが、このお店は島内ではなく、江ノ電の江の島駅の近くということもあってか、お昼過ぎてもまだ生しらすが食べられて、生しらすとカンパチ、生しらすとまぐろをそれぞれいただきました。
おまけに焼きはまぐりも添えてね。

その後は極楽寺にあるお気に入りのお店、GOKURAKU亭さんへ行ってアロハを買いたいな、ということで江ノ電で極楽寺へ。



お店に入るなり、マスターに「あっ、以前来ていただきましたよね、すぐにわかりました」と1年前に来たきりなのに覚えていてくれて嬉しかったですね。
今日はこの赤いアロハをいただくことに。


4800円のプライスでしたが、4500円でいいと300円おまけしていただいたのに、帰りには缶ジュースでも飲んでと200円くれたり、ほんと気のいいマスターさんです。

帰りのロマンスカーは18時過ぎだったのですが、なんと今日は江の島で18時から30分だけですが花火大会があるというので、江の島周辺は夕方になると人、人、人。
どうせならとロマンスカーの発車時間まで駅近くで花火を観覧
と言ってもほんの2~3分でしたけどね。



でも、駅に行くとホームからも花火が見られました。



ロマンスカーは花火開催中の時間に発車なので花火をゆっくり堪能は出来ませんでしたが、逆に花火終わってからだと駅も大混雑になるのでちょうどよかったかな、と。

日帰りで江の島もいいものですね。


晩ごはんは駅弁は売ってないので、江ノ電江の島駅近くの海苔巻きのお店で調達してロマンスカーでゆっくりいただきました。
わざび巻きととんかつ巻きが美味しかったですよ^^



で、激撮ネタはというと、こんなRennsport(レン・シュポルト)なんてあるの?
RSと言えばね、ポ~シェファンとしてはRennsportですもんね笑


っていやいやRennsportではなくて15台目のクラウンRSでした~笑


私はクラウンについてまったく知識もないので、このRSって歴代クラウンに設定されていたロイヤルサルーンのRSかと思ったのですが、それまでのロイヤル系ではなくアスリート系がRS仕様ということみたいですね。
クラウンのRSは「Runabout Sports(ランナバウト・スポーツ)」みたいですね。

って、そう言えばスカイラインもDR30の4気筒DOHC FJ20E搭載モデルも「RS」でしたね。
日産のRSはドイツ語のRennsportと同じ意味のRacing Sportsでよかったような、、、

その他にもRSとつく車種はいくつかあるようですが、クルマ好きにとってはRSって言うとワクワクしちゃうロゴですよね。

さて、今日の1曲は深まる秋らしく郷ひろみさんで【哀愁のカサブランカ】


ではでは次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2025/10/18 22:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation