• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2007年07月25日 イイね!

はやてに乗って

はやてに乗って今日は息子が志望大学の見学のため仙台までプチ一人旅。
18才になるまで一人で旅行もしたかとがないので、朝は新幹線に乗るまで送って来ましたが、
鉄っちゃんのオヤジでもまだ乗ったことがない、東北新幹線のしかも『はやて』に乗るなんて生意気すぎですよ(笑)
果たして、ちゃんとキャンパスまで辿り着いて目的を果たして無事に帰ってこれるでしょうかねexclamation&question
私は鉄っちゃんでもあり、登山もしていたので、中学の頃からひとりであちこちの山を登ったり、失恋旅行(笑)にも行ったりと旅なれてましたけど、初めてのおつかいぢゃないけど、初めての一人旅を楽しんでくれたらいいのですけどね。
しかし、はやてだと仙台まで1時間半で着いてしまうのには驚きふらふら
昔のひばりなら4時間くらいかかっていたんぢゃないかなexclamation&question
1時間半だと旅の気分にも浸れないですよね。

まぁ、大学を見てくるのはいいけど、合格圏内まで偏差値にしてあと10は上げなきゃならないから、無駄な一日にならないようにこれからがんばって欲しいものです(笑)

もし受かったら、オヤジも『はやて』に乗って仙台まで遊びに行かせて欲しいものですよ。
ん~、でも仙台ならミント号で行くほうが楽しいかなexclamation&question
もちろん所要時間でははやてに適わないですよあっかんべー
Posted at 2007/07/25 13:21:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | not車ネタ | モブログ
2007年07月24日 イイね!

見積もりの結果は

見積もりの結果はご心配かけてます、FMVの見積もりが出ました。
診断の結果は、液体付着によるメインボード(腐食)、並びにキーボードの故障が判明致しました。
とのことで、部品代でメインボードASYで40,000円、キーボード2,000円
技術料金15,000円で合計57,000円だそうです。
ん~、マザーボードが生きてることを期待してたけどダメでした。
多分、すぐに電源ONしてしまい、どこかショートしてしまったかなぁexclamation&question
ネットに繋がらなくなってしまったしな…

高いコーヒーについてしまいましたふらふら
HDDは生きてるようなので不幸中の幸いと思って諦めるしかないですね。

しばらくつれあいに頭上がりません泣き顔
少なくても向こう半年はおとなしくしてないと冷や汗

戻って来たら、キーボードのカバー買わなくちゃ。
Posted at 2007/07/24 15:29:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | not車ネタ | モブログ
2007年07月20日 イイね!

こんな状況です泣き顔

こんな状況ですわが愛するFMV
2日間放置して乾いたかなexclamation&questionと昨夜、電源ONしてみましたら、こんなメッセージが…
ん~、キーボード認識エラーでWindows起動までいきません。
F1キーで継続ですが、キーボードを認識してないので意味ないです。
乾燥したら、何食わぬ顔で起動してほしいと言う淡い願いも届きませんでした。
明日、メーカーが引き取りに来てくれるので修理いたします。
高い修理代なら新しいパソコン購入のほうが安上がりとのご意見もいただいてますが、まだHDDが生きてるなら復活の道を探したいです。
最新データのバックアップも出来てませんし、Naviのアプリケーション等もありますので・・・
HDD交換やリカバリーなら購入も考えますが。

まぁ、まだキーボード交換で復活の可能性もありますので、期待してます。
販売店経由なら下手したら1ヶ月との噂も聞いたので、今回は直接メーカーに依頼します。
1週間程度での納品予定だそうです。
コーヒーこぼしたことを内緒にしてもどうせバレますから、販売店の長期保証での修理は無理でしょうしね。

電源が入ると言うこてはHDDは無事だと期待して、明日入院させます。

しかし、今年の運気、最悪だなぁ…orz


頂いたコメントのお返事、遅くなるかと思いますが何卒ご容赦願います。
Posted at 2007/07/20 17:21:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | not車ネタ | モブログ
2007年07月19日 イイね!

アンテナ納品わーい(嬉しい顔)

アンテナ納品未だFMVが復活してくれるか不明で消沈気味。
富士通サポートに確認したら、マザーボード交換だと5万円以上だそうです。
キーボードも交換なら1万2千円みたいですが、キーボードは外付けにしようかしらexclamation&question
まだVistaには買い替えたくないから、基盤交換の方向ですかね。
と言っても普通に起動してくれれば問題ないですが。
今夜あたりトライしてみます。起動したらバックアップしておきたいし。
あとは販売店の長期保証で直せるか、なんですよね。
コーヒーこぼしたことを内緒にして突然こわれたーふらふら
古いし暑さでおかしくなったみたい、なんてねあっかんべー
まぁ、富士通にしろ、販売店にしれしばらくはパソコンなしの可能性大かなぁexclamation&question

で、今日は例のアンテナが納品になったというのでDらーまで取りに行ってきましたわーい(嬉しい顔)
品番は928品番なので、共通部品でしたが、汎用性があるので社外品でもやっぱり決定だそうです。
まぁ、出来る限り純正にこだわりたいですからね。
料金は3550円に消費税なので大体予想の範囲内でしたね。

ところで928のアンテナはルーフの前方についてたと記憶していたのですが、
今日、フロント担当の人と話したら968と同じで後方だそうです。
ん~、記憶違いかなぁexclamation&question
実際、入院されてたS4とGTSを見せてもらったけど、やはり後方でした。
ん~、どこかで見た記憶があるんだけとな。

今日、入院してたGTSはなんと珍しい5MTexclamation
貴重な928を見れてよかったですわーい(嬉しい顔)
つか、928が今ではなかなかお目にかかれませんものね。
Posted at 2007/07/19 18:53:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 968ネタ | モブログ
2007年07月17日 イイね!

あのコーヒーが・・・泣き顔

私のノートパソコンに、な、な、、なんとコーヒーをこぼしてしまいました涙
今、乾かしてますが生き返ってくれるでしょうかexclamation&question
とりあえず、電源は入ったのですが、キーボードが動きません。
ネットがつながりませんでした。
やばいのでバッテリー、電源外して、キーボードも外してます。
ん~、微妙だなぁ・・・
なので下手したら当分ブログのうpは出来ないかもexclamation&question
なんとか無事でいてくれたらいいけど(´Д`)=3ハゥー
Posted at 2007/07/17 21:41:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | not車ネタ | モブログ

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 23 456 7
8910 1112 13 14
15 16 1718 19 2021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation